デルフィニウム畑、バインミー、ポン酢で鮭
『ママ、モモは待っているんですけど‥』
休みの朝はのんびりしたいのよ〜^^;
モモを待たせて顔を洗って、洗濯物を
洗濯機に入れたり。
オットが公園の隣の教会の庭の花が凄い!
と言っていたので、迷わず公園へ。
前は赤いポピー畑だったけど‥。
デルフィニウム畑になっていました。
背の高い花がニョキニョキ。
これは凄い!
と感嘆の声をあげてしまいます。
他の花も健在です。
日系アメリカ人の方が、ボランティアで世話をしているよう。
オットがモモを連れてよくここに来るので、話を聞いたそうです。
右手はデルフィニウムと矢車草で青系の花。
眼福な散歩でした。
帰りの公園で、水飲み場に水がなくて
ガッカリしているリスに遭遇^^;。
*:.*.:*:。∞。:*:.*.:*:。∞。:*:.*.:*
ランチは久々にバインミー。
このLee`s Sandwichはパンも焼き立てで
美味しい。
夜ご飯は『どうする家康』を見ながら料理。
今回は岡崎体育さん演じる鳥居強右衛門
に泣かされました。
鳥居強右衛門の名前が付いた
マラソン大会があることを、今回
初めて知りました。
野菜炒めは広島の藻塩で軽く味付け。
鮭も塩麹で軽く味つけて、胡麻、片栗粉
をまぶし炒め揚げ。
ビール、ベトナム春巻き(購入品)と鮭で、美味しく
頂きました。
ちなみに箸置きは、モモをイメージして
作りました(*^^*)。
味が薄いので、仕上げにポン酢を一振り。
ケンミンショーで見て以来『旭ポン酢』を
探しています。
こちらのアマゾンからなら買えることを発見。
なんと360mlが$39.55(5542円)という高い価格で
売られていました。
買う人はいるのだろうか?
*:.*.:*:。∞。:*:.*.:*:。∞。:*:.*.:*
昨日、抹茶餡子パンを作りました。
良かったらお試しくださいませ。










