仕事から戻ったらモモが怒っていた💦 『ママ、モモを置いて行ったでしょっ💢』 ごめんね〜、モモちゃん‥ 仕事だったんだよ‥ 靴下で遊んでオヤツをあげたら、いつものモモに^^ 早期退職で健康保険のメリットあり、のメールを受け取ったのが1か月。 今年の12月までに退職すれば、そのメリットを受けられる... 続きをみる
ブーゲンビリアのブログ記事
ブーゲンビリア(ムラゴンブログ全体)-
-
すっかりテレビっ子(古?)になっている年末年始。 紅白の後は『孤独のグルメ』を楽しみ、昨夜は芸能人格付けチェックを見て笑っていた。 GACKTさん、百万円のワインの銘柄まで当てるとはすごい。 百万とは言わないでも、1本5千円以上のワインを飲んでみたいものだ(⁎˃ᴗ˂⁎) この番組で『プロの能演者は... 続きをみる
-
旦那様を亡くしたけれど元気になった友人、楽しいクラフトフェア、モモと銀杏
今朝の気温は6℃。 寒いので、ジャケットを着てお散歩へ。 私は熱いコーヒーをトラベルマグに入れて持参。 コーヒーを飲まないと、目が覚めない。 (ブーゲンビリア?テリハイカタカズラ?) 寒いけれど、天気は良い。 こういう日を天気予報の人は、ゴージャス・デイとかビューティフルデイと言う。 確かにとても... 続きをみる
-
散歩中、良い感じのブーゲンビリアを見つけ、携帯を向けたらハミングバードが来た! 蜜を飲もうと来たのに、私の携帯を見て逃げて行った。 ごめん、ごめん💦 と心の中。 昼休みの職場のスタッフルームで、何人かとおしゃべりをしていた。 そのうちの1人の、以前軍隊に所属し日本に住んでいた、という男の先生が、... 続きをみる
-
モモ地方の今日の最高気温は、なんと39℃。 明日は40℃になる予定‥ 恐ろしや‥ ウチはエアコンがない。 乾燥しているので体感温度は低いけれど、暑かった。 エアコン反対のオットは、 "We're fine." と言うけれど、毛皮を着た家族がひとりいるのに‥ 🌺𓂃✿𓈒𓏸 友人達に差し上げよう... 続きをみる
-
変わり映えのしない、いつもの日記ですが、 今日も訪問してくださり嬉しいです♪ こちらは1日遅れで今日は大晦日。 700年代に作られたという唐の高適氏の『除夜作』。 故郷の家族達は千里も遠い私の身の上を思って いるだろう。 旅に出ている間に髭は白くなり、 明日の朝は、また一つ年をとる‥ という詩。 ... 続きをみる
-
雨あがりの散歩、アクセサリーやら女子会やら‥、living cost feeって?
今日は1日雨が降ったり止んだり。 雨が上がった直後の早朝、モモと散歩へ。 少々寒かったので裸族のモモにもジャケットを。 秋も深まりましたねえ。 この赤い葉っぱの木の周りは晩秋の雰囲気。 水滴の付いた花や葉が美しい。 散歩をしている人を眺めるモモ。 正面から見たら、きっと頭が丸いはず(*^^*)。 ... 続きをみる
-
本日の夕散歩で見たブーゲンビリア。 色が綺麗で、遠くからも目立っていた✨。 勤務先の学校には、英語を話せない生徒が、 アメリカ以外の国からよく転入してくる。 こういう生徒は、普通にクラスに放り 込まれる。 学年が上になる程友達も出来にくく、 授業は理解できない。 最近南アメリカから、英語が全く分か... 続きをみる
-
消費者金融って胡散臭いイメージがありますが、このCMは好きです。 (画像拝借) 66歳の大地真央さん、美魔女で年齢不詳です。 女将さんのいろんなシリーズがありますが、初めてこの言葉、 「そこに愛はあるんか?」 を聞いた時、まるでオットと私のことを言われているみたい! と思いました^^; 毎日玄関が... 続きをみる
-
今日は日曜日だし、1日ゴロゴロしていよう‥と思っていましたが、熱が下がり元気になったので散歩に行きました。 空が青く、気持ちの良い朝です。 バラというより、水滴が主役。 宝石みたい✨。 バラはどの色も美しいですが、特に紫色には惹かれます^^。 気温が下がりつつありますが、ブーゲンビリアも元気。 歩... 続きをみる
-
-
オットがホクホクしながらドーナツを買ってきました。 不思議なドーナツは『スモアー』らしく、ドーナツの上にマシュマロ+グラハムクラッカー+チョコレートがのってます。甘そう(- -;)...。 ドーナツは美味しいけれど、世界の中でも体に悪い食べ物の中に入ると思います(^^;)。 オットはローカルビジネ... 続きをみる
-
このところ、春の陽気が続いています。 テキサスでは雪が積もっている街中で数日間電気が止まり、水道も止まっているそうです。 現代社会でこんなことが起こっていいの?と思いますが、天候のせいだそうです。 カリフォル二アの特にここは物価が高く暮らしにくいのですが、気候の良さには感謝です。 先日山に行く途中... 続きをみる
-
まだ大統領選の結果は出ていませんが、バイデン氏が優勢みたいですね。 御年77で、大統領任期の最後の年は81歳。 普通なら余生をゆっくり過ごす年齢で、世界でも最もハードな職業に就こうとしているなんてすごい(- -;)。 庭のリンゴを使ったデザートが食べたい、というリクエストに応え、 昨夜バターケーキ... 続きをみる
-
パン焼き器を買っちゃいました(^。^)/。 15年もののパナソニックのが壊れ、どうしようか、 でもいつも強力粉は売り切れ...で購入を迷っていました。 買うきっかけとなったのは、これ。 普段あまり行かない業務(スーパー)の棚に辛うじて一袋だけあったのです。 しかも値段は約600円。11kg入りです... 続きをみる
-
ヨモギ粉、餅粉があるので、今朝は、 餅粉と普通の粉を半々に使った、ヨモギ餅パンケーキ。 適度にモチモチして、あまり美味しいと言わない娘が、 わざわざ私の所へ来て、美味しい、と言ってくれました(^^)。 モモは、その時の気分で二人の娘のベッドを行ったり来たりしています。 犬なりに気を遣っているのかも... 続きをみる