『おかえり、ママ。 小包みが届いているよ♬』 オンラインで注文したシャンプーと、クリニーク の口紅もどき(リップバーム)が到着。 このシャンプーはちょっと高いのですが、泡立ち が良く、中年の髪の毛に優しい。 半額になっていたので、値段が下がっていた このリップバームと共に購入。 口紅を買ったのは久... 続きをみる
2023年5月のブログ記事
-
-
バイリンガルのモモ、散らし寿司と豆腐バーグ、尋問か聞き役か?
昨日行ったショッピングセンター内の、 アメリカノウゼンカズラ。 満開で、とても綺麗でした。 𓃠 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 モモが裏庭に行こうと家の中を歩いていたので、 ‥と日本語で話しかけたら、くるっと振り返り トコトコ私の方に来ました。 モモに日本語が通じた! いつも、モモに日本語で話しかけて... 続きをみる
-
ピラティスの朝、醜形恐怖症、赤ワインで品格アップのハンバーグ
本日はメモリアルデイ、軍人の日の祝日です。 いつもは月曜日の夜にピラティスのクラス に行きますが、今日は朝に変更されました。 (ピラティスのクラスの前で出迎えてくれた白バラ) 朝に弱い私は、脳が半分寝た状態でクラスに。 このクラスはキツいのだけど、先生が言う 通りに1時間体を動かすと、いつの間にか... 続きをみる
-
週末はモモに付き合ってもらい、 近くの山へハイキングに行っています。 山に自生している木に、一斉にこの花が咲いています。 California buckeye. 和名に直すとカリフォルニア・セイヨウトチノキ? 山にはこの自生の花が沢山咲いていました。 ブローディア属のIthuriel's spea... 続きをみる
-
先日の散歩で見たハナミズキ。 満開でした。 グーグルレンズを使ったら、 『アジサイ』と出て来たんです。 なるほど、言われてみれば アジサイに見えるかも‥。 一つ一つの花は大きいのですが‥。 ˖✻*˸ꕤ*˸*⋆。˖✻*˸ꕤ*˸*⋆。 昨日の夕方、モモと散歩に行きました。 久しぶりにドッグパークに行っ... 続きをみる
-
本日は、私たちがスナックを差し入れる当番でした。 職場にはPTAや他から差し入れがありますが、 金曜日の差し入れは当番制。 スケジュール表があるので、自分で名前を 書き込み、任意で持って来ます。 重い障害のクラスのアシスタント、私も含めて4人 で持ち寄ったので、結構な量です。 ナンシー(仮名)手作... 続きをみる
-
女性形・男性形の言葉の難しさ、本日もメキシカン、夕方を楽しむモモ
(本日の特別教育関係者の慰労会にて) 最近は中学生でも、LGBTQ+を自覚している 人たちがいます。 体操着に着替える時は、男子用、 女子用のロッカーは使わず、 生徒用の個室のトイレで着替えています。 (その慰労会で出してくれたメキシコ料理) それは良いのですが、代名詞がややこしい。 女の子の見た... 続きをみる
-
ラジオのニュースは、朝晩同じものが流れます。 本日のトップは、一年前のテキサスの小学校の銃撃事件。 先生2人と生徒19人が犠牲になりました。 関係者が泣きながらインタビューに答える様子が、何度も流れて来ましたが‥。 事件後に銃に関する何かが変わった、という話は聞こえて来ませんでした。 何も変わって... 続きをみる
-
先日行った日系マーケットの駐車場で、黄色いバラが満開。 深呼吸をして、思いっきり香りを吸い込みました^^。 𓃭.。.:*・゚ 昨日はモモの、年に一度のワクチンを打つ日。 駐車場が近づいて来ると、 モモはガタガタ震え出します。 怖い記憶って忘れないものです💦 帰りにクッキーを貰ったので、 記憶の... 続きをみる
-
家の近くのショッピングセンター内のバラ。 満開で美しく、しかも良い香り。 でも近々ここを取り壊して、アパートを 建てるそう。 この素敵で大きいバラの木は、 どうなるんだろう。 𓅛𖤣𖥧.。.:*・゚ 最近のモモです。 『ママ、なに?』 とひょこっと見せるこんな顔や、 私のお腹の上で、本気で寝て... 続きをみる
-
-
モモはよく夜中にトイレに行き、私を起こします。 最初はブルブルと身震いをして音を立てる。 前足で私のことをポンポンする。 ‥だったのに、私がなかなか起きないので、 今日の夜中はポンポンを飛ばして、いきなり 顔の上に座って来ました^^; 朦朧とした頭で笑いそうになりました😂。 私を起こすために、モ... 続きをみる
-
ハマったNetflix『サンクチュアリ聖域』、モモと自生植物、家飲みズッキーニの一品
『もう、起きてよっ💢』 というモモの唸り声で目が覚めたのが朝10時過ぎ。 夜12時過ぎに寝て、一度も起きずに10時間、ぐっすり眠りました。 普段は11時過ぎに寝ているのに、なぜ遅くなったのか。 Netflix『サンクチュアリ聖域』を一気に見ました。 全世界で話題になっている‥とヤフーニュースに載... 続きをみる
-
朝のオヤツには、本日の差し入れのベーグルを頂きました。 スモークサーモン入りのクリームチーズを塗ると、とても美味しい。 カロリーが高そうなので、金曜日のご褒美です。 . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 昨日の散歩の写真... 続きをみる
-
夕方、モモと公園に散歩に行ったら、 赤いポピーがすごいことになっていました。 一面、赤! 赤い花はインパクトが大きく、心の中で、 『すごい、すごい!』 と叫んでいました。 そしてポピーは背が高いので、モモは埋もれてしまう。 私が写真を撮っている間、夢中になってクン活 をしていたモモは、何度となく行... 続きをみる
-
4日間、家を留守にしている間に、庭の ヒルサキツキミソウが満開に。 この色を気に入って植えたのですが、 こんなに強い植物だとは思わなかった‥。 庭の一角が占領されています。 とても小さなバラの苗なのに、留守の間に いくつか花が咲いていました。 留守にしており作り置きがない日のお弁当。 冷凍してあっ... 続きをみる
-
エンジェルスタジアム(大谷選手❤︎)で卒業式、マヨネーズ好きなアメリカ人
先日の娘Bの卒業式の時、お祝いのコメントを頂き どうもありがとうございましたm(_ _*)m。 お祝いのコメントを頂くなんて、思っても いなかったので嬉しかったです。 もう1人の卒業式はLAのエンジェルスタジアムで 昨日の月曜日に行われました。 先日のお祝いコメントで、2人分を頂いたと 承っており... 続きをみる
-
日曜日は午後にロサンゼルス(LA)に移りました。 月曜日の娘Aの卒業式出席のためです。 午前中はサンディエゴ在住のオットの姉宅へ。 途中に寄ったパン屋さんでオットが買い物中、 外でブラブラしていたモモは、よく声を かけられました。 「可愛いね♪」 人間で言えばナンパ(⁎˃ᴗ˂⁎)? それとも南の人... 続きをみる
-
話はちょっと戻りますが、金曜日の夜から サンディエゴに来ています。 カリフォルニア南端の海の近くの街。 空港を出ると、すぐに海が見えます。 オットがエアーB&Bと呼ばれる一軒家を 借りてくれました。 ここが金曜日から日曜日までのモモの家。 メキシコに近いので、メキシカンスタイルが 少し入っているの... 続きをみる
-
娘の学部の卒業式は土曜日の朝8時から。 早いです‥(- -;)。 巨大な大学なので、学部毎に別れてやります。 大学近くの高速道路から駐車場にかけて、 大渋滞。 それを抜けてようやく会場に到着です。 左手に見えるのは、首にかける蘭のレイやら花束を売っている売店。 この小さなギフトショップは至る所で出... 続きをみる
-
今日は『スタッフ感謝週間』最後の金曜日。 オフィスのコピールームに入ると、 マフィンが出迎えてくれました。 4分の1に切ってあったので、 一切れ頂き、職場の教室へ。 次は、箱いっぱいのドーナツホールのお出迎え。 ドーナツの真ん中の部分の丸いドーナツ。 クラスの先生からの差し入れです。 (地味なので... 続きをみる
-
-
近所のオオデマリの花。 これは2週間前の写真。 花が緑色から白に変わる最中でした。 色の濃淡があり、とても綺麗。 オオデマリの花言葉は 華やかな恋、約束を守って、天国。 華やかな恋‥てどういうものか分かりませんが 響きが素敵です(*^^*)。 現在は白くなっています。 開花期間が長いので、充分に花... 続きをみる
-
今日も食べ過ぎて、昼休みに職場付近を散歩しました。 "木製の髭(ベニカノコソウ)"が綺麗に咲いていました。 美しいバラの前を素通り出来ない! 綺麗で良い香りでした。 𓆉.。✽.。.:*・゚ 本日も差し入れを頂きました。 朝はまず、仲良し同僚手作りのチョコとナッツのクッキーから。 チョコチップクッ... 続きをみる
-
(職場の近所の花。ハナアオイ属の花みたいです) たまたま見た方のムラゴンの記事には、 辛そうなことが書かれていました。 誰かが亡くなった訳ではないけれど、 今がどん底と感じていらっしゃるようでした。 安易に励ますことは出来ないけれど、 3年後はもうちょっとマシになっているよ。 ‥と伝えたくて。 私... 続きをみる
-
今週は学校のスタッフへの感謝週間。 理事会が朝食を差し入れてくれました。 ベーグルに、 ペイストリーと呼ばれる菓子パン類、 その向こうにヨーグルトとフルーツ。 ここのパンは美味しいんだよね(๑´ㅂ`๑)。 胡桃パンとフルーツとヨーグルトを 頂きました。 胡桃パンの中には胡桃ペーストが入っており、 ... 続きをみる
-
休日である日曜日は美味しい朝食を食べたい。 コーヒーを淹れて黒豚ソーセージを焼き、 特別感を出しました。 目玉焼き、サラダとジャムをたっぷりのせた トースト。 ジャムを作る時に、アガーを少し入れて とろみをつけたので、流れて来ません。 朝食を食べていると、 『ママ〜!』 モモに庭へ来いと呼びつけら... 続きをみる
-
今日も昨日に引き続き、雨が降ったり止んだり‥。 寒い1日でした。 (短大構内に咲いていたカラーリリー) 土曜日のファーマーズマーケットは、 短大の駐車場で開かれています。 そこで今日はアート展示即売会がありました。 正式な名前は"Wine & Craft Show"。 ワインでも飲みながらアートを... 続きをみる
-
5月5日はシンコデマヨ、同僚の理想の結婚形態、モモを困らせた💦
絵画のようなモコモコ雲。 今朝まで雨が降っていたからです。 『なに写真を撮ってるんだよっ💢』 手前のカモメに怒られました。 職場の学校の、休み時間終了後の校庭です。 生徒が落としたオヤツに群がるカモメ。 殺気だっており結構怖い‥。 (5月5日の本日はメキシコ系のスタッフによるメキシコ料理の差し入... 続きをみる
-
通勤時、ニュースと交通状況を知るために、 地元サンフランシスコベイエリアのラジオ局を 聞いています。 (昨日の散歩で見たブラックベリーの花) 広告がね、興味深いんですよ。 テレビでは放送しないような、アメリカ人の悩みを聞いているみたいで。 まず、一年を通してしょっちゅう聞かされるのが 薬『バイアグ... 続きをみる
-
今日は1日雨が降ったり止んだり。 そして風があるため体感気温は真冬。 裸族のモモにコートを着せて、朝散歩でした。 余りの寒さに、 クリスマス・カクタス又はシャコバサボテンが 時期を間違えて咲き始めました。 もう、びっくり。 去年は11月に咲いていたのに。 11月と間違えたのでしょうね。 𓃰.✽.... 続きをみる
-
オット不在のため、モモひとりを家に置いて、 後ろ髪を引かれるように出勤。 出勤後、庭から外に出られるドアの前に、 箱を置いて来るのを忘れた! と気がつき、心配になりました。 台所から庭に自由に出られるよう、ドアを開けてあります。 ごく稀に電力会社の人が勝手に庭に入って 来ますが、その人たちが庭のド... 続きをみる
-
-
オットから写真が送られて来ました。 雪が積もっているネバダ州。 会社の同僚やボスたちとのスキー旅行ですって。 オットがいなくても私は良いのですが、モモが可哀想。 在宅勤務のオットがいないと、モモが昼間はひとりぼっち。 ただ、ドアを少し開けているので、庭と家の中の 出入りは出来るので、そうつまらなく... 続きをみる