モモと散歩に出ると、近所のこの花が満開。 Arctostaphylos(アルクトスタフィロス)は60種もあるんですって。 そのうちの一種、通称マンサニタ。 散歩から戻ると、 娘達も起きて来て、嬉しいモモ。 この顔はねえ、何の動物なのか分からない😂 ❁.。.:*:.。.✽. 娘Bが東京から持って来... 続きをみる
チキンカツのブログ記事
チキンカツ(ムラゴンブログ全体)-
-
4日間、家を留守にしている間に、庭の ヒルサキツキミソウが満開に。 この色を気に入って植えたのですが、 こんなに強い植物だとは思わなかった‥。 庭の一角が占領されています。 とても小さなバラの苗なのに、留守の間に いくつか花が咲いていました。 留守にしており作り置きがない日のお弁当。 冷凍してあっ... 続きをみる
-
天気が良く気持ちの良い朝に、モモと公園に来ました。 コショウボク。 ピンクペッパーと呼ばれるものです。 薄いピンク色が、とても綺麗。 カエデの落ち葉。 モモが小さいので葉っぱが大きく見えます。 モモが気持ち良く日光浴をしていると、 茶色のワンコが挨拶に来てくれました。 いつも思うのですが、小動物サ... 続きをみる
-
いつもの庭に新しい美術品、おねだりモモと、チキンカツで泡ワイン
モモと山の中のハイキングに行きました。 モモは、ニオイ嗅ぎを楽しんでいました。 モモに付き合っていると前に進まないので、時々抱っこをして前進します。 ハイキングを済ませた後は、車を運転している時に見えた、新しい美術品を見に庭園へ行きました。 今まで展示されていた作品は、駐車場近くに追いやられていた... 続きをみる
-
週末に作ったラズベリーパンケーキ。 こちら日本のホットケーキミックスは、送料が加算されて高級品。 頑張って白味を泡立てて作っています。 でも時間が経つと凹んでしまうなあ。ふっくら焼けるよう、研究したいと思います^^。 娘Bによると、朝モモは娘Aのベッドの上に飛び乗り、娘Aがいないことをチェックして... 続きをみる
-
ヒーローに扮する日、美しいイチョウ並木と、モモのハッピーな日
ちょこっと昨日の続きです。 昨日のブログに私のスーパーアンドロイドTシャツが写り込み、昨日は学校で『スーパーヒーローのシャツを着よう』という日だった‥と書きました。 『リーダーシップ』というクラスがあり、そのクラスをとっている生徒たちが、いろいろイベントを考えるんですよね。 カッコ良く目立っていた... 続きをみる
-
昨日は朝5時半にモモにうん○がしたいと言われました。 英語でうん○のことを"poop(プープ)"と言うので、ウチでは縮めて『ププ』と言っています。 かわいいでしょう(^^)? 玄関のドアの前に立つとププ、台所の庭に通じるドアの前に立つとオシッコの合図です。 今朝は7時半にドアの前に立っていたので、... 続きをみる
-
今日の勤務先の特別学級の『アート=お絵描き』のテーマは『ゴジラ』。 ゴジラが大好きな小学2年生の男の子のリクエストです。 子供のためのお絵描きYouTubeを見ながら、描いていくのです。 これはそのYouTubeを見ながら、学校で生徒たちと一緖に描いたものです。 形を取るのが、なかなか難しい(^^... 続きをみる
-
ここのところ、数日前に起こったサンノゼ銃撃事件の詳細の報道で持ち切りでした。昨日の運転中、ちょっとだけホッコリするニュースがラジオから流れてきました。 コロナになってから、アメリカ人が愛するコストコの試食が中止されていたのですが、6月から試食が復活するんですって。 街行く人へのインタビューでは、嬉... 続きをみる
-
玉子を買い過ぎてしまったので、昨日紅茶シフォンケーキを焼きました。 (綺麗に取り出せなかった‥。) アールグレイの良い香りでとても美味しい(*´∨`*)。 ただ朝食用にコーヒーと合わせてしまったのは失敗(^^;)。 昨夜の夜に嬉しいことが! またまた新潟から小包が届き、 中にはとても素敵な、手編み... 続きをみる
-
-
本日も晴れてはいましたが、こちらにも冬到来、寒い1日でした。 山を歩くついでに、山の中のイタリア庭園で咲いている花の写真を撮って来ました。 キダチチョウセンアサガオのエンジェルス•トランペット。 英語名はとても綺麗で、"Frosty Pink Angel's Trumpet". 霜が着いたピンクと... 続きをみる
-
昨日は山火事の煙で空が暗かったのですが、今日はマシになりつつあります。 消防士さんたちの懸命な活動にも関わらず、300近くの世帯が焼けてしまったようです。 自然の猛威は恐ろしく、祈ることしかできません...。 Zoomによる授業は思った以上にストレス。 授業の合間にちょこっと庭に出て、息抜きをして... 続きをみる
-
北カリフォルニアのシリコンバレー地区の公立学校は、 6月始めの学期末まで閉鎖になりました。 う〜ん、3月半ばから閉鎖し、直後に外出禁止令が出たのに 効果が出ていないみたい...-_-/// 朝ごはんに残りものを始末。 牛肉とゴボウの煮物をアンデルセンのパンにのせ、チーズを散らし焼いたら、 想像通り... 続きをみる