先程、緑内障の検査から戻って来た。 ちゃんと薬を使っているのに、右目が悪化。 眼圧は低いけれど、見えない部分が広がっているらしい。 目に良いというルテイン、ブラックカラントのサプリを半年以上飲んでいるのに‥ (夕散歩で見たバラ) 父方の叔母が、緑内障で視力を失くしている。 ワタシもそうなるのか‥と... 続きをみる
緑内障のブログ記事
緑内障(ムラゴンブログ全体)-
-
ラジオのニュースは、朝晩同じものが流れます。 本日のトップは、一年前のテキサスの小学校の銃撃事件。 先生2人と生徒19人が犠牲になりました。 関係者が泣きながらインタビューに答える様子が、何度も流れて来ましたが‥。 事件後に銃に関する何かが変わった、という話は聞こえて来ませんでした。 何も変わって... 続きをみる
-
この辺りでは、サンフランシスコとサンノゼダウンタウン付近で、『ヴィクトリアン』スタイルの家があります。 可愛らしい独特の家。 土曜日のワンコのイベントがサンノゼダウンタウン近くであったので、公園の周りを散歩。 正確に言うと、公園付近は車がいっぱいだったので、かなり遠くに車を停めて散歩を兼ねて歩きな... 続きをみる
-
緑内障検査、初めて見た象の神様と、品揃えが豊富なインド食料品店
今日は仕事の帰りに眼科へ。 物忘れが激しいので、携帯で目覚ましをセットし、車の中にも『眼科』と書いたポストイットを貼っておきました。 眼科がある大通りで目を惹いたカンナ。 緑内障が悪化していないか、検査の日でした。 白内障、飛蚊症、近視、乱視、老眼、ドライアイと、目のトラブルのオンパレードです💦... 続きをみる
-
綺麗でしたよ。 うわ〜っと紫色が広がって。 ミントブッシュらしいです。 散歩の時に見ました^^。 𓃠∻∹⋰⋰ 今日は、職場のカフェテリア担当の方々が、職員全員にランチを御馳走をしてくれました。 焼いた骨付きチキン、マカロニチーズ、サラダ、フライドポテト‥と全て美味しかったのですが、中でも『チーズ... 続きをみる
-
午後、緑内障の検査で行った眼科の近くで見た梅。 なんか、花びらが多いぞ?と思ったら、グーグル先生の表示では複開花プラムで梅と紅葉梅を掛け合わせたもの、と出てきました。 『梅の種類』というウェブのページには、アンズと交配しアンズの血縁が強い豊後系(ぶんごけい)の梅、と出ていました。 花が満開で、とに... 続きをみる
-
すっかり山を気に入ってしまい、今朝もモモと行って来ました。 木々の中にいると、なぜか癒されるんですよね。 静寂のおかげかな? 同じ距離を歩いても、平地より運動量があるのもイイ。 さて、コロナで自宅勤務になり、化粧をしなくなりました。 コロナ前はアイライナーをひいたり、時々マスカラをつけ、目の下に落... 続きをみる
-
予報によると今週の木曜日には風が吹き、空気が良くなるとのこと。 晴れ間は見えますが、空は青色ではありません。 一端汚れた空気が元に戻るのに、本当に時間がかかります(- -;)。 ボチボチ店が開き始めましたが、カリフォル二アはコロナに対してまだ厳戒態勢。 もう6か月ですよ! 私が住んでいる地区のコロ... 続きをみる