「モモ〜、何しているの?」 答える代わりにストレッチ。 仰向けになり、片足のみ伸ばすのが好きみたい^^。 私の夏休みが始まり、朝に結構歩くようになりました。 モモは疲れて、最近散歩の後はずっとゴロゴロしています。 ランチは娘と二人だったので、二人分の天ぷらそばを作りました(^.^)。 いつも冷凍庫... 続きをみる
2020年7月のブログ記事
-
-
オヤツは豆大福。 残りのアンコを使い6個出来たので、娘たちと2個づつ食べました。 このために塩豆を作ったのですが、甘いアンコと良く合います(^.^)。 今日のニュースで、私が昨日行ったコストコの従業員9名がコロナに感染、とありました。 週に一度は行っていた店の従業員は4名感染、と報じられましたが、... 続きをみる
-
今日の夕飯の一品は、ホームベーカリーで焼くドライトマトパン。 ...と決め、昨日からホームメイドのドライトマトを作っていました。 材料をセットして電源を入れた。 しかし、1時間経っても音は聞こえず、全く混ざっていない..。 ...壊れたようです(-。-;)。 急遽手でこね、発酵させ丸めてドライトマ... 続きをみる
-
たくさん残っているココア消費の為、 今日のパンはチョコレートパン。 チョコチップも入れました。 焼いている時から、チョコレートの良い香りが漂いました^^。 ランチはチクワの磯辺揚げをのせた冷たいお蕎麦。 園田マリエさんのブログのチクワの磯辺揚げを見て、 食べたくなりました(^。^)。 チクワの他に... 続きをみる
-
夕食作りをする前に、たまたまmai さんのブログを読み、 殆ど材料があるよ! と思い急遽作ったスイカのサラダ。 本家のレシピのモッツァレラを使ったら、 もっと写真映えする出来だったと思う。 モッツァレラの代わりに、冷蔵庫にあったフェタを使用。 でもフェタチーズはしょっぱいので、スイカとよく合いまし... 続きをみる
-
モモとのお散歩です。 まずはオレンジ色のランタナの花と共に。 散歩にはだいたい45分くらい行きますが、実質歩くのはその半分(^ ^;)。 モモのクンクンが多いのですよね。 石が敷き詰めてある庭に憧れます^^。 今日は結構バラを見ました。 黄色のバラもいいですね^^。 やっぱりどの色でもバラは素敵!... 続きをみる
-
ここのところ、朝食には鉄分等が付加されているシリアルを食べていましたが、 朝食の炭水化物は脳が喜びますね^^。 昨日焼いたリンゴパントースト、コーヒー、ピーナツバター味のシリアル、 リンゴ、ブルーベリー、サクランボ、プラムジャムがけヨーグルト。 一年以上前にモモのために買った階段を、今朝一人で登る... 続きをみる
-
これは昨日の7月24日に書き、公開し忘れていました(^^;)。 BearX3さんのブログに載っていたアップルパンが美味しそう〜、食べたい! と思ったのですが、成形をして2度発酵が面倒(^.^;)。 ...ということで、ホームベーカリーでリンゴパンを作りました。 正確に言うと、『リンゴ•干し葡萄•胡... 続きをみる
-
今日の散歩でまず出会った花が百日草(ジニア)。 調べると、ダリア、と出て来ました。 とても美しいハイビスカス。 これを目当てにモモとちょっと遠出をしたのですが、 持ち主が10分以上時間をかけて水やりをしていたので、 ササッと1枚撮ってその場を離れました(- -;)。 怖い顔のオジさんだったので、声... 続きをみる
-
昨日からの続きで、海辺に来ています。 海を見つめるモモ。 海は2回目です。 水が怖くて中には入れないんですけどね(^ ^;)。 彫像のようなカモメです。 『うわぁ、飛んでる!』 『気持ち良さそうだね。』 モモと記念写真。 寒そうで、冬の日本海の雰囲気です。 駐車場から見ると、この辺りでは有名な石が... 続きをみる
-
-
オットが海へ行きたい、と言い出し、娘のバイトのない今日行くことになりました。 昨日はゴロゴロ横になっていたので、体調は回復(^^)。 40分くらい運転をして小さい山を越えると海です。 海の隣のこの町は、よく曇っておりとても寒い...。 今日も曇りで、晩秋のような寒さ。 オットが美味しいパン屋さんが... 続きをみる
-
これ、7月14日に載せた『黄金のたいまつ』サボテンの 背の低い方に最近咲いた花。 以前の花の冠のようにてんぺんに咲いた花は背が高過ぎて、 花自体がよく見せませんでしたが、今回はばっちり。 綺麗だな、と楽しませてもらったのが4日くらい前。 昨日通りかかったら、サボテンがなんと半分に折れており、 ほか... 続きをみる
-
モモと行った散歩で見つけた花。 おしろい花でしょうか。 いろんな色の花が見えて来ました^^。 キバナコスモス。 ヤグルマギク(Cornflower)。 ハルシャギクの一種 (Uptick yellow and red tickseed)。 ゼニアオイ (Mallow)の一種ではないかと。 一カ所で... 続きをみる
-
ソファで休んでいたところ、ハグされたモモ。 ちょっと前の散歩の時、動かないモモを抱っこして歩いていました。 すれ違う時、2歳くらいの小さい男の子がモモを指差して、 「ねこ!(Cat!)」 と叫んでいました。 こうして見ると、やはり犬に見えないかも...(^.^;)。 昨日は、モモを夕方の散歩にも連... 続きをみる
-
先程、勤務先の学区の一番エライ人からメールが来て、私が務める学区も秋はオンライン授業、との通達がありました。 よかったぁ(^.^;)。 6月には『秋からは通学』との通達が来ていましたが、こんなに患者が増えている今、 学校に行きたくなかったんですよね(-_-;)。 ってことは、冬迄この生活が続くのか... 続きをみる
-
コロナの患者が増えているようです。 今日のニュースでは、 同じベイエリアのテスラの自動車工場の従業員130人以上が、コロナ陽性だとか。 週に一度行くスーパーの従業員4人もコロナ陽性、とのニュースを読みました。 身近に迫ってくる恐ろしきコロナ。 必需品の買い物と散歩しか外に出ませんが、買い物先でうつ... 続きをみる
-
昨日、夕方にモモと娘2人と公園に行った時の写真です。 影にご注目を...。 真ん中に帽子を被って座りながらカメラを構える私と、 横に、異様に足の長い仁王立ちをしている娘が2人。 一応モモが主役の写真ですが、これ、影の方が面白い(^o^)。 可愛い写真を撮りたかったので、 「モモおいで〜。」 とモモ... 続きをみる
-
先週の金曜日に夏季学校が終了し、今週から夏休みです(^。^)。 時間があるので、朝はパンケーキ。 アメリカの学校は最終日にはたいていパーティーをしたりして、勉強をしません。 生徒たちから最後の日は何かしたい、と要望をもらい、 じゃあ、自分のお気に入りの物を持ってきて、 オンラインで皆とシェアをしよ... 続きをみる
-
モモがまだ寝ていたので、朝ご飯をゆっくり食べました^_^。 牛乳たっぷりコーヒー、昨日焼いたクルミプルーンパン、 プラムジャム入りヨーグルト、レイニアチェリー、メロン、黄色すいか。 散歩、出だしは好調。 まだ綺麗に咲いているバラもありました。 近所の庭では、よく掃除機のような自動芝刈り機で芝を刈っ... 続きをみる
-
今朝はクルミとプルーンを入れたパンを、ホームベーカリーで焼きました。 今回は成功^^。 前回ホームベーカリーでレーズンパンを焼いたところ、 中央が凹んで見栄えが悪かったのです(^^;)。 今回、クルミを入れて少し経った後に、 手でチョチョっと成形しました。 『お散歩に行こうよ。』 朝は涼しいので元... 続きをみる
-
-
朝ご飯は牛乳をたっぷり入れた濃いコーヒー、 レイニアチェリー、ブラックベリー、苺、葡萄、 そして冷凍しておいた最後の蒸し羊羹トースト。 あー、美味しい、と食べていると、 オットがたくさんの日本の菓子パンをぶら下げて、 嬉々として帰って来ました。 あんパンが温かかったので、これも食べてしまいました(... 続きをみる
-
お茶屋さんで働く娘は、昨夜閉店までのシフトだったため、 遅く帰って来ました。 ガレージが開く音を聞いたモモは、ベッドを飛び出し、 お迎えの準備をしています。 なかなか入って来ないので、ドアの前に移動。 遂に娘、帰宅! お土産に売れ残りのお茶を持って帰って来ました。 ドアの前にいたモモを見てびっくり... 続きをみる
-
ちょっと前なのですが、モモ愛が高じて、 モモネックレスを作りました^^。 子供相手の商売をしていますが、女の子が 「ネックレス、可愛いね。」 と言ってくれるのを、本気で喜んでいます。 家の中でモモを見かけると、可愛くて無視出来ません。 「モモ、こんなところにいたの!」 よく移動するんです。 私が「... 続きをみる
-
モモと一緒に寝ています。 モモは、大抵私の布団の上の足元近くにいます。 朝起きて、モモはどこかな、と見ると、 へそ天で寝ていました。 朝、いつものようにモモと散歩へ行きましたが、 今日は庭の花と木の写真にしたいと思います。 今の時期、あちこちで見かけるこの花、やっとうちの庭にも咲きました。 ツルバ... 続きをみる
-
昨日娘が持って帰ってきたカップケーキが、朝ごはんの一品。 赤いのがココア味のレッドベルベット、黄色いのがレモン味。 重いクリームは避けて食べました。 コーヒーとよく合います^^。 さて、モモです。 モモは走るのが大好きで、とても速い。 しかし正面からではよくわからないので、横から撮ってみました。 ... 続きをみる
-
これ、昨日のモモの『おかわりください』の顔です。 台所にいる私の所に来て、無言でこちらをじーっと見ます。 ヨーキーのモモちゃんのママさんの真似をして、 鶏の胸肉を薄ーく切って、低温でじっくり焼きチキンジャーキーを作りました。 これをあげた後に、もっと欲しい、と来ました。 美味しかったみたい。 普段... 続きをみる
-
今日は独立記念日。 モモとのお散歩で公園へ行く途中に、独立記念日の飾り付けをしたお宅を発見。 例年だとあちこちでパーティーや花火大会があるようですが、今年はひっそり。 マスクをしたがらないアメリカ人の記事を、ニュースで見ました。 マスクをしないと入店拒否されるので、 巷では誰も争わず、素直に着用し... 続きをみる
-
これを書いているのは7月3日の夜なのですが、外から花火の音が聞こえてきます。 私が住んでいる市で花火は禁止されているので、違法になっちゃいます(-_-;)。 例年、7月4日の独立記念日には花火大会が各地で行われます。 が、今年は中止なので、気持ちはわかります。 茶々さんのレシピで、蒸し羊羹パンを作... 続きをみる
-
生クリームの余りと苺があったので、昨夜のうちに苺ムースを作っておきました。 苺を潰し、生クリームとヨーグルト少々、砂糖とゼラチンを適当に混ぜました。 今の時期、苺自体も美味しいので、とても美味しく出来ました^^。 順番が逆になっちゃいましたが、お昼ごはん用にほうれん草のキッシュを焼きました。 たく... 続きをみる
-
ひまわりを見ると、あ〜夏が来たな、と思います^^。 モモとオットと行った公園の帰り道で見かけました。 オットがモモを公園に連れて行く、と言うので一緒に行きました。 昨日ぐったりしていたのが嘘みたい。 喜んで走っています(^.^)。薬の力はすごい...。 オーストラリアン•キャトルドッグの子が来て、... 続きをみる
-
-
昨日のブログに『お疲れのモモ』と書きましたが、 調子が悪かったみたい。 ごめん、モモ。 昨日は何も食べず、今朝も朝から吐いてグッタリ。 ごはんを食べないことは時々あるので、 心配しないようにしていたのですが...。 グッタリした小さい子を見ると、心配です。 病院に電話をしたところ、夕方4時に診ても... 続きをみる