イケメンを目の前に、色々思った日
頬の真ん中に、薄めた墨汁をひっくり返したような薄いシミが広がっています(- -;)。
気になるので、昨日は横浜の美容皮膚科に相談に行って来ました。
診察室に通されて、しばらく医師が来るのを待っていると、ドアが開きフローラルのような微かな香り。(柔軟剤?)
入って来た医師の顔を見てびっくり。
俳優かと思う程のイケメンぶり。
マスク越しですけどね。
え〜っと、長瀬智也さんの最後のドラマで弟役をやっていた人に似ている‥。
先生の説明を聞きながら、俳優さんの名前を必死に思い出していました。
(本日のおやつ)
先生「肝斑とシミでは治療方法が違って‥。」
え〜っと‥
永山絢斗 (ながやま けんと) !
先生の話なんか、ちっとも聞いていません(^^;)。
(あんこの味が濃くて、思わずニッコリ^^)
くっきりした目元と整えてある濃い眉の感じが、永山さん。
鼻筋も通っています。
そして、自分の魅力を知り尽くしているように見える髪型!
横分けでふわふわパーマをかけており、アシンメトリーな髪型がオシャレ。
年齢は30代半ば、身長は174cmくらい。
職業は医師。
この方はモテるわ。
コミュニケーションスキルもありそうだし。
ここは美容外科も兼ねているので、もしかしたら整形をしているかもしれない。
しかし、たとえ整形に頼ったにせよ(知らんけど)、あれだけ顔が整って(マスクの内側は知らんけど)、医師になれる財力と頭の良さがあるなんて、人間は平等ではない‥と改めて思いました。
平等ではない人間が、楽しく人生を過ごすには?
人は人、自分は自分と割り切り、生活の中に小さな幸せを探すことですね。
虎屋の水羊羹が美味しかった、とか。
先生の整った顔を見ながら、いろいろ考えてしまいました。
私のシミ?
今日、再び行って肝斑のレーザーを当てて貰って来ましたよ。(初回は2690円と激安。)
さて、この『○川スキンクリニック』は横浜駅の崎陽軒ビルに入っています。
2階にはイタリア料理の店があるので、ちょっと行ってみました。
イル・サッジオさん。
平日のみの、サラダスパゲティを食べてみることに。
奥に見えるのは釜戸。
ピザはここで焼いていたので、本格的です。
サラスパに100円をプラスすると、なんとスパークリングワインを飲めるんです。
カリフォルニアでは1300円じゃあ、ラーメンも食べられないよ‥なんて余計なことを考えてしまいました。
野菜たっぷりで、塩味の効いたベーコンと一緒に食べると更に美味しい。
パスタもアルデンテで、とても美味しい。
プラス500円で、
マンゴーシャーベット、苺ムースが乗ったケーキとパンナコッタのデザート。
美味しく食べて、大満足でした^^。







