このままではデブまっしぐら‥ との焦りから、ゆるいダイエットをしよう‥との決意(?)表明を昨日しました。 朝は豆乳入りコーヒー、目玉焼き1個、豆サラダ少々、2cmx4cm位のトマトフォカッチャ1個。 お弁当は、インゲン豆炒め、照り焼きチキンと人参サラダという、炭水化物無しの食事。 ここまでは良かっ... 続きをみる
2023年2月のブログ記事
-
-
底冷えのする寒い毎日が続いています。 昨夜は1時間停電になり、暖房が切れたので、モモと一緒に寄り添って横になりました。 電気のない生活は、考えられないです‥(-_-;)。 先週のモモとのお散歩より。 こんなに寒くなる前です。 公園の入り口にはモクレン。 もう春が来た‥と思っていましたよ。 「綺麗だ... 続きをみる
-
娘の友人が、 「モモにそっくり!」 と撮って送ってくれた映像。 彼女は今スペインに留学中で、遊びに行ったお隣のポルトガルで出会ったそう。 ビデオだったのですが、娘の友人の、 「モモぉ〜!」 という叫び声に反応して、両耳がピクピク動くのもモモそっくり。 首輪をしていないから、野良犬? それにしても可... 続きをみる
-
初めて雪を見たモモ。 もう大興奮。 ここサンフランシスコベイエリアで雪が降るのは、久しぶり。 ちょっとしたニュースになっています。 ‥と言っても、雪が積もったのは山の上。 自宅から20分くらいで山に着きます。 土曜日の午前中に、1週間ぶりに帰って来たオットが、 『モモを雪の中で遊ばせたいよ。』 と... 続きをみる
-
先日、公園で見た愛らしいスノーフレーク。 以前maiさんが妖精とスノーフレークを描いてらしたな‥と思い出したのですが、 もう一年が経つのか。 『ママ〜♪』 昨日のモモ。 寒くてセーターを着せていますが、日が出ており楽しそう。 そうそう、向こう側に見えるシャコバサボテンを植え替えないと‥ と、素敵な... 続きをみる
-
2枚とも庭でくつろぐモモ。 比べてみると、トリミングに行く前と行った後は、随分違う^^; 2層になっている被毛の1層目はオフホワイトなので、体の色も違ってしまう。 まっ、気にしているのは周りの家族だけで、モモはなんとも思っていないけどね。 ࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˚˙༓࿇ 昨日行った眼... 続きをみる
-
モモと新しい公園開拓、アーティーチョークパイに牡蠣パスタ(๑´ڡ`๑)
こちらは日本より1日遅れで今日が22日。 今日は猫の日なのですね。 そして2月23日が天皇誕生日で祝日、ということも知りませんでした^^;。 毎年日本に遊びに行っても、生活しないと分からないことが多そうです💦 ❦ஐ*:.٭ ٭:.*ஐೄ❦ஐ*:.٭ ٭:.*ஐೄ 昨日の午後より強風が続いています... 続きをみる
-
オットから送られて来た、仕事先のアリゾナ州の空。 北カリフォルニアとは色が違います。 砂漠?荒野?のようなイメージを勝手に抱いております。 (実際は違うと思いますが) 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 「... 続きをみる
-
先日、ケーキと花、どちらを買う?というブログを書いといて、このタイトルはなんだ? という気も致しますが‥^^;。 よかったらワタシの日記を読んでくださいまし。 退職後を予行演習しているような休日を、モモと過ごしています。 日曜日は、キャンベルダウンタウンに散歩に行きました。 キク科のシオン属の花。... 続きをみる
-
これ、自画自賛ですが美味しいです^^。 イタリア人の方のYouTubeのレシピの材料と分量を、変更して載せています。 【材料(24cm丸型)】 <ケーキ生地> 薄力粉 200g ベーキングパウダー(BP) 小匙1 1/2 塩 少々 サラダ油 100g ヨーグルト 100g 砂糖 100g バニラエ... 続きをみる
-
-
近くのモクレン。 濃いピンク色と青い空の対比が素敵。 毎年見ますが、見るたびに美しさに感動。 満開の花を見上げ、しばらく見惚れていました(ღˇᴗˇ)。o♡ モモは朝起きて庭でトイレを済ませると、朝日を浴びながら横になるのが日課。 幸せそうな小さな犬を見ると、私も小さな幸せをもらえます♡。 オットが... 続きをみる
-
急に飲茶を食べたくなりました。 一人では飲茶の店に行けない。 ‥なので土曜日のファーマーズマーケットに飲茶を買いに行きました。 ファーマーズマーケットなのに、なぜ飲茶? という感じですが、食べ物屋さんが数多く出店しています。 飲茶屋さんにたどり着く前に目に留まるのは、ケーキばかり^^;。 ここはポ... 続きをみる
-
今日の私の1日は、朝7時の『日米年金講座』のZoom参加より始まりました。 カリフォルニア時間は朝の7時、ニューヨークは朝10時。 そうか、時差のせいでこんなに早く始まったのか‥。 参加して考えさせられました。 私は日本で厚生年金に7年半加入していました。 日米両方の年金を受け取ると、『罰則(?)... 続きをみる
-
(本日撮った近くの梨の花) ああ、終わった! 今日で2学期が終了、来週1週間お休み♬ そう、アメリカの学校は休日が多いのです。 少し早く家に帰れたので、帰宅後はすぐにモモと公園へ。 最初はボール遊び。 ワンコだから走るのは楽しいみたい。 『はぁ、疲れた♪』 隣の教会の庭では、キンセンカが次々開花。... 続きをみる
-
ワッフルバー、モモのご近所さんと、コストコで購入した和歌山のお酒
本日のPTAからの差し入れは、ワッフル。 メールでは『ワッフルバーがあるからスタッフルームに来てね。』 となっていました。 PTAの有志の方が来て作ってくれ、自分で好きなように盛り付けするんです。 バター、何種類かのシロップ、チョコレートチップ、フルーツが置いてありました。 ベリー類と食べるワッフ... 続きをみる
-
本日も甘い1日でした。 これはリンツの小さなチョコレート。 差し入れです。 毎日甘いものを食べているので、 タイトルが『甘い日々』とか『シュガー日和』でも良かったかもなあ。 昨日パッケージに入った写真を載せた、コストコのレッドベルベットカップケーキ。 今日はこれも食べました(撮り忘れたので、写真は... 続きをみる
-
-
饗宴のようなコンサートが終わり、いつもの日々が戻って来ました。 『いつもの日々』って実は大切なんですよね。 その一つが、いつも普通にあるはずの冷蔵庫。 金曜日に新品になって戻って来ました。 私がLAに行っている間に、オットが受け取ってくれていました。 自宅勤務なので助かります。 新品でステンレスが... 続きをみる
-
昨日のThe Last Rockstarsのコンサート記事を最初に載せた時、 『観客は1000人くらい来ていたかも‥』 と書きましたが。 ヤフーニュースによると、パラディウムを満杯にした4000人来場ですって。 (後程書き換えました) 彼らはすごい! ‥そして誰か一人がコロナにかかっていたら、感染... 続きをみる
-
もうサイコーの夜でした。 昨夜、彼らのコンサートに行って来ました。 わざわざロサンゼルス(LA)まで行って良かった! ‥と思ったら、私の前に並んでいた30代くらいの中国系の女性は、カナダのトロントから来ていました。 小学生の時からX Japanのファンで、パリとニューヨークのX Japanのコン... 続きをみる
-
-
昼休みに職場の周りを散歩しました。 もう、眠くて眠くて‥。 原因は夜中にモモが私の肩や顔に乗ってくること( -᷄ω-᷅ ).。oஇ 外でオシッコをしたくて起こされたり、ただの生存確認だったり‥。 生存確認はやめて欲しいのだけど、夜中に目を開けると、 目の前にモモの小さな顔。 ‥怒れません(¯―¯٥... 続きをみる
-
仕事から戻ると、モモと靴下遊びをしてから、 ソファでまったりと過ごします。 そしてオットが持ち帰った社食のデザート。 左側がフルーツソースがかかったパンナコッタ。 右側が煮たリンゴとカボチャの種が乗ったクレープ。 両方とも美味しく頂きました。 モモとお昼寝をしてエネルギーをチャージしてから、 卵の... 続きをみる
-
-
. これは、選択科目の美術をとっている生徒たちが作った作品です。 先生が絵を10cm x 10cm 位に切り、生徒たちが暖色系を使って自由に色を付けました。 それをパズルのように、担当の先生が組み合わせました。 私の生徒も参加しています。 素敵なので、パチリ。 今日は私がお手伝いをしている... 続きをみる
-
これは昨日の夕方5時半。 強風と雨で、隣の木が電線に触れる度に火花を散らし、 ウチの電気がその都度瞬きをしました。 今にも停電になりそうだったので、電気を消して蝋燭に変えました。 一気にヒュッゲな(?)世界です。 夜ご飯はオットが社食から持ち帰ったアサリのボンゴレと、 残り(常備菜)のスープと残り... 続きをみる
-
昨日はオットのボケのことで、温かいコメントをありがとうございました。 明らかにオットのボケなので、謝ってもらいました。 その後も腹立たしさは収まりませんでしたが、 オットはモモの大事なベビーシッターなので、 折り合いをつけながら生活をしようと思っています。 ஐ♡゚+。:.゚ஐ♡゚+。:.゚ஐ 今朝... 続きをみる
-
私がブログを書くのは寝る前。 1日のことを振り返り、 ああ、今日もモモと過ごした平凡な1日だった‥ と思い穏やかに眠りにつくのです。 (昨日の散歩より。アロエの花) でもでも‥。 ちょっと吐き出させてください。 頭に来たのは今晩の軍曹ことオット! 軍隊のように私と娘をコントロールしたがるので、 『... 続きをみる
-
本日の職場での差し入れは、ドーナツ。 もちろん喜んで頂きました。 しかし。 日本の皆様のブログで拝見する、ミスドの鎧塚氏のドーナツの華やかなこと! アメリカの一般的なドーナツって、大昔から進化していないんじゃないかと思います💦 ちょっとドーナツの歴史を調べてみたところ、オランダからの移民がマ... 続きをみる
-
仕事から帰宅すると、モモが玄関で出迎えてくれました。 いつも通り私の靴下で遊び終えると、 『モモは疲れたからもう寝るよ。』 と言って、 もう一度見に来た時には、寝ていました。 オットによると、モモは又出勤して会議に出席したそうです。 モモの仕事は、会議の前後でオットの同僚に愛想を振りまくこと。 モ... 続きをみる