職場の梅が満開。 バックにはピンク色が映える青い空。 華やかなので、無視できず又撮ってしまった。 本当に美しい。 オットが今朝から一泊でスキー旅行に行った。 ワタシの仕事が明日の金曜日は休みだから。 寸暇を惜しんでスキーをする程、好きらしい。 モモはひとりでお留守番だったが、怒らず良い子でいてくれ... 続きをみる
アメリカの職場のブログ記事
アメリカの職場(ムラゴンブログ全体)-
-
ここのところ、渦に巻き込まれて鬱々する日々だった。 解決してみたら、あれ? 一体何だったんだろう? くらい呆気なかった。 (先日のショッピングセンター内のモクレン。綺麗だったぁ) 同僚のペルーちゃんが心配してくれていた。 今までの経緯を説明すると、(上の人達に)怒ってくれ最後には、 "I love... 続きをみる
-
今日は雨が降ったり止んだり。 初めて見た花。 テキサスセージ(Texas Sage)らしい。 ฅʕ •ﻌ• ʔฅ♬*゚ 本日はランチの時間に職場で、同僚のベイビーシャワーがあった。 持ち寄りのパーティー。 メインはみんな大好き、メキシコ料理。 それと4種のチーズとデザート。 持ち寄りは、色んなも... 続きをみる
-
職場では学校終了後、生徒たちの家族に向けてクリスマスのイベントがあった。 学校を挙げてクリスマスのイベントをするのは、この学校だけ。 生徒の9割が、クリスマスを祝うラテン系だから。 クリスマスを祝うことをしない文化もあるからね。 ボランティアの保護者の方々が朝から来て、準備をしていた。 この辺りの... 続きをみる
-
(ナンテン) 職場では、お昼ご飯を食べる時間が、ペルー出身のペルーちゃんと一緒だ。 45歳の彼女はホッペが赤く、ペコちゃんみたいな可愛い顔で、30歳前後に見える。 最近、そんな彼女が父方の祖母に思えて来る。 原因はこれだ。 料理を作っては、 「作ったから食べて〜。」 と沢山くれるのだ。 祖母も遊び... 続きをみる
-
(職場のバラ) 先週からずっと、『嵐が来る』と天気予報で騒いでいたが、今日から北のサンフランシスコで雨が降り始めた模様。 1時間南下したシリコンバレーは、酷い強風で天気は悪いが、まだ降っていない。 本日は職場で感謝祭のポットラックランチ。 昨夜、コメ粉とアーモンド粉のりんごケーキを焼いた。 小さな... 続きをみる
-
今日、職場に行ったら、スタッフルームが綺麗に飾りつけられていた。 明日のスタッフ同士のポットラックのランチのためのよう。 部屋のデコレーション、プレゼンテーションは、アメリカ人は本当に上手。 はぁ‥ 今日のスタッフミーティングは重かった。 2人の先生が泣き出して‥ 一部の保護者のグループに、 「こ... 続きをみる
-
モモとの散歩で見た赤い葉っぱ。 検索すると、"maple(カエデ)"としか出て来ない。 ✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽. 新しい校長から、今朝はスタッフへドーナツの差し入れ🍩 日本もアメリカも、上に立つ人は差し入れをするのね〜 多分40代前半くらいの女性。 10年前にこの学区に来た時... 続きをみる
-
ヘアコンディショナーを買った安売り店で、こんなクリスマスツリーが売っていた。 かっ、可愛い♡ キャンディーのツリーが、食い意地の張っているワタシにピッタリ。 大きいのは25ドルするけれど、奥の方に、千円ちょっとの小さいのがあった。 う〜ん。 終活中で物は増やしたくない。 でも、千円ちょいで1か月間... 続きをみる
-
9月末から、今年も近くにパンプキンパッチが開園。 1年のうち10月の1か月間のパッチと、12月のクリスマスツリーの木を売る以外、空き地になっている。 パンプキンパッチは相当儲かるんだろうな。 今日も37℃。 最近散歩の距離が短いので、昼休みに歩いてみた。 ちらほらハロウィンの飾りを見かけた。 ✤ ... 続きをみる
-
-
(Lion's Tail, Leonotis leonurus, ライオンのシッポ) 昨日の40℃より幾分マシな、37℃の今日。 強烈な日差しに映えるのは、近所に咲いていたオレンジ色の花。 俗称『ライオンのシッポ』。 娘Aが住んでいるLAの海沿いの気候はどうだろう? ‥と調べたら、なんと最高気温2... 続きをみる
-
(モモとの夕散歩で見たバラ) 仕事から帰宅すると疲れ果てて、まず昼寝^^; 夜型なので、朝6時起床が苦痛‥ コーヒーを飲んで、やっと意識が戻る感じ。 昨年担当だった生徒は態度、行動が大変な子 だったので、今年は今のところ天国。 良い生徒に当たった。笑 まるで宝くじのよう。 この仕事は、生徒、一緒に... 続きをみる
-
「ヒャッホ〜!!」 という叫び声がスタッフルームに響きわたった。 元大統領トランプの有罪判決に、職場の同僚達は大喜び! ここカリフォルニアでは、トランプの人気はない。 (本日のPTAからの差し入れ) 職場からの帰りの車の中で聞いたニュースでは、立件された34件の罪状全てにおいて有罪。 "Guilt... 続きをみる
-
職場の敷地内にいたリスを見ていたら怒られた‥ 何、見てんだよ💢って。 人間に慣れていて、近くに行ってもなかなか逃げない。 さて、私の仕事は先生の指示に従えない子を、助ける仕事だ。 ガキンチョは行動に問題あり、診断はないが感情障害か反抗挑戦性障害があるはずだ。 ガキンチョが私の一番のお客さんだが、... 続きをみる
-
本日の差し入れはドーナツ2ダースにマフィン。 See's Candiesのチョコレート、その他。 昨日の差し入れは保護者作のブルーベリーの ケーキ、フルーツ、ベーグル。 このケーキはしっとりして、とても美味しかった。 一昨日の差し入れはクリスピークリーム ドーナツ、ベーグル、etc... 食べなき... 続きをみる
-
今週も職場では『感謝週間』が続いている。 私が主に手伝っている先生から、バラの花束と 名前入りキーチェーンを頂いた。 お給料を貰って、淡々と職務をこなしているだけ なんだけど、ありがとう、と言われると 嬉しいな。 花束を貰うと、とても嬉しい。 特にこのバラ、とっても華やか。 台所がパッと明るくなる... 続きをみる
-
突然夢から覚めて、今朝は普通に仕事に行った。 手元に写真とお土産がなければ、ホントに 日本に行ったの? ‥的な気分^^; さて、職場で担当しているヤンチャ坊主君は、 今日はとても良い子だった。 朝から、 「今日はグランマの結婚式に行くんだ♪」 と張り切っていた。 呼吸をするように嘘をつく子なので、... 続きをみる
-
担当している2人目の生徒が昨日は欠席。 今日も欠席しそうな予感がしたので、 ランチ用にサンドイッチを作った。 味玉、ブロッコリーの中身で、 マヨネーズはたっぷりめ♡ それと洋梨とキウイ。 職場に着くと手作りケーキの差し入れ♪ これがとっても美味しかった。 バターを使っていないのにシットリ。 秘訣は... 続きをみる
-
これは先週のお散歩の時に撮った写真。 今週は、あちこちでモクレンは綺麗に開花(*^^*) 🌸.。.:*・゚ 大好きな番組の一つ、秘密のケンミンショー。 以前『知らんけど』が取り上げられ、 今週の番組では、東京の女の子の間でも、 この言葉が使われている、と言っていた。 一種の責任回避の言葉らしいけ... 続きをみる
-
本日のPTAからの差し入れは、 クリスピークリームドーナツの バレンタイン版とコーヒー。 手前のドーナツは、直径5cmのミニドーナツ。 アメリカ人でも食べ物に気をつけて、 ドーナツ等を控えている人もいるからね。 帰る頃にまだ余っていたので、 ワタシはこっそり2個頂いた(*^^*)v 🍩.。.:*... 続きをみる
-
-
今日は、今年学校が始まって100日目。 アメリカの公立小学校の低学年は、 100日目に、記念のイベントとして何かを するのが恒例になっている。 1年生たちには昨日のうちに、 「100歳になったら何をするか考えておいてね。」 とお題が出された。 先生の見本は、100歳になった時の自画像、 その下には... 続きをみる
-
私が手伝いをしている1年生のクラスには 全身オレンジ色の男の子がいる。 スニーカーから帽子まで全部オレンジ色。 しかも毎日。 このオレンジ色の可愛い顔の男の子は、 チンチラが大好き。 1日中チンチラで、しかも物凄く詳しい。 チンチラの本を沢山持っているそう。 私は心の中でこの子を『博士』と呼んでい... 続きをみる
-
昨日の夕散歩。 このバラの色が綺麗で見とれてしまった♪ イベリスという花。 スペインの昔の国、イベリアに由来するんですって。 あの地域に多く自生しているらしい。 可愛らしい花。 。:.゚ஐ♡゚+。:.゚ஐ♡゚+。:.゚ஐ 休憩時間にスタッフルームに行くと、 差し入れのベーグル٩(ˊᗜˋ*)و。 カ... 続きをみる
-
これ、職場の小学校での一コマ。 休み時間に担当の小学1年生のガキンチョ君 にモモの写真を見せたら、 「モモ〜♪」 と影でモモを作っていた。 こういうところは、1年生は可愛い。 ❀ *:・゚*.+ *:・゚*.+ ❀ 今日は晴れていたので、夕方モモと散歩へ。 モモはとても良い子で、つくづく私はラッキ... 続きをみる
-
昨年の夏は長崎へ行き、今年の夏は久留米、 佐賀、熊本に行った。 次は是非鹿児島へ‥と思っていたら、 『朝イチ』で鹿児島特集をしていた。 (番組から拝借) 深海魚の寿司ですって✨。 食べたことがないから、是非食べてみたい。 どんな味なんだろう。 鹿児島市からフェリーで桜島を越え、漁港から 更に車で1... 続きをみる
-
ラジオを聞いていると、ここのところ毎日、 『Shohei Otani』の名前が流れて来る。 日本人としては、とっても嬉しい(⁎˃ᴗ˂⁎)。 今朝の話題は、 『なぜ大谷はサンフランシスコジャイアンツ を選ばず、ドジャースを選んだのか』 ジャイアンツも同じ額を提示したらしい。 ラジオからは、 「シティ... 続きをみる
-
本日の差し入れはドーナツ♪ 昨日はクリスピークリームドーナツの差し入れ♪ ドーナツがあると、やはり嬉しい。 どうも学校のスタッフ全体で、エディスと名づけ られたこの妖精を使って遊んでいるよう。 この妖精が校内のあちこちに出没するとか、 お菓子を持って来るとか。 私は8月からここで働き始めたので、こ... 続きをみる
-
体調が良くなったので2日ぶりに仕事に行き、 スタッフルームに入ると‥ チップスのプレゼント✨! 誰が置いて行ってくれたのか 誰も知らない。 机の上の、ポコちゃんのような 小さいサンタから? と思ってしまいそう(⁎˃ᴗ˂⁎) そして左を見ると、何やら赤いもの。 これは何でしょう? ‥と言われてもわか... 続きをみる
-
勤務開始直前の朝8時の空。 羊雲と鱗雲の中間かな。 午後に一時激しい雨。 今日の職場の学校は生徒達が早く帰る日。 来週は感謝祭週間で学校は休みなので、 昼食は感謝祭のポットラックパーティー。 いろんな料理、デザートが並び、少しずつ ほぼ全部制覇 (๑´ڡ`๑)。 写真を撮れず残念。 一番美味しかっ... 続きをみる
-
休み時間にスタッフルームに行くと、 『いつもありがとうございます。 どうぞ持ち帰ってください。PTA』 とフルーツの差し入れがあった。 反対側には、すぐに食べられるように切ってある フルーツが! これは嬉しい差し入れ! 罪悪感ゼロ、美味しくて体にも優しい(*^^*)。 女性が多い職場で、皆喜んでい... 続きをみる
-
-
私のためのケーキ♪、30分間の黄昏流星群、イタリアワインで乾杯
こちら、突然今日から夏日です。 昨日の朝晩はセーターを着ていました(^^;)。 今日の職場の花。 ツクバネウツギ属の花らしいです。 数日前から『テキサスは危険な暑さ』とニュース で言っていましたが、熱波がこちらにも 来たみたい💦。 今日は職場で嬉しいことがありました^^。 仲良しの同僚が、私のた... 続きをみる
-
サマースクールになっても、相変わらずドーナツ の差し入れを頂いております(*ˊᵕˋ*)੭ カプッと食べると、黄色い生地が顔を出します。 美味しさの秘密は、生地に入っている卵かな。 いっときの脳内の幸福の時間。 『ファン・フライデー(fun Friday)』で 生徒達はソーラーオーブンを作り、 その... 続きをみる
-
いやはや。 今日の職場は差し入れ責めでした。 一昨日のPTAからのクロワッサン、クッキー等の 差し入れは、なんとか無視しました。 しかし午前中のスターバックスコーヒーと 甘いパンは無視出来ず^^; 色々置いてあったけれど、 上の3つだけ頂きました。 このパンは"Bear's craw"と呼ばれるペ... 続きをみる
-
本日は、私たちがスナックを差し入れる当番でした。 職場にはPTAや他から差し入れがありますが、 金曜日の差し入れは当番制。 スケジュール表があるので、自分で名前を 書き込み、任意で持って来ます。 重い障害のクラスのアシスタント、私も含めて4人 で持ち寄ったので、結構な量です。 ナンシー(仮名)手作... 続きをみる
-
先日行った日系マーケットの駐車場で、黄色いバラが満開。 深呼吸をして、思いっきり香りを吸い込みました^^。 𓃭.。.:*・゚ 昨日はモモの、年に一度のワクチンを打つ日。 駐車場が近づいて来ると、 モモはガタガタ震え出します。 怖い記憶って忘れないものです💦 帰りにクッキーを貰ったので、 記憶の... 続きをみる
-
朝のオヤツには、本日の差し入れのベーグルを頂きました。 スモークサーモン入りのクリームチーズを塗ると、とても美味しい。 カロリーが高そうなので、金曜日のご褒美です。 . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 昨日の散歩の写真... 続きをみる
-
今日は『スタッフ感謝週間』最後の金曜日。 オフィスのコピールームに入ると、 マフィンが出迎えてくれました。 4分の1に切ってあったので、 一切れ頂き、職場の教室へ。 次は、箱いっぱいのドーナツホールのお出迎え。 ドーナツの真ん中の部分の丸いドーナツ。 クラスの先生からの差し入れです。 (地味なので... 続きをみる
-
(職場の近所の花。ハナアオイ属の花みたいです) たまたま見た方のムラゴンの記事には、 辛そうなことが書かれていました。 誰かが亡くなった訳ではないけれど、 今がどん底と感じていらっしゃるようでした。 安易に励ますことは出来ないけれど、 3年後はもうちょっとマシになっているよ。 ‥と伝えたくて。 私... 続きをみる
-
今週は学校のスタッフへの感謝週間。 理事会が朝食を差し入れてくれました。 ベーグルに、 ペイストリーと呼ばれる菓子パン類、 その向こうにヨーグルトとフルーツ。 ここのパンは美味しいんだよね(๑´ㅂ`๑)。 胡桃パンとフルーツとヨーグルトを 頂きました。 胡桃パンの中には胡桃ペーストが入っており、 ... 続きをみる
-
5月5日はシンコデマヨ、同僚の理想の結婚形態、モモを困らせた💦
絵画のようなモコモコ雲。 今朝まで雨が降っていたからです。 『なに写真を撮ってるんだよっ💢』 手前のカモメに怒られました。 職場の学校の、休み時間終了後の校庭です。 生徒が落としたオヤツに群がるカモメ。 殺気だっており結構怖い‥。 (5月5日の本日はメキシコ系のスタッフによるメキシコ料理の差し入... 続きをみる
-
ベーコンドーナツ^^;)、それぞれの出会い方と、モモのふて寝
朝、職場の教室に入ったら、 なんと2ダースのドーナツ。 クラスの先生が差し入れてくれました。 一箱20ドル以上するのに太っ腹。 大人のスタッフは6人、ドーナツを 食べる生徒は4人しかいないのに‥。 (自閉症の子は好き嫌いが激しいから) えっ?! ドーナツの上にベーコン(;꒪ꈊ꒪;)? メープルシロ... 続きをみる
-
職場の駐車場から見える白い藤の花。 正確に言うと、隣の家の藤棚の藤がツル を伸ばして、こちらの駐車場にも やって来たのです。 藤のジャングル。 ウチの近辺でも、ジャングル化した藤を 何箇所かで見ます。 手入れが面倒になったんでしょうね。 白い藤も優雅です。 こちらは学校のグランドの隣の家の藤。 北... 続きをみる
-
本日の朝食。 社食のラズベリーソースがかかったスコーン。 ドーナツみたいなパン、サラダ、目玉焼き。 それと豆乳入りコーヒー。 目玉焼きにはTrader Joe'sの、 塩、ゴマ、乾燥ニンニクが入ったものを かけています。 こちらの朝は日本の夜。 頂いたコメントに返信したり、 皆さんのブログ巡りをし... 続きをみる
-
緩やかなダイエット、粗食チラシ寿司と、変テコニュース:Zカップ
本日の職場への差し入れは、なんともアメリカらしいお菓子でした。 これともう一つ、チョコレートチップクッキーの小袋が入った箱。 各2箱ずつ置いてあったので、計6箱ありました。 今はダイエット中だけど、もうすぐ更に緩いものにするので、黄色の袋のピーナツのm&mチョコレートをもらいました。 これ、ジ... 続きをみる
-
ワッフルバー、モモのご近所さんと、コストコで購入した和歌山のお酒
本日のPTAからの差し入れは、ワッフル。 メールでは『ワッフルバーがあるからスタッフルームに来てね。』 となっていました。 PTAの有志の方が来て作ってくれ、自分で好きなように盛り付けするんです。 バター、何種類かのシロップ、チョコレートチップ、フルーツが置いてありました。 ベリー類と食べるワッフ... 続きをみる
-
職場での楽しみは、食べること。 PTAより中国の春節にちなんで中華料理の差し入れがある、と聞いて喜んだ朝。 おっ!肉まんがある♡ こんな感じで頂きました。 右半分の炒飯、野菜炒め、鶏肉の中華風照り焼きは、美味しかった。 焼きそばはソバが太すぎて『炭水化物』が強く出て、味もいまひとつ。 そして肉まん... 続きをみる
-
母から、 『プレゼントが届いたよ〜。』 とラインが来ました。 すっかり忘れていて、母の誕生日を思い出したのが一昨日。 日本のアマゾンに注文して、誕生日当日の今日に届いたそうです。 思いついて、すぐに贈れる‥。 便利な世の中になりました。 左は帝国ホテルのクッキーと、右は西京漬8種。 母は83歳にな... 続きをみる
-
本日は数学の先生からドーナツの差し入れがありました。 ドーナツは体に悪い食べ物‥と思うようにしているので、自分では買いません。 でも目の前にあると食べてしまいます。 だって美味しいから‥(⁎˃ᴗ˂⁎)。 炭水化物と油と砂糖の融合♡。 ✤ • • • · ·· · • • • ✤ 今日は久しぶりに晴... 続きをみる
-
カリフォルニアの公立学校のクリスマス休暇は長い。 今日が久々の出勤日で、スタッフの研修日。 半月ちょっとぶりです。 生徒は明日からの登校。 そして2月にも1週間ほど冬休み。 休みが多いのは職員にとっては良いけれど、アメリカの平均の学力が低いわけだ。 本日は出勤してZoomで研修。 家にいてもZoo... 続きをみる
-
本日は仕事納め。 スタッフルームでは、校長先生と副校長先生2人の計3人がせっせとお料理。 パンケーキとスックランブルエッグの、アメリカンスタイルの朝食で、スタッフをもてなしてくれました。 卵の左隣にあるのは、ソーセージ。 卵に味が付いていないので、ソーセージと食べると美味しい^^。 コーヒーはスタ... 続きをみる
-
今日は食べ過ぎた1日でした^^; 職場には、PTAの有志の方々が作ってくださった差し入れの数々。 差し入れのタイトルは『スープ バー』。 クロックポットという電気鍋で、ご自慢のスープを作って差し入れてくれたのです。 写真には写りきれていない、10種類以上のスープがありました。 多分一番人気は、ブロ... 続きをみる
-
来週1週間は、『感謝祭週間』ということで職場の学校はお休み。 今日は休日前の最後の勤務日で、皆さんウキウキ気分。 アメリカの学校はゆるいですよ〜。 同僚が私たち大人のためにパンプキンパイとパンプキンブレッドを焼いて来てくれ、 もう朝から感謝祭の気分。 アメリカのパンプキンパイには、缶詰のピュレが使... 続きをみる
-
今朝9時半の空模様。 生徒の体育の時間にこそっと撮りました。 天気予報通り、午前11時頃からザーッと雨が降り、午後2時前には止んで晴れていました。 中学校で障害の重い生徒達のサポートをしていますが、中でも自閉症が重い担当の12歳男子生徒の暴力が、日に日に悪化していきます。 11歳の頃から既に声変わ... 続きをみる
-
昨日、同僚から全スタッフ宛に、 『明日は私がインド料理の差し入れをするから、ランチを持って来ないでね。』 とのメールが来ました。 この中学校のスタッフは約90人。 インド人の彼女は、この量を一人で作ったんですって。 「大きな鍋を持っているの?」 と聞いたら持っていないので、このご飯などは4回に分け... 続きをみる
-
職場の学校は、今日が生徒登校初日で半日登校。 午後からは全スタッフを集めてのミーティングがありました。 ウチの学校だけでスタッフは100人近くおり、全スタッフは数百人になります。 ミーティングでは、昨年のベスト・ティーチャー、ベスト・スタッフに選ばれた人の演説、学区のトップの人の演説があったのです... 続きをみる
-
オノロケの話ではありません。 今朝は一瞬、自分がアルツハイマーになったかと思いました(- -;)。 車の鍵がない! 必ず鞄に戻すようにしており、鍵がない‥と探すことは、ここ何十年もありませんでした。 鍵がないから遅れた‥と職場に連絡したくない‥。 そうだ、オットがスペアキーを持っていた✨ すんなり... 続きをみる