残り物争奪戦、腹筋女子
(モモとの散歩で見たクリスマスローズ)
表記の残り物争奪戦、負けました^^;
2月8日の記事に書いた"Too Good to Go"
というアプリを使い、レストラン等の
残り物を安く手に入れるという争奪戦。
負ける前に、夕方5時半にこちらの"Flower Flour"
というベーカリーで、"Too Good‥"を使い、
巨大なブルーベリースコーンとアーモンドパン
を安く手に入れ、ホクホクしていた。
ホクホクついでに"Eataly"というイタリアの
食材を売っている欄を見たら、
『夜7時15分にチェックして』
と書いてあった。
目覚ましをセットして7:14 pmにボタンを押す
準備をしていたら‥
あれれ?
7:15 pm になった途端"Sold Out"の表示。
競争が熾烈(;꒪ꈊ꒪;)!
それもそのはず、高級スーパーの100ドル分
の食材を25ドルで買えるのだから‥。
私が手に入れるのは無理かも‥(¯―¯٥)
🐈⬛.。.:*・゚
午後に緑内障の予約を入れたので、
今日は仕事を休んだ。
朝にモモと山へ行き、モモはそのまま
グルーミングサロンにシャワーを浴びに。
私は日系スーパーとクローバーベーカリー
にパンを買いに。
クローバーベーカリーは日本人が経営している
人気のパン屋さん。
今日もレジ前は行列が出来ていた。
ホームベーカリーでパンを焼いていたので、
昼食用のカツサンドとカレーパンを買った。
カツサンドはキャベツと共に懐かしの味。
カレーパンは外はカリッと美味しいのだけど、
中身がマッシュポテトのカレーまぶしのようで
ちょっと重かった。
山歩きをしたので、調子に乗って
ケーキも食べてしまった(⁎˃ᴗ˂⁎)
緑内障の方は、右側が微かに進行。
「心配する程じゃない。」
と言われたけれど、こうして進行して行くのね‥
今50代後半だけど、80代になったらどうなるんだろう‥
🐈⬛.。.:*・゚
心配しても仕方がない。
目薬を忘れないようにしよう。
いつものお代わりモモちゃん。
美味しい牛肉のトッピングをあげたら、
私が移動するたびに、ジ〜ッと強い視線で
見つめられた。
おかわりを少しだけあげましたよ。
モモにも勝てないワタシが、Eatalyの熾烈な
競争に勝てるわけがない^^;
夜ご飯は牛肉と牛蒡の煮物、
キャベツの塩もみ+山椒柿の種まぶし、
たらこ、イカのウニ和え。
おかずが美味しくて、ご飯をお代わり。
イカのウニ和えは完全に日本酒向き。
明日は日本酒かな。
片付けしながら見た『マツコの知らない世界』
で、腹筋女子を紹介していた。
62歳で腹筋バキバキの女性が出演していたが
トレーニング内容がすごかった。
私もこんなに炭水化物ばかり
食べてる場合じゃない!
腹筋は割れなくていいから、せめてお腹ぽっこり
を直さねば‥
と、とりあえず紹介されていた腹筋を50回やった。
これを3か月やれば、富永愛の腹筋になれるのか?!
なるべく続けようと思う^^;

