仕事から戻ったら、正面玄関が開いていた。 オットは8日間のスキー旅行に行って不在。 彼の辞書には『開けたドアの鍵を閉める』という常識は載っていないようだ。 以前、帰宅した時、正面玄関の鍵がかかっていなく、ガレージの横のドアと台所のドアは開け放してあった。 車がなく、オットは外出。 ‥唖然としたもの... 続きをみる
ヒイラギナンテンのブログ記事
ヒイラギナンテン(ムラゴンブログ全体)-
-
昨夜のサンノゼ空港前の道路は、殺気立っていた。 感謝祭で帰省する人を、お迎えする車の列で。 ウチの車を誘導してくれた係の男性、後ろから来た車に轢かれそうになっていた‥ そんな中で、頭を丸くして喜んでいたモモ。 娘Aを見つけた時だった。 こういうコがいてくれると、殺気だった気分も和らぐ。 無事娘を車... 続きをみる
-
元旦にいきなりの大地震。 広範囲に渡り、心が痛みます。 これ以上被害が広がらず、震災に遭われた方の スムーズな救済を願っています。 . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . モモがいなかったら自堕落な休みになって いたでしょう。 元旦の今朝もきちんと起きた。 谷シェフに作っ... 続きをみる
-
朝食は、昨日ホームべーカリーで焼いたドライフルーツパン。 フルーツが片寄ってしまいましたが‥。 ホームベーカリーの良い点は、これでもか! というくらい沢山ドライフルーツを入れられること。 フルーツ好きにはたまりません^^。 明日は1日雨、との予報のため、モモと山へ行って来ました。 こちらはハイキン... 続きをみる
-
本日は仕事納め。 スタッフルームでは、校長先生と副校長先生2人の計3人がせっせとお料理。 パンケーキとスックランブルエッグの、アメリカンスタイルの朝食で、スタッフをもてなしてくれました。 卵の左隣にあるのは、ソーセージ。 卵に味が付いていないので、ソーセージと食べると美味しい^^。 コーヒーはスタ... 続きをみる
-
いつも見てくださりありがとうございます(^^) 日常のごはんや犬の散歩のことしか載せていないのに、見てくださり、コメントをくださり、とても嬉しいです♬ こちら天気予報通り、夜中から雨が降ったようで天気が悪いです。 写真は昨日の午後の山の中の庭の散歩より。 キダチチョウセンアサガオが満開! 黄色は近... 続きをみる
-
ヒイラギメギ(Oregon Grape)。 12/26に載せたヒイラギナンテンの花とよく似ています。 この花は昨日行った山の中で撮りました。 この下の花が、昨日撮ったヒイラギナンテンです。(Mahonia Japonica) 花びらが、ヒイラギメギより大きい感じです。 私の好みでは、ヒイラギナンテ... 続きをみる
-
BearX3さんが、12月23日にブログに載せた娘たちとモモの写真を元に、絵を描いてくれました。写真だと、一瞬を捉えた光景ですが、人の手が加わって色が付くと、心象風景のようになり、忘れられないひとコマになりました。 娘たち、お正月明けに家を出て学校に戻るので、娘達とのお散歩の風景を記念に、とBea... 続きをみる
-
朝ごはんは、オートミールと、娘の友達からの差し入れのポンデリング。 ミスタードーナツのメニューにもありましたね。 こちらでハワイから来たポンデリングが、初めて日系スーパーの中で売り出された日は、長い長いラインが出来ていました。 朝7:55から始まる1時間目はアートの時間です。 生徒達は皆自分で絵を... 続きをみる