モモの日々 in カリフォルニア

50代主婦とポメラニアンミックス、モモのカリフォルニアでの写真日記。

ピンク色の実の木と、群馬県『子供洋食』もどき

コロナの患者が増えているようです。
今日のニュースでは、
同じベイエリアのテスラの自動車工場の従業員130人以上が、コロナ陽性だとか。
週に一度行くスーパーの従業員4人もコロナ陽性、とのニュースを読みました。
身近に迫ってくる恐ろしきコロナ。
必需品の買い物と散歩しか外に出ませんが、買い物先でうつりそうです...。



モモの体は小さいので、顔も当然小さいです。
親バカな私はモモの鼻を見る度に、
『小さいのに完璧な形をしている』
と見惚れております。
ほかの人から見たらただの犬の鼻ですが、
親バカフィルターを通すと完璧に見えてきます^^。



今朝は肌寒く、綿のセーターを着て散歩へ。
今週から夏休みなので、朝の散歩は40分くらいのんびり歩いています。



これがピンクの実をつけた木。
さるすべりの木ほど一般的ではありませんが、ところどころで見かけます。
多分アルブタス•カナリエンシス(Arbutus Canariensis/Canary Islands Strawberry tree)。
ツツジ目イチゴノキ属だそうです。
常緑樹で、ピンク色の小さな実が愛らしいです。



こちらの木もところどころで見かけ、今の時期、黄色い小さな花をつけています。
落葉高木のナンキンハゼ(Chinese Tallow Tree/Treadica Sabifera)のようです。



バラの開花時期、日本では5月から6月、10月から11月と書いてありましたが、
気候が似ているこちらで、7月の今でも美しいバラを結構見かけます。

品種が違うんでしょうね。


今日は娘のバイトが夕方のシフトで4時に夜ご飯を食べる、ということで、

早い時間から『エール』をまとめて見ながら作りました。

今、ようやく45話です。

窪田正孝、上手ですねえ^^。



左側が、ポテトのバター炒め塩味、青海苔がけ。

右側が、ズッキーニを半干しして焼き、赤ピーマンと併せて茅乃舎の和風ダシ塩で味付け、

鶏肉はさしす梅酢(寿司酢の梅風味)に漬け込み、マヨと粉をまぶして焼き、

併せたもの。娘に好評でした。



左側は庭のキュウリを蛇腹にし、上の梅酢、醤油、鷹の爪、塩昆布で和えたもの。

右の冴えない色が、とーっても美味しかった群馬県の『子供洋食』もどき。


ケンミンショーでは桜海老を使う、と言っていましたが、なかったので、

干し海老を戻し微塵切り、炒めてレンジで柔らかくしたジャガイモ→バター、

→ウースターソース→青海苔、で出来上がり。

娘は好きじゃないかな、とバターポテトを用意しましたが、杞憂でした。

凄く美味しかったので、明日も作るつもりです。



暇な時間は習字の練習に当てています。

『平常心是れ道(これどう)』

ー普段の当たり前の心こそが道である。

...だそうです^^。

...今、『是』と『道』がくっついているのに気付きました。

今からやり直しです(^.^;)。

×

非ログインユーザーとして返信する