書道とパスタ
外出禁止令がカリフォルニア州全域に出されるました(p_-)
ニュースはいつも通勤途中の車内のラジオでしか聞きませんが、
最近はコロナが気になり、ウェブも見ています。
州知事の顔をマジマジと見ました。
ハンサム!
選ばれし人、という感じ。
午前中は晴れていたので、
モモと散歩したり、洗濯をしたり、雑草取り。
午後から久しぶりに書道と墨画をしました。
友人が書道の先生をしているので、
もう10年近く続けています。
友人を通して通信教育をしているのですよね。
日本の書道、墨画の先生に送ってもらうと、
添削をされて戻って来ます。
書道、生け花、剣道等の私が習ってきた日本のお稽古ごとって、
ある程度続けると上の段に行けるのですよね。
いつの間にか四段ですが、
自己流の筆の動かし方なので、思うように書けません(-.-;)y-~~~
今日は3月の作品を仕上げました。
隷書は少し前より練習を始めましたが、
見た目より難しいですね。
逆から筆を入れるので、上手くいきません。
ただ習字って暇な時間がある時に
一人で出来るところがいいかな。
特に今みたいに家にこもらないといけない時など。
子供が巣立ち(コロナで戻って来ますが)時間ができたので、
大きな用紙に書く「条幅」を始めようと思っています。
注文していた品々が日本より届き、
ワクワクしました。
そうこうしているうちに
南カリフォルニアより夫と娘二人が戻って来ました。
もうモモは、走ってジャンプして舐めまくって大興奮。
再会だけで、だいぶ疲れたんじゃないかな。
夜ごはんは、娘たちの好きなパスタ。
イタリアンソーセージに野菜をたくさん入れ、これ一品。
バナナが黒くなってきたので、
ついでにバナナブレッドも。
日本でいうバナナケーキなのですが、ブレッドというのですよね。
ケーキより甘さが控えめだからだろうな。
こんな世の中ですが、娘が元気でいてくれて
一緒にごはんを食べられることに感謝しなくちゃ🙏




