満開のクリスマスローズ、イタリアンな夜ごはんと、不安を吹き飛ばすアート
勤務先の中学校では、特別学級の子数人がとっている美術のクラスに一緒に行き、手助けをしています。 今日の課題:『走り描きで不安をなくそう(Scribble Away Your Worries)』 1)紙に自分の不安を書き出す。(I'm worried about ...) 2)その上を、色んな色を使... 続きをみる
山の散歩のブログ記事
山の散歩(ムラゴンブログ全体)満開のクリスマスローズ、イタリアンな夜ごはんと、不安を吹き飛ばすアート
勤務先の中学校では、特別学級の子数人がとっている美術のクラスに一緒に行き、手助けをしています。 今日の課題:『走り描きで不安をなくそう(Scribble Away Your Worries)』 1)紙に自分の不安を書き出す。(I'm worried about ...) 2)その上を、色んな色を使... 続きをみる
3日遅れのバレンタイン、白黒写真の現像と、満開の白いナシの花
家の前に到着すると、オットと娘の車はなく、モモのカーシートはガレージに置いてありました。 ガレージに車を入れ、ガレージ側からドアを開けると、正面玄関のドアが全開(((;꒪ꈊ꒪;)))! モモはどこ?! 泥棒は? と一瞬真っ青になりました((((;゚Д゚))))。 モモはお利口さんに玄関に座っていた... 続きをみる
これは、同僚からもらった売れ残りのフランスパンで作った、フレンチトースト。 日曜日の朝ごはんでした。 外はカリッ、中はパンプディングのようでとても美味しい(自画自賛)。 しかし、パンケーキのように映えませんね(^^;)。 フライパンでたくさん焼いている写真も撮ったのですが、茶色い塊があるだけで、あ... 続きをみる
ニュースは行き帰りの通勤の車の中で聞いています。 こちらは、アメリカの最高裁判所のブライヤー判事の退任のニュースで持ちきりです。 御年83歳。 バイデン大統領が在任中、後任者を選べるうちに退職するよう圧力がかかっていたらしいけど、圧力がかからなかったら、そのまま在職していたのかなあ。 83歳で通勤... 続きをみる
大きな地震のあった九州の方々、怖い思いをされたことと思います。 私の方は、忍び寄るオミクロンに怯えております((;°Д°;)))。 ウチの特別学級クラスから、遂にコロナ陽性の生徒が出現しました‥。 彼女は登校していましたが、今朝わかり連行されていました(- -;)。 一昨日の水曜日に、一斉にしたP... 続きをみる
作った餡子を煮詰めていくと、甘納豆みたいになってしまったので昨夜、パンに入れて焼きました。 朝ごはんは、1%脂肪の牛乳入りコーヒー、フルーツとオリーブ油のバターをつけた甘納豆入りのパン。パンはほんのり甘くて外はカリカリで、美味しく焼けました^^。 食後はモモと運動のため、山の中を歩いて来ました... 続きをみる
夕方、モモの動画を編集していると、 オットがマルガリータを作って差し入れてくれました。 娘たちが今月21歳になったので、カクテルを作ってあげる‥と張り切っており、その試作品。コップの周りの塩は、しょっぱかったので取ってもらいました。 なかなか美味しい。 アメリカではアルコールを飲んで良いのは21歳... 続きをみる
ついに寒い朝が来た! ‥と嬉々として、買ったばかりのセーターをモモに着せたワタシ。 裸族のモモも、外には刺激がたくさんあるので、服を来ていることは気にならないみたい。 朝の近所の散歩は、主にリス探しのようです。 自分より小さくてすばしっこいリスを見ると、ハンターの血が騒ぐみたい(^^;)。 トイレ... 続きをみる
職場のスタッフルームに、PTAの保護者からの健康的なオヤツの差し入れ♪ ヨーグルト、バナナ、ドライフルーツとナッツ類(^^)。 中年のワタシとしては、ドーナツよりもこういう差し入れの方が嬉しいかも^^。 おやつとして食べましたが、痩せている同僚はこれが昼ごはんですって。 昼ごはんは、配給のベジ... 続きをみる
モモの朝のお仕事。 それは散歩に行って、うん○をすること。 今日もモモと、モモの朝のお仕事をするために近所の山へ行きました。 お仕事より、ニオイを嗅ぐのに忙しい。 山の中の散歩の良いところは、木の素敵な香りがすることと、鳥のさえずり。 あと、日陰があるのも嬉しい。 モモも自然を堪能し、お仕事もしま... 続きをみる
近所で、毎年ハロウィン当日のみ、すごい演出をするお宅があります。 夕方以降は家の人たちが仮装して家の前に立っているので、朝のうちにモモと偵察に行って来ました。 以前は黄泉の国のカーニバルだの牢獄だのを飾りつけていた時もありましたが、去年、今年は難破船がテーマのようです。 骸骨をいったい何体持っ... 続きをみる