ドラマ『3000万』を毎週ドキドキしながら見ている。 犯人の一人、坂本役は玉置玲央さんかと思っていた^^; 木原勝利さんだった。 こうして写真を並べてみれば別人だが、ワタシの中では、 『細い目、面長、整った顔立ち』 の枠に二人とも入っており、区別がつかなかった。 以前、日本語補習校で理科社会を教え... 続きをみる
モミジバフウのブログ記事
モミジバフウ(ムラゴンブログ全体)-
-
今日は『軍人を祝う日』なので役所関係、公立学校は休み。 オットは一般企業なので出勤して行った。 今日の予報は雨なので、朝起きて、急いで外に出たらポツポツ降り始めていた。 モモは散歩拒否。 家に戻り、ワタシの布団の上で午前中いっぱい寝込んでいた。 辺りが暗かったので、夜だと思ったのかな^^; 寒かっ... 続きをみる
-
こちらは日本より1日遅れで今日がクリスマス。 朝、熱を測ったらようやく平熱に。 やった〜、とばかりに3日ぶりのシャワー。 寒気→汗の繰り返しだったので、服はこまめに 変えていましたよ。 なので洗濯の山。 洗濯物は洗濯機へ。私はシャワーへ。 シャワーから出ると、『散歩に連れて行って』 フェイスのモモ... 続きをみる
-
昨夜はオットに天罰が下ったようだ。 「私が全部洗うから洗い物はしないでね。」 今まで食器を数十個割られているので そう言ったのに、昨日は日本製のお皿と 知人手作りのカップを割られた。 (昨日のモモとの散歩で見たバラ) そんなオットが夜遅くから、 トイレ通いを始めた。 社食から取って来て、食べるのを... 続きをみる
-
オットとモモの取り合いをしている。 「散歩に連れて行くのは1回だけにしてね。」 と言っても、2、3回連れて行き、 私が帰宅する頃、いつもモモはヘロヘロ。 今日はオット出社のため、モモは1回しか 散歩に行っていない。 やっと私の出番! 「散歩に行くよ〜。」 『わ〜い♡』 ちなみにオットとは、モモの愛... 続きをみる
-
昨日のモモとの散歩です。 一日曇りで肌寒い日でした。 近所の猫ちゃん。 この写真だと体格差は分からないけれど、 体重はモモの倍近くありそう。 迫力満点! モモはワンコには感じが良いのに、 猫ちゃんには吠えまくる。 黒猫ちゃんの無言の威嚇。 背中の毛が逆立っているので、怒っているみたい。 モモを抱っ... 続きをみる
-
天気が良かったので、今日はモモと久しぶりに湖のある公園に来ました。 日本のように、山一面や道路一帯が赤や黄色になることはないけれど、北カリフォルニアでは結構紅葉を見ることができます。 今日も落ち葉が美しい✨ 落ち葉の上を歩いて行くと、 そこは湖。 湖の周りは残念ながら、殆どが常緑樹。 でも空が青か... 続きをみる
-
今朝は、綺麗な色の葉っぱを見て歩く散歩になりました。 モモは葉っぱなんか、気にしないけどね^^; モモはニオイを嗅いだり、リスを見つけたり、すれ違う人を眺めたり‥。 ああ、落ちている葉が美しい✨。 詩の才能があれば、何か書けそうです。 (才能全くなし💦) 向かいの道をちっちゃいワンコが歩いていた... 続きをみる
-
秋も深まって来ました。 ‥と書きたかったのですが、今日の最高気温はなんと32℃。 職場の学校では冷房を入れていました。 暑かったり寒かったり、体の調子が狂いそうな気温ですが、葉っぱは確実に色づいています。 新しく引っ越して来た近所の家のハロウィンの飾りがすごく、モモと見学に行きました。 モモは大人... 続きをみる
-
『秋の風はイイね♪』 散歩を始めたばかりなのに、いきなり座り込んで風で動く葉っぱを眺めるモモ。 今日は風がとても強い。洗濯日和です^^。 『このままずっとここに居たいよ。』 そうもいかないよ。散歩に行くよ。 モミジバフウの赤い葉っぱが綺麗✨。 木の形も美しい。 木の下は、葉っぱの海。掃除が大変そう... 続きをみる
-
-
天気予報では、明日は嵐が来るそうです。 なので午前中に近くの山へ、モモとハイキングへ行って来ました。 遠くの方では、下の方に雲が立ち込めていました。 近くの空の雲は、引っ張った時の綿飴のようです。 モミジバフウの葉っぱの写真を撮っていたら、モモが写り込んでいました^^。 葉の色を見ると、秋が来たな... 続きをみる
-
サツマイモのケーキ(レシピ)と、昨夜のショックを引きずるモモ
昨夜モモ用のチキンの煮込みにサツマ芋を半分使い、残った半分とリンゴでサツマ芋のパウンドケーキを作りました。 コレステロールが少々高めで、粉とバターを同量入れる勇気がなく、バター半分にサラダ油を使用。パウンドケーキと変わらず、美味しくいただきました(^^)。 サツマ芋とリンゴって、体が喜ぶ感じです。... 続きをみる
-
毎朝散歩の後は庭に出て、パトロールをするのがモモの日課。 あれ?何をしているの? 『アリを見ているんだよ。忙しそう。』 しばらくして見てみると、ゴロンと寝そべって朝日を浴びています。 『気持ちいいよぉ。』 さて私が働く特別学級の1時間目は、生徒15人に対して大人が4人。 zoom ミーティングに生... 続きをみる