雨上がりの公園と、ポーランドのチョコパイ
これ!
ポーランド人の方が作ったチョコレートパイ。
今朝買って来ました。
前回ファーマーズマーケットで買い、ハマりました。
見てくださいよ、このチョコレートの量。
チョコレートラバー(lover)には至極のパイです^^。
向こう側のは同じ方が作ったチキンパイ。
右のカボチャはうちの庭で採れたもの。
左のみかんはファーマーズマーケットで買ったもの。
直径8cmくらいでみかんより大きい。
売っているオジさんが他のお客さんに、
「甘いよ。」と言っていたのを小耳に挟んで買ってみました。
黄色の実で確かに甘いのですが、ハッサクみたいに、微かに苦みが残ります。
次回行った時に名前を聞いてみよう。
雨が上がったところで、娘たちとモモと公園へ行って来ました。
モモ、その調子!
『雨があがってよかったね。』
「モモ、疲れたの?」
ここの葉っぱ、前回よりも赤みが強くなりました。
青い鳥、見っけ。
秋は、いろんな葉の色と花の色で、綺麗ですね。
公園に咲いていた小さいバラ。
水滴がついて綺麗です^^。
公園には車で来たのですが、娘にモモを預け歩いて家に帰りました。
目的は運動と、綺麗な花探し!
早速ありましたよ。
薄いピンクがかった白いバラ。
黄色と白が混じり、複雑な色合いです。
綺麗でした(^ ^)/。
バラ以外の花もたくさん咲いていました。
うちの家の前の通りの木々。
こうして見ると、葉っぱの色が複雑で綺麗。
これ、全部散るんです。12月まで掃除が大変だ(- -;)...
娘から、夜ごはんは何かヘルシーなものを食べたい、とリクエストがありました。
ヘルシー=魚。
タラを酒と醤油につけ片栗粉をまぶして焼いたもの、大根おろし添え。
ぬか漬けキュウリと白菜浅漬け。
ニンジン、椎茸、油揚げと鮭フレークの炊き込みご飯と白菜、茄子、ニラのみそ汁。
トマトサラダ(玉ねぎ、パクチー、ライムを混ぜたサルさです)。
サツマイモと鶏肉の煮物残り。
カボチャとインゲン炒め。
一番のヒットは、大根とコンニャクと豚肉を煮たもの。大根が甘くて美味しかった^^。
いろいろ作っていたら作り過ぎてしまったので、明日は残りものです(^ ^;)。




















