炭水化物祭り、庭の花とモモに癒される午後
本日の朝食。
社食のラズベリーソースがかかったスコーン。
ドーナツみたいなパン、サラダ、目玉焼き。
それと豆乳入りコーヒー。
目玉焼きにはTrader Joe'sの、
塩、ゴマ、乾燥ニンニクが入ったものを
かけています。
こちらの朝は日本の夜。
頂いたコメントに返信したり、
皆さんのブログ巡りをしながらコーヒーを
飲みます(^^)。
朝から、うっかりして甘いものを
食べてしまいました💦
同僚と私で、今日で最後の若い同僚のために、
ドーナツの差し入れをする予定だったんだ!
同僚に、
「もし抹茶か紫芋(ube)があれば、買ってね。」
と頼んだら、両方買ってくれていました(^^;)。
同僚がクパチーノの『Donut Wheel』で購入、
費用は折半。
抹茶味を食べてみたら、生地にも紫芋。
これはケーキ生地ですが、
パン生地バージョンもあるそう。
美味しいけれど、抹茶グレーズが甘過ぎ。
タラリと糸状にかかる位が丁度良いかも。
今日は金曜日なので、スタッフルームには、
4ダースのダンキンドーナツの差し入れ。
フレンチクルーラーを食べようか‥
と思いましたが、我慢。
ダンキンドーナツのコーヒーもあったので、
コーヒーのみ頂きました。
だってランチにはピザの差し入れがある、
との予告があったので٩(ˊᗜˋ*)و。
24箱のピザは壮観でした✨
下側のマッシュルーム、炒めた玉ねぎ、
ドライトマトの乗ったピザが絶品。
同僚と、
「美味しいね♪」
と同じものを食べるのも良いものです。
『同じ釜の飯を食う』
アメリカ版はご飯でなく、ピザです。
❀ *:・゚*.+ *:・゚*.+ ❀
前庭のアイリスが咲き始めました。
『ママァ、庭においでよ♪』
『ママ、聞いて!
今日モモはねえ‥。』
甘えん坊のモモです。
『ナデナデしてね♡』
親バカは、可愛いモモにデレデレ。
こちらは、美味しい豆の葉に咲いた花。
庭の富士リンゴの花も咲き始めました。
まだ一分咲き。
『モモと遊ぼうね♬』
帰宅後は、モモと花に癒されます。
❀ *:・゚*.+ *:・゚*.+ ❀
こちらは明後日が復活祭の日曜日。
来週は1週間仕事が休みです。
同僚は今晩から日本へ行くんですって。
半年前から桜を見るために、予約をしたとか。
「東京の桜はもう終わりらしいよ。」
桜を追いかけて、北へ行くそうです^^;。
フィリピンエアーで往復1000ドルですって。
イイなあ。
私が調べたところ、私が行ける日にちで1番安いのが1700ドル。
今回は行くのをやめました(- -;)。
モモとゴロゴロしながら、こんな動画を
見つけました。
左のメイクは、おばあちゃんに習った
昔ながらのメイク方法だとか。
老けますね^^;。
口紅の塗り方が参考になりました。
右側は濃い色を内側のみに塗り、
それを伸ばしグロスを真ん中だけに
塗る。
上手な方のメイクって、整形級です。
私は3歳若見えを目指します^^。












