こちらは変な天気。 朝まで雨が降り、1日中降ったり晴れたり、 忙しそうな空だった。 太陽が顔を覗かせているけれど、 雲は黒い。 運転していたら、トランプ政権が訴えられた、 とのニュースが‥ 政府の教育関係の職員を、国会の承認なしに解雇 したから、20の州が訴えたとか。 教育関係の職を退職した近所の... 続きをみる
習字のブログ記事
習字(ムラゴンブログ全体)-
-
モモの受難の日々が続いている。 独立記念日前から始まる打ち上げ花火だ。 この辺りでの花火は法律違反なのに、毎年6月後半から毎日誰かが花火を打ち上げる。 モモは、あの『ど〜ん!』という音が苦手で、音が鳴った後30分は震えている。 そして、はぁはぁと息も絶え絶え‥。 昨夜も夜中の12時近くまで怖がって... 続きをみる
-
こちらは今日が3月3日。 箱根で泊まったホテルで見たお雛様。 2月にひな祭り気分を味わった。 実家にお雛様を置いてあるので、娘たちに お雛様を飾る習慣を伝えるのを忘れていた^^; 🐕🦺。.:*・゚ 今日も雨が降ったり止んだり晴れたり。 不安定な天気だけれど、干魃にならなかった ことに感謝。 ... 続きをみる
-
変わり映えのしない、いつもの日記ですが、 今日も訪問してくださり嬉しいです♪ こちらは1日遅れで今日は大晦日。 700年代に作られたという唐の高適氏の『除夜作』。 故郷の家族達は千里も遠い私の身の上を思って いるだろう。 旅に出ている間に髭は白くなり、 明日の朝は、また一つ年をとる‥ という詩。 ... 続きをみる
-
年の瀬で、日本の皆様はお忙しそうです‥。 私は‥というと、 今日は『とんび』を見て泣いていました^^; このドラマのことを、知らなかった。 (昨日ダウンタウンキャンベルでお茶を買った時) 内野聖陽さん、最近ではすっかり『きのう何 食べた』のケンジの印象だけど、 このドラマの役柄は、本来の内野さんの... 続きをみる
-
日本ではとっくにお正月が明けていると思いますが、勤務先の学校はまだ冬休み。 毎日1時間ずつ、ゆっくり時差ボケを直しています。 本日の午後はオレンジと格闘していましたが、昨日の夜はお習字と。 作品を椅子にかけて乾かしていました。 1か月に2回くらいしか練習しないため、ちっとも上手になりません。 でも... 続きをみる
-
娘2人は交換留学生として、東京の別々の大学に行っています。 娘たちの実家である私の家は郊外で、若者が楽しめる場所は少ない。 東京では楽しんでいるようです。 娘Aからは『クラスメートと表参道のバーに行ったよ』と写真が送られて来ました。 グラスの飲み物は全品220円とか。 安い店があるんですね。 日本... 続きをみる
-
本日はイースター。 キリストの復活祭です。 コロナ前までは大々的に『イースターエッグハント』が、子供達のためにあちこちで催されており、子供にとっては楽しいイベントの日でした。 チョコレートが入ったプラスティックの卵を拾うというイベントです。 私も昔は子供やその友達のために頑張ってイベントを催しまし... 続きをみる
-
ETのように見えるモモを、maiさんが描いてくださいました♪ 私のお気に入りの写真なので、嬉しいです(>▽<)/。 今朝は早朝より大雨が降り、モモのトイレと散歩をどうしよう‥と思っていましたが、雨が小休止した時を見計らって、オットが散歩に連れて行きました。 「モモ、散歩に連れて行ってもらえるって。... 続きをみる
-
ここのところ、朝食には鉄分等が付加されているシリアルを食べていましたが、 朝食の炭水化物は脳が喜びますね^^。 昨日焼いたリンゴパントースト、コーヒー、ピーナツバター味のシリアル、 リンゴ、ブルーベリー、サクランボ、プラムジャムがけヨーグルト。 一年以上前にモモのために買った階段を、今朝一人で登る... 続きをみる
-
-
コロナの患者が増えているようです。 今日のニュースでは、 同じベイエリアのテスラの自動車工場の従業員130人以上が、コロナ陽性だとか。 週に一度行くスーパーの従業員4人もコロナ陽性、とのニュースを読みました。 身近に迫ってくる恐ろしきコロナ。 必需品の買い物と散歩しか外に出ませんが、買い物先でうつ... 続きをみる