トランプ氏が大統領に就任した翌日の今日。 学校では欠席者が多かった。 ワタシがいるクラス16人中7人が欠席。 風邪が流行しているようだ。 この学校の生徒の9割がラテン系。 保護者の多くが英語を話せない。 不法滞在者は多いだろう。 6歳の子達の口から、 「叔父が人殺しをして追われているので、アメリカ... 続きをみる
犬とお散歩のブログ記事
犬とお散歩(ムラゴンブログ全体)-
-
-
日中は暖かく、ジャケットもカーディガンも必要ない日々が続いている。 ところが朝は車の窓ガラスが凍って大変。 氷を溶かそうと水をかけると、その水がすぐ氷に。 朝は余裕がないので、前が見えないまま運転開始なので、毎朝怖い‥ 天気が良かったので、仕事の後はモモを連れて山へ。 気持ち良く歩くぞ! と歩き始... 続きをみる
-
きゃ〜、可愛い♡ と一目惚れ。 お人形のようだ。 モモよりちょっと小さいかな。 ✿*゚・.。.:* 初回から楽しみにしていた『べらぼうめ』。 2回目からは平賀源内が登場し、益々面白くなって来た。 彼が男性を好んでいたなんて、全然知らなかった。 あのドラマが話題になっているお陰で、あちこちに江戸文化... 続きをみる
-
(Mexican bush sageという名前の花) 早朝にモモと散歩。 昼間はジャケット無しでも良い位暖かいのに、朝は寒い。 オットはゴルフへ。 ワタシは和太鼓の最終リハーサルへ。 いやぁ、自分の記憶力がイヤになってしまう💦 ちゃんと練習しても、突然頭が白くなってしまう部分がある‥(¯―¯٥)... 続きをみる
-
今日は冬休み最終日。 ちょっと早起きをしてコーヒーとパンで朝食を済ませた。 モモがまだ寝ていたので、お茶を飲む時間があるかな‥ と言うことで、バルミューダの電気ケトル。 オットが日本のホテルで使って気に入って買ったもの。 余りにもオットが 「良いだろ?」 と言うので、うるさいなあ、と使わないでいた... 続きをみる
-
すっかりテレビっ子(古?)になっている年末年始。 紅白の後は『孤独のグルメ』を楽しみ、昨夜は芸能人格付けチェックを見て笑っていた。 GACKTさん、百万円のワインの銘柄まで当てるとはすごい。 百万とは言わないでも、1本5千円以上のワインを飲んでみたいものだ(⁎˃ᴗ˂⁎) この番組で『プロの能演者は... 続きをみる
-
-
『東京ロンダリング』、モモがワチャワチャ、サクサク塩糀レモン
こちらは、まだ12月30日。 やっと読み終えた原田さんの本、2冊。 この2冊が続きものだということに気づかず、『事故物件、いかがですか』から読み始めた。 一見繋がっているようだが、登場人物が多くて訳がわからず、途中でやめたり‥。 なんとか終わり『東京ロンダリング』を読み始めたら、スイスイ読め面白か... 続きをみる
-
週末にファーマーズマーケットで買ったバラが、花開いた♪ 台所がパァッと明るくなった。 夜中に降った雨も、朝には止んだ。 モモとお散歩へ。 モモがひとりで遊んでいると、プードルの子がやって来た。 この子、可愛いんだけど、遠吠えをする^^; 遠吠えをするのは狼に近いワンコだと、何かで読んだが‥ 飼い主... 続きをみる
-
-
クリスマスを目前に、シャコバサボテンの花が開いた。 綺麗なピンク色で台所を明るくしてくれる。 蕾が沢山付いているので、これからもどんどん咲きそうだ。 夜中に雨が降ったようで、どんよりした朝を迎えた。 これはウチの家の前の木。 木の真ん中にある黒い部分は、リスの巣だ。 多分、今も住んでいる。 十数年... 続きをみる
-
色とりどりの、すごい数のお菓子でしょう。 ここは近所のスーパー。 一体誰が買うんだ? と、この前を素通りするけれど、所々隙間があるので売れているのだろう。 和太鼓のクラスの後、1時半頃にスーパーへ行ったら、卵は全て売り切れ! 「次はいつ入って来るんですか?」 と店の人に聞いたら、 「午前中で売り切... 続きをみる
-
仕事から戻ったら、正面玄関が開いていた。 オットは8日間のスキー旅行に行って不在。 彼の辞書には『開けたドアの鍵を閉める』という常識は載っていないようだ。 以前、帰宅した時、正面玄関の鍵がかかっていなく、ガレージの横のドアと台所のドアは開け放してあった。 車がなく、オットは外出。 ‥唖然としたもの... 続きをみる
-
金曜日に体調不良になり、昨日もずっと寝ていたモモ。 昨日の午前中は激しい雨が降っていた。 晴れた今日は完全復帰。 お散歩にも行きたがっていた。 ‥と思ったら、外に出るなり道路でゴロン。 ええっ〜?! やる気がないの〜? ‥日向ぼっこをしていただけみたい。 しばらくして起きて、トコトコ歩き出した。 ... 続きをみる
-
不思議な形の雲を見た、今日の午後4時半。 雲が竜みたい。 天気予報では、明日の夜から雨が降るそうだ。 今日は小学一年生たちが太陽の登る方角を、理科で学んでいた。 太陽が登る方角のこととなると、必ず頭に浮かぶのは、 『天才バカボン』 の歌。 ♬西から登ったお日様が、東〜に沈〜む〜♬ この歌に随分助け... 続きをみる
-
バラは咲き誇っているけれど、朝は寒いモモ地方。 Temuで買ったモモの新しいジャケット。 Temuは工場で子供を働かせているのか? というのをどこかで見たが、一度頼むと画面に何度も出て来るので、つい買ってしまう。 ワタシ用の綿や毛の靴下、ワンコのジャケットを数回買ったが、安いしとても良かった。 パ... 続きをみる
-
今日は軽〜い内容の(いつも軽いけど)『老いらくは恋と愛のどっち』という記事を書こうと思っていた。 午後3時から2時間の『老後は日本で過ごしたいアメリカ在住日本人へ』という内容の、Zoomの講義を聞いて以降、なんだかどうでも良くなった^^; (机の上には可愛いものをゴチャゴチャ置いている^^) 聞き... 続きをみる
-
職場では学校終了後、生徒たちの家族に向けてクリスマスのイベントがあった。 学校を挙げてクリスマスのイベントをするのは、この学校だけ。 生徒の9割が、クリスマスを祝うラテン系だから。 クリスマスを祝うことをしない文化もあるからね。 ボランティアの保護者の方々が朝から来て、準備をしていた。 この辺りの... 続きをみる
-
いつもガハハハと笑う、見た目が肝っ玉母さんの台湾人が和太鼓のクラスにいる。 太鼓クラスのラインに、白人の旦那様とのジャマイカでのロマンチックな写真を載せていた。 おやおや‥なんて思って、昨日、旅行の話を聞いた。 バケーションハウスと言われる家が集まる場所に泊まったそうだ。 以前泊まった方々の名前を... 続きをみる
-
「みかんさん!」 と呼び止められたのは、近所のスーパーでコーンマフィンミックスを探している時。 🍊「・・・」 ワタシ、無言‥誰だかわからん‥ 👩「ジュリーよっ!」 記憶が戻るのに10秒くらいかかった‥ (今朝行った公園のイチョウ) 娘が小学5年生までやっていたガールスカウトで、お母さんリーダー... 続きをみる
-
-
コストコ(コスコ)には1か月半に1度くらいしか行かない。 メンバー歴は20数年。 昨日は卵(24個入り$4.99)を買いに行った。 卵だけじゃなあ、とスタバのホリデーブレンドを3箱。 ゴムの黒いパンツがセールだったので、ついでに。 『お腹を引き締める‥』と書いてあるので、中年用だろう。 こちらの中... 続きをみる
-
今日は1日、雨。 この空とモモの写真は、昨日の夕方のもの。 雨が降って暗いと、モモは1日中ベッドにいたがる。 夜だと思うのかな? 数時間おきに、レインコートを着せて外でトイレをしてもらう。 (視線の先にはワンちゃん。その後、ご挨拶) 半年くらい前から足の親指が痛く、決心をしてやっと家庭医のところへ... 続きをみる
-
昨日も今日も晴れ。 明日は雨かもしれないので、雲が良い具合に浮いている。 近くの空き地は、先週からクリスマスツリー売り場に変身している。 昨日の午後から、いつも行く山の中の美術館内の、ホリデーショップへ行って来た。 山の入り口は、すっかりクリスマス。 入り口近くで、野生の七面鳥が4羽、歩いていた。... 続きをみる
-
現実逃避が大好きなので、ドラマは大好き♪ ドラマ『3000万』は闇バイトから始まる詐欺事件。 楽しみに‥というより、怖いもの見たさで見ていた。 最終回の今日も、もう、怖い、怖い‥ ワタシは主人公が危機に陥るシーンが苦手なので、とばして又戻って‥ を繰り返して最後の方にたどり着いた。 ソラは自首した... 続きをみる
-
「職場の近くの写真だよ〜」 と娘Bがクリスマスライトの写真を送ってくれた。 この時期、都会は輝くのよね。 こちら郊外はショッピングセンター内か個々の家が飾られる程度で、東京には叶わない。 .*✿𓂃 𓈒𓏸𑁍 車を運転中、ラジオから流れて来たニュースはトランプ氏の政策の一つ、不法滞在者の強制送... 続きをみる
-
旦那様を亡くしたけれど元気になった友人、楽しいクラフトフェア、モモと銀杏
今朝の気温は6℃。 寒いので、ジャケットを着てお散歩へ。 私は熱いコーヒーをトラベルマグに入れて持参。 コーヒーを飲まないと、目が覚めない。 (ブーゲンビリア?テリハイカタカズラ?) 寒いけれど、天気は良い。 こういう日を天気予報の人は、ゴージャス・デイとかビューティフルデイと言う。 確かにとても... 続きをみる
-
仕事から戻ってからのお楽しみは、まずオヤツ。 これは習慣になって止められない。 焼き芋、梨、お饅頭、緑茶と、地味だけれど美味しい。 ✿・*:.。 。.:*・゚✿ そして秋の夕散歩。 モモの視線の先にはワンコ。 また、ワンコに挨拶に行きたいのねえ‥ とモモの視界を遮っていると、 「みかんさん!」 と... 続きをみる
-
『モモ、元気になったよぉ〜♪』 今日は晴れて暖か。 昨日は寒くて、午後少し晴れ間が出ただけで暗かった。 ちょこっとモモを外に連れ出したけど歩かず、1日中食べず‥ 寒いと胃腸が働かないワンコのようだ‥ 獅子柚子。 ここのお宅の方、全然採らないみたいで、大量に落ちていた。 以前、拾って持ち帰り食べたと... 続きをみる
-
近所の真っ赤な楷の木(Chinese Pistacio)。 この季節は、街路樹の葉が色んな色になり、散歩やドライブが楽しい。 昨日、モモと一緒にファーマーズマーケットに行ったら、サモエドのパピーちゃんに遭遇。 モモが挨拶しようと近寄ったら‥ パピーちゃんは興奮し、遊びたくてワンッと吠えた。 パピー... 続きをみる
-
(モモと行った公園に咲いていたバラ) 現実を見た今日‥ 写真屋さんが撮ってくれた、自分の顔の大きな写真。 いやぁ、見たくなかった。 毎年職場で身分証のための写真を撮る。 生徒の写真も撮るので、フォトグラファーを呼び、本格的なライトの下で撮ってもらう。 欲しくないのに、毎年大きく引き伸ばした写真をく... 続きをみる
-
-
昨夜のごはん。 最近毎日、大好きな酢玉葱入りの納豆を食べているので、素食でも大満足だ。 そして目でも満足させるため、小鉢盛り。 左側は、油揚げ入りのほうれん草のお浸し。 そして冷凍庫で出番を待っていた、明太子。 オットは社食の中近東料理を食べていた。 ʕ•́ᴥ•̀ʔ•*¨*•.¸¸♪ 納豆を除いた... 続きをみる
-
今、ドジャースの優勝の場面を見た。 すごいわぁ! 大谷さんの活躍のお陰だね♪ ܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍 勤務先はアメリカの中のメキシコ。 校内に、 11月1日の"El Día de los Muertos(死者の日)" に備えてこんな飾りが出現した。 メキシコの、『彼方へ行ってしまった家族、親しい... 続きをみる
-
日本の友人から、こんな写真が送られて来た。 ワタシのブログに何回か登場している、25年来の日系アメリカ人の友人。 日本人の内縁の旦那さんと、東京都内の大きな家に住んでいる。 盛岡でわんこ蕎麦を、旦那さんは100杯以上、彼女は77杯食べて記念撮影をしたらしい。 こんな幸せそうな顔に至るまで、色々あっ... 続きをみる
-
皆さまのブログとニュースから、選挙の様子を拝見している。 本当に日本のことを考えてくれる人が、トップに立ってくれればいいのになあ。 (調べたらサザンカと出てきた) アメリカも大統領選が白熱している。 今日、運転中に流れて来たニュースは、 『イーロン・マスク氏は大学時代、違法に働いていた』 えっ? ... 続きをみる
-
ウチの数軒隣りのお宅が、今年も怖い飾りを作り出した。 これ、ちょっとしたプロジェクトで、ここの主は毎晩ガレージ内の大きなな作業台にパーツを広げ、デザインを考えていた。 そして飾り付けが終わった後も、ライトのチェック。 毎日モモとの散歩でこの前を通っていたので、主の作業状況がよく見えた。 家の横の飾... 続きをみる
-
数日前から花をつけ始めた、ウチのシャコバサボテン。 別名をクリスマスカクタスというのに、いつも10月から咲き始める。 今年は10月始めに酷暑が8日間続いたこともあり、まさか咲くとは思わなかった! こちら、先日の夕食より。 オットが北海道で買って来た『三千櫻(みちザクラ)』を飲んでみた。 もぉ、とて... 続きをみる
-
Netflixの『地面師たち』は面白く、だいぶ前に一気見をした。 今日、YouTubeを開いたら、チョコプラの『自慢師たち』が表れた。 チョコプラのお二人が、地面師のトヨエツさんのハリソン山中と、綾野さん演じる辻本になり切って、自慢話をしていた。 設定が面白いじゃないかꉂꉂ(ᵔᗜᵔ) ‥と見始めた... 続きをみる
-
昨日、今日と一際明るい月が見えた。 ブログにスーパームーンのことを書いている方が沢山いたが、同じ月を見ていたのかと思うと、なんか嬉しい。 🎃 。.:*・゚ 勤務先の小学校に、突如パンプキンパッチが出現。 スタッフルームに山のようにあったカボチャを、校庭に持って行ったようだ。 ここで生徒たちは、無... 続きをみる
-
本日は4連休の初日。 誘って貰い、モモの友達のKちゃん宅近所を一緒に散歩して来た。 住んでいる街の名前から、きっとお金持ちだろうな‥ とは思っていたけれど、凄いお金持ちだった。 頂いた住所を入力し、Googleマップに従って運転すると、ずんずん山の中に入って行き、巨大な家々が出没。 家の前に到着す... 続きをみる
-
38℃から40℃の猛暑が続いて1週間目。 眠りが浅いし疲れが溜まっている、還暦に近い50代。 勤務先の生徒たちは‥ 元気いっぱい! 今日は校庭で、 "Joe Biden!" と叫びながら2人組が走り回っていた。 君たち、自国の大統領の名前を叫ぶのが、そんなに楽しいか? ‥と聞くまでもなく楽しそうだ... 続きをみる
-
オクトーバーフェスト、『極悪女王』、作ってみたゴーヤと竹輪の焼き天ぷら
ずっと拝読していたブログの方が、天国に行かれました。 もう、何と言って良いか分かりませんが、あちらの世界でのんびり過ごしてくださいね。 ご冥福をお祈りします‥ 。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。 『ママ、眩しいよ‥』 『さっ、お散歩だよ〜♪』 朝食は、ピンクレディーりんご、たっぷり乗せトースト... 続きをみる
-
40代の始め頃に始めた書道が、結構長く続いている。 日本の通信教育先に、毎月課題を提出している。 月に1、2度しか練習しないので、なかなか上達しない。 なので誰も褒めてくれないし、黙々と続けている。 そうしたら、夏に提出した作品が『観峰賞』を取って戻って来たので、嬉しかった。 直接褒められたワケで... 続きをみる
-
数日前は半日フリースを着ていたのに、今日は34℃の夏日。 モモはすっかり夏バテ‥^^; 今日のビッグニュースは、カリフォルニアではスーパーのレジ袋(plastic bag)が、2026年から禁止になること。 『違法』になるんですって。 地球環境を考えてのことみたい。 🌻𓂃 𓈒𓏸 昨日の日曜... 続きをみる
-
本日のアメリカのビッグニュースは、大統領候補のハリス氏とトランプ氏の討論会。 いやぁ、『お互いの政策を悪く言う合戦』だった。 なんか、どちらが大統領になっても、アメリカは良くならないような印象(- -;)... ❀ *:・゚*.+ *:・゚*.+ ❀ 仕事から戻り、モモとひと休み。 生徒がランチ時... 続きをみる
-
モモは家族の一員で、オット共々可愛がっている。 実際モモは性格も可愛い。 しかし‥ 夜中にまたまた3回も起こされた💦 オシッコ+庭のパトロール。 3回目は多分パトロールのみなので、 「モモ、No!」 と言ったら諦めた。 新生児を迎えたようで、朝起きてもフラフラ‥ 夜中に3回起きても、モモ事情とし... 続きをみる
-
いやはや。 今日も35℃の夏日。 早朝の散歩の時は分厚いジャケットを着ていたのに、日中は焼け付く暑さ。 庭のニラの花は満開でブンブン蜂が飛び廻り、 庭のリンゴとイチジクが、もう少ししたら食べられそう。 暑かったので、夜7時を過ぎてから公園に行った。 オットがまだアリゾナにいるので、日中モモはひとり... 続きをみる
-
(キンレイジュ又はタチノウゼン) 今日は『勤労感謝の日』でお休み。 夜更かしをしたのに目覚ましを切るのを忘れたから、眠くて眠くて‥ コーヒーを飲んでも半分しか起きていなかった。 山登りをしなくちゃ、と山に来たけれど疲れて登れない。 モモと山の中腹の庭で遊んで散歩した。 睡眠不足の原因は『団地のふた... 続きをみる
-
休みの日は朝寝坊をしたい。 しかし朝4時にモモのシッコで起こされ、7時過ぎに散歩に行きたい、と起こされた。 可愛いコのシモベのワタシは逆らえない。 トラベルマグにコーヒーを入れて出発。 カフェイン無しでは体が動かない‥。 ご近所さんの間でもバラは大人気。 花の色と豪華さで人気なのでしょうね。 公道... 続きをみる
-
庭でおやつを食べ終えたモモを誘って、夕散歩へ。 最近、運転中にこの花をよく見かける。 今までブログにリュウゼツランと書いて来たが、『ユッカ』のようだ。 (時間がある時に直していく予定です) こちらは茎が倒れたまま横に花が伸びている。 夕陽が当たり、黄色っぽい色に。 散歩で見たのは花だけでなく、 (... 続きをみる
-
ワタシが行っている和太鼓クラスには、中高年が多く大変居心地が良い。 2か月前くらいから新しい男性が入って来た。 南国の島系の見た目で、歳は30代くらい? 大きなお目目がクリクリで、ロン毛。 いつもニコニコして、人懐こい印象だ。 その彼が、ドーナツの大箱を抱えてクラスに来た。 「いやぁ、先週の練習の... 続きをみる
-
ワタシはこちらの国で選挙権はない。 たまたまミッシェル・オバマさんのハリス氏 の応援演説を聞いていたら感動した。 (ファーマーズマーケットで買ったダリア) 貧しかったお母様の話が出て来たので、 ちょとウルウルしてしまった。 ミッシェルさんは非常にカリスマ性がある。 間の取り方、声の大きさ、トーンな... 続きをみる
-
(モモとの夕散歩で見たバラ) 仕事から帰宅すると疲れ果てて、まず昼寝^^; 夜型なので、朝6時起床が苦痛‥ コーヒーを飲んで、やっと意識が戻る感じ。 昨年担当だった生徒は態度、行動が大変な子 だったので、今年は今のところ天国。 良い生徒に当たった。笑 まるで宝くじのよう。 この仕事は、生徒、一緒に... 続きをみる
-
昼休みに見た花。 午後から長いミーティングだったので、 カフェインを飲もうか‥ とティーショップに行ったら定休日。 残念だったけれど、結構歩いたのでヨシ。 ミーティング後、スイーツトラックが4台来て、 ワタシはブラウニートラックに並んで、 写真のブラウニーを貰った。 非常に甘かった‥ アイスクリー... 続きをみる
-
台所には昨日ファーマーズマーケットで買ったバラ。 今日は最後の夏休み。 仕事用のコンピューターをチャージし、 明日に備える。 モモとは、いつもの朝散歩。 朝9時にして、モモは2回目のお散歩。 オットとモモを取り合って散歩に行っている^^; (一緒に行くことはない) ☆;.+*:゚+。.☆;.+*:... 続きをみる
-
絶賛時差ボケ中‥。 昨夜は12時前に寝て、モモの戦闘モードの声で 目が醒めたのが午前2時。 庭から声がする‥と起きてみたら、 台所から裏庭に出るガラス戸と網戸が、 大きく開いたまま‥。 オットが開けたままにして、モモが勝手に 出入り出来るようにしたらしい。 泥棒が入るのも、夜行動物が入るのもイヤだ... 続きをみる
-
-
買い物に行く時に財布を忘れたことはない。 裸足で猫を追いかけたこともないけれど、 ワタシはサザエさんより粗忽者かもしれない‥ (道端で見た枯れかけのアーティーチョーク) 少し前にotanさんの『みんなの広場』に参加した。 そこで、傘を取られた、サンダルを取られた‥等の 話題が出てotanさんが、 ... 続きをみる
-
今日のジャカランダ。 まだ綺麗に咲いている。 今日はいつもよりちょっと遠くへ。 動かなくなったモモの視線の先には、ニコニコしている60代くらいの女性がいた。 モモがどうしても挨拶をしたい、と言うので、 「ワンちゃんに挨拶させてもらってよいですか?」 と聞いてから道路を渡った。 ツンツンヘア、真珠の... 続きをみる
-
猫ちゃんたちがジッと見つめているのは、庭のネムノキ。 可愛い〜♪ そして素敵な構図! ‥と、世話人さん宅の猫ちゃんを勝手に描かせてもらいました。 画力がないのが残念です^^; -,🌷. モモと散歩に行き、 あら、タチアオイが綺麗♡ と写真を撮っていたら、 モモが後ろの茂みの中に入って行き、行方不... 続きをみる
-
今朝はファーマーズマーケットに行ったついでに、会場の大学構内を散歩。 この先の建物にトイレがあり、何人もの人が利用していた。 何なの?と気になったモモは、そこを動かず‥ モモの興味が薄れるまで、トイレの前に立ち尽くす中年と犬^^; この時期、あちこちでネムノキは花盛り。 帰り道で見かけたので、車を... 続きをみる
-
モモと山へハイキングへ。 山から降りて庭園美術館に来たら、 新しい芸術品が一つ増えていた。 コイルで出来た巨大なハミングバード。 ここは入場無料なのに、どうやって美術品を買っているのか不思議。 今は子供の夏のキャンプを主催したり、コンサートや結婚式で会場を貸しているので、それで賄っているのかな。 ... 続きをみる
-
先ほど『虎に翼』を見ていたら、茨田りつ子が出ていた! もうビックリ! なんだか、とても懐かしかった。 𖤣𖥧𖥣。𓂃𓈒🌱 グルーミングサロンにお迎えに行ったら、白クマちゃんになったモモがいた。 シャワーを浴びてサッパリした白クマちゃん。 ウチに帰って来てご機嫌。 そんな白クマちゃんとお散歩... 続きをみる
-
オットからラインが来た。 今、ドジャース球場に居て、大谷選手がホームランを打ったんですって。 いいなあ、見られて。 大谷選手17番のユニフォームを買ってあげる、と電話があったけれど遠慮した。 AngelsのTシャツは結局1度しか着なかったし‥ 明日こちらに戻って来るそうなので、今日の午後は思いっき... 続きをみる
-
昨日、インド人の首振りのことを書いたら、色んなコメントを頂き、興味深く拝読した。 (ありがとうございました) 不思議な動作はインド人だけでなく、日本人でもあるはず! 2つ思い出したのだけど、今もこの動作は行われているかな? 小学3年生の生徒が、 「ミズみかん〜!」 と私を呼び、いきなり目と口を大き... 続きをみる
-
-
熱が下がって元気になった、と思っていたが、鼻水の後遺症(?)。 『鼻うがい』をしてモモと散歩へ。 微妙な色の違いが綺麗な紫陽花。 これは柏葉紫陽花かな? てっぺんの花は、人の身長よりかなり高い。 ここはサラトガダウンタウン。 パイを食べに来たのだが、店は満席。 もう1軒のカフェに行くか。 Sue'... 続きをみる
-
『‥無事で元気でいてくれることが、何よりの贈り物です』 父の日にラインを送ったら、父からこんな言葉が返って来て、ホロリと来た。 大学を出てすぐ結婚、若くして父親になった父は、今考えると幼かった。 私と競争したり、『今日食べた美味しいもの』を小さい私に自慢して来るような人だった。 その人が、娘の私に... 続きをみる
-
『ママァ、お散歩に行こう♪』 モモが私に頼み事をする時は、絶対吠えない。 可愛い顔でジ〜ッと見る。 それでも私が布団に包まっていると、上に乗っかって来て、布団から出ている部分をペロペロする。 う〜、負けた‥ 水、木曜日と寒くて、金曜日の明け方から熱が出たようだった。 朝には37.9℃に下がっていた... 続きをみる
-
先週の金曜日から毎日やっていること。 太鼓のバチ(棒)を投げてキャッチすること。 右手で太鼓を叩き右手のバチをクルッと回し、左手で太鼓を叩き、右手を左側に移動させ、右に伸ばすと共に左手のバチを放り投げ、受け取る。 いやはや‥ 硬くなった脳では、右手と左手が別の運動をすることに慣れなくて‥💦 練習... 続きをみる
-
オットから鹿児島の写真が送られて来た。 桜島の写真ですって。 「ワタシは7月に鹿児島に行くつもりだよ。」 と言ったら、 「僕も行くよ。」 と、オットとワタシはまるでライバルのようだ^^; ただ、母のことがあったので、まだ予約はしていない。 JRパスは買ってしまったので、様子を見ながら行こうと思う。... 続きをみる
-
ブロガーさんの『頂きりりちゃん』の記事を読み、初めてこういう事件があったことを知った。 ネット論客のポンデベッキオ氏は『何者でもない中年男性に無償の愛を与えてくれる女性は、年老いた母親だけ』と書いていた。 なるほど。 でも恋をしちゃったら、そんなことは頭から抜けるんだろうな。 恋愛体験が少ないと脳... 続きをみる
-
背中の右肩甲骨が痛くて、内臓系の病気だったらどうしよう‥と密かに心配していた。 布団を外に干している間に娘の布団で昼寝をしたら‥ 背中が痛くなかった✨ 体に良いハズ、と寝ていたセンベイ布団が、まさかの痛みの原因😂 (畳に足がついた畳ベッドの上のセンベイ布団で寝ていた) センベイ布団の下にマットレ... 続きをみる
-
オットが日本に流れ着いたワケ、ゴジラー1.0の裏側、いぶりがっこ♪
オットから送られて来た、愛知県岡崎市の写真。 ああ、そこに行ったか‥ 昔を思い出してしまった。 オットは子供の頃に父親をなくし、苦労して自分で稼ぎ大学を出たらしい。 化学専攻で、中国の大学に1年の予定で派遣されて働いた。 帰りに行ってみたかった日本に寄ったら、京都の大学で英語講師を募集していた。 ... 続きをみる
-
料理をする時の、愛読書ならぬ愛聴番組(?)は『朝イチ』。 なんとなく聞きながら動いている。 お金の管理術を見て、ワタシの生活は地味だわ‥ と思った。 節約を心がけていないけど普段お金を使わない。 服は以前に買った物をずっと着ている。 ラッキーなことに、保護者から頂いたギフト券で好きな物を買っている... 続きをみる
-
出張で東京に行った訳ではないけれど、向こうでアメリカの仕事をしているオット。 渋谷、新宿、六本木を拠点にしているようで、いちいち窓からの景色の写真を送って来る。 向こう側に見えるのは、新宿のビル群。 真ん中は明治神宮らしい。 オットが泊まっているビジネスホテルは、ロボットが働いているようで、コ... 続きをみる
-
昨日は母の事で温かいコメント、ナイスを下さり、 また閲覧して下さりありがとうございました。 いつかは誰もが通る道‥ 手術後の様子を見て、今後を考えたいと思います。 夜に1日を振り返ってブログを書いています。 書くだけで癒しになっているよう‥ 日記と違い、コメントやナイスを頂くのも とても励みになり... 続きをみる
-
本日で勤務先の学校の今年度は終了。 2か月半近くの長い夏休みに突入。 そしてオットは今日からLA経由で3週間日本へ。 LAー東京間はサンフランシスコ、サンノゼと比べ破格に安い。 帰りはLAの娘の所へ寄り、一緒にドジャース球場へ行き大谷選手を応援するんですって。 食糧を買わなくっちゃ、と寄った日系ス... 続きをみる
-
「ヒャッホ〜!!」 という叫び声がスタッフルームに響きわたった。 元大統領トランプの有罪判決に、職場の同僚達は大喜び! ここカリフォルニアでは、トランプの人気はない。 (本日のPTAからの差し入れ) 職場からの帰りの車の中で聞いたニュースでは、立件された34件の罪状全てにおいて有罪。 "Guilt... 続きをみる
-
ナスタチウム(キンレンカ)。 愛国心、勝利、困難に打ち勝つ ‥という勇ましい花言葉を持つ花。 昨日の午前中は寒くて曇っていた。 寒くても曇っていても、ナンのその。 モモは散歩に行く。 ‥というかトイレに行く。 トイレは完全外派のモモは、私が顔を洗ったり紫外線防止クリームをつけたり、もたもたしている... 続きをみる
-
歯医者さんの入り口のモミジが、木漏れ日を浴び とても綺麗だったので、パチリ。 今日は半日で生徒は帰宅。 歯医者の予約は3時からだったけど、 そのまま早退。 全く外食をしていないので、 こっそり1人でラーメンでも食べるか‥ と、博多から来た『まるふくラーメン』に行った 何を食べようか、とこのポスター... 続きをみる
-
公園の隣りの教会の庭が、花のジャングルに なっていた。 一面に赤いポピーの花。 ‥と思ったら、 オレンジ色と黄色のマリーゴールドがあったり。 ヤグルマソウの青いエリアがあったり。 小さいモモにとっては、花のジャングル。 ✽.。.:*・゚ 少し前から、ドラマでちょくちょく見かける 女優さんがいる。 ... 続きをみる
-
影響を受けやすいワタシは、 『マツコの知らない世界』でパンケーキを見て、 あ〜、食べたい‥となり 今朝、真似して作った。 その中でも気になったのが、純喫茶の 昔ながらのパンケーキ。 ウチの近所には、そんなパンケーキ屋はないので 自分で作るしかない。 米粉120g、卵1個、砂糖大匙1半、豆乳60cc... 続きをみる
-
アメリカの学校は年度末で、保護者のために 音楽発表会がある。 一年生たちは一生懸命歌の練習をしている。 そのうちの一つの歌が、 "The Cat Came Back(猫は帰って来た)" 行方不明の猫が戻って来た心温まる歌? と思ったら、年老いたジョンソンさんの 家に黄色の猫が住み着いてしまった。 ... 続きをみる
-
今日、娘から届いたお花。 誰かから貰う花は嬉しいものだ。 朝食はホームベーカリーで焼いたブドウパン、 コーヒー、目玉焼き、サラダ、フルーツ。 食べた後は、モモお待ちかねの散歩。 週末は山で足腰を鍛えなくちゃ。 朝食を食べながら見ていたフロマージュさんの ブログでは『5億円を貰ったら‥』がテーマで、... 続きをみる
-
なんだか盛り付けが、上手く行きませんねえ‥ 紫芋の餅パンケーキミックスを使ったので、 味は美味しい。 土曜日の朝は、コーヒーと共に優雅に♪ 今朝は湖のある公園で、友人と友人宅の トイプードルのKちゃんと待ち合わせ。 『おはよう、Kちゃん♡』 ぬいぐるみのような、トイプードルのKちゃん。 『あっ、モ... 続きをみる
-
本日はPTAからランチの差し入れ♪ 1人ずつ希望のお弁当を注文できた。 中華系のお店のテイクアウトで、 私は豚の角煮、玄米のお弁当。 豚肉がとーっても美味しかった。 職場の近くなので、また買いに行こうかな。 そして皆が叫んだのが、このキャンディバー。 一言添えてあるチョコやキャンディと共に、 小袋... 続きをみる
-
本日の差し入れはスムージー。 『ジャンバジュース』というスムージー専門店 のスムージーを、PTAが差し入れてくれた。 迷わずマンゴースムージー。 フレッシュマンゴーで作られているので、 美味しくて生き返った^^ 感情がジェットコースターのように動く子と 一緒にいて、ヤサグレていた心もホッコリ。 ク... 続きをみる
-
職場の学校では、今週は先生やスタッフに 感謝する週間となっている。 PTAが中心となり、至るところに『Thank you!』 という看板やポスターを貼ってくれた。 オットは、 「給料に見合う仕事をしているだけで、 みんなに感謝されるなんてずるい。」 と言う。 言ってみればサービス業だからね。 感謝... 続きをみる
-
-
わぁ〜、綺麗✨ と目を惹いたのは、咲いている花より 落ちている花びら。 地面がピンク色になり ゴージャスな雰囲気(*´꒳`*)✧*。 花はサザンカですね。 春はいつもの道に花が彩りを添えて、 散歩が楽しくなる♪ 色が鮮やかなマツバギク。 モモも私も楽しく歩いた散歩道。 🐕🦺✧*✿˳༚༅༚ 夜... 続きをみる
-
『ママ、何してるの?』 仕事から戻り歯医者に電話するため、 部屋に篭った私の様子を見に来た。 う〜、可愛い♡ とメロメロのワタシ。 今日もお利口さんだったかな? モモは自分からコロン。 撫でまくるワタシ^^ あっ、歳とってピンクの服を着るようになりました♪ くすんだ顔を明るく見せるために^^ 本日... 続きをみる
-
先ほど、ホームランを打った大谷さん✨ 爽やかな笑みでチームメイトとハイタッチ。 なんか親目線で嬉しい(๑˃̵ᴗ˂̵)و ・゚´✿੭・゚´ 今日の職場では、私たちが差し入れ当番。 『私たち』というのは、スペシャルニーズ(障害)の ある生徒担当のスタッフたち。 テーマは『自分で作るメキシコ料理』。 北... 続きをみる
-
昨夜のピラティスリフォーマーのクラスでは、 久々にジャンプをした。 (キックボードを軽く蹴って、平行にジャンプ) 以前は、これ、何の意味があるんだ? と思っていたけれど、とても体に良いらしい。 実家にいた時に新聞の日曜欄で、 『ピラティスのジャンプで腰痛を軽くする』 というような記事を見た。 垂直... 続きをみる
-
大谷さん、昨日はホームラン♪ ベンチに戻り、チームメイトと笑顔で会話。 彼は強いなあ。 もう、あの人の姿は無いけれど、 前に進んでいますね。 そしてヘルメットを取ると、長めの髪が サラサラとこぼれ落ちた。 奥様の影響で髪型を変えたんですって。 なんか素敵になっちゃった(๑˃̵ᴗ˂̵) あと5週間で... 続きをみる
-
昨夜は12時に寝て、今朝はモモに8時に起こされた。 この生活がワタシの理想。 いつもは無理して6時10分起床。 朝起きると、キッチンで目に入ったのは、 昨日買ったバラ。 部屋の中に花があるってイイ(⁎˃ᴗ˂⁎) 5ドルの幸せ❤︎ ❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁ 金曜日からオットは、他州... 続きをみる
-
フラクセルというレーザーを受けて4日目。 顔に火山灰が降ったような状態です^^; 焼けた跡が焦茶色になり、所々皮が剥け、 顔がボコボコに。 そこに塗りたくったファンデーションが、 灰のよう💦 本物の火山灰は見たことが無いけれど、丁度 昨日見た『ケンミンショー』に登場した 桜島の火山灰の色(^^;... 続きをみる
-
『ママァ、お散歩に行こう♪』 いいよ、モモ。 サラトガダウンタウンに桜を見に行こう。 ウチのすぐ近くの桜が満開。 ダウンタウンのも満開かな‥ 『ママとドライブ、嬉しいな♪』 生憎、ダウンタウンの桜は、かなりの葉桜。 ソメイヨシノはクローンだから一斉に咲く‥ と聞いた。 昨日の公園の20本の桜は、少... 続きをみる
-
草木も眠る丑三つ時‥ みかん(ワタシ)の目はしっかり開いていた‥ 時差ボケですよ〜 眠れなくて、ムラゴン巡り。 あって良かった、ムラゴン! 今日は午後から皮膚科の予約があったので 仕事は有休を使ってお休み。 なのでアメリカの桜も見ておかなきゃ! ‥てことで、アップルコンピューターお膝元、 クパチー... 続きをみる
-
散歩で見たウルムス属の花。 今朝、チョロッとモモと散歩に行った。 その後はZipairの機内に持ち込む、 食料を用意。 来週1週間、復活祭の春休みで学校はお休み。 LAに住んでいる娘Aが1週間の休みを取り、 東京の娘Bに会いに行くというので、 私も行くことにした。 今回も短期滞在になる。 毎回Zi... 続きをみる
-
今日、学校の女の子たちが、 「Ms.みかんは何歳?」 と聞いて来た。 黙っていたら、 「80歳?」 「65歳?」 「120歳?」 と言われた^^; (モモとの散歩で見た黒法師の花) 「80歳にしては、コンディションがいいと思わない?」 と言っといたけど、ちょっとショックだ。 あの子達のお母さんは2... 続きをみる