昨夜のサンノゼ空港前の道路は、殺気立っていた。 感謝祭で帰省する人を、お迎えする車の列で。 ウチの車を誘導してくれた係の男性、後ろから来た車に轢かれそうになっていた‥ そんな中で、頭を丸くして喜んでいたモモ。 娘Aを見つけた時だった。 こういうコがいてくれると、殺気だった気分も和らぐ。 無事娘を車... 続きをみる
感謝祭のブログ記事
感謝祭(ムラゴンブログ全体)-
-
本日はアメリカの国民の祝日、サンクスギビング(感謝祭)。 今から400年前にヨーロッパから移民してきた人たちと、元々住んでいたインディオの人たちが、秋の収穫物を分け合って食べたことにより、始まったそうです。 これは、日本のお正月のような位置づけで、家族で集まって毎年同じ食事をします。 ラジオのニュ... 続きをみる
-
本日は『感謝祭(Thanksgiving)』で、アメリカは日本の正月のような休日です。 家族で集まり、毎年同じ食べ物を食べてお祝いをする日。 1621年にヨーローッパから移民で来たピルグリムたちが、秋の収穫物に感謝して食事会をしたことより始まり、毎年11月の第4木曜日に行われるようになりました。 ... 続きをみる
-
今日はアメリカ国民の祝日、感謝祭(サンクスギビング)です。 家族で集まり、毎年七面鳥を始めとした同じものを食べるという、日本の正月みたいなものです。 毎年感謝祭夕食後からバーゲンセールセールをするのですが、今年は食べ物を販売する必需品の店以外は、コロナのため休業するようです。 娘、韓国かき氷屋さん... 続きをみる