ウツとモモ
忠犬モモ。
自宅で仕事をしている夫の部屋に入れて欲しくて
待っているところ。
夫が根負けして入れたら、すぐに出て来た。
様子を見たかっただけのよう。
豪邸ではないので、コロナによる自宅勤務もなんとも言えない(^^;)
「○○さんて悩みなさそうだよねー」
と日本で会社勤めをしている時、失礼な上司からこう言われた私(`_´#)
悲しいことがあり、今まで2度ウツっぽくなったことがあります。
「っぽく」というのは仕事に行っていたし、
日常生活を送っていたから。
2年ちょっと前は頭の中にモヤがかかったようで、
笑うことが出来ませんでした。
小学校で子供相手の仕事をしていたので仏頂面も出来ず、
口角を上げただけの張り付いた笑顔を作っていました。
モモが来るまでは。
動物の癒し効果ってすごいですね。
ちょっとした仕草も可愛いし、
フサフサの毛を撫でるだけでも気分が落ち付きます。
そんなモモを連れて気晴らしに散歩へ。
モモはアヒルと同じくらいの大きさ。
ダチョウはかなり大きいです。
群れを離れた孤高のダチョウを発見。
一緒にする散歩も癒し効果アリですね。



