春が来た&ごはん
コロナウィルスが日々悪化していく中、
ニュースを見ずに朝ごはん。
冷凍していたハムチーズパン、レーズンパン、コーンスープ、フルーツ、コーヒー。
朝、コーヒーを牛乳と共に700ccくらい飲みます。
多分この習慣のせいで体重が増えたと思う。
でも、やめられないz(^^;)
濁った池ですが、鏡のように写った雲が素敵!
散歩の途中に発見。
入道雲を見ると、日本を懐かしく思い出します。
私のイメージだと8月によく見たような...
カリフォルニアは乾燥しており、
夏は入道雲を殆ど見ることがありません。
ここのところよく雨が降り、
1日のうちでも晴れたり雨が降ったり。
黒いブチのついたアヒルが珍しく、パチリ。
あ〜あ、行っちゃった。
モモが走り寄ったからだよ。
帰りがけに又しても孤高のダチョウを発見。
公園の隣のオフィスのある建物にまで行ってたとは..
台所の窓から見える藤の花。
これを見ると春になったな、と思います。
ただし美しいのは数日間、花びらの掃除、
秋の葉っぱの掃除、冬の種と種が入っている殻の掃除..と
掃除の期間が長いのが玉にキズ。
裏庭の富士りんごの木はピンクの蕾を付けています。
あ〜キレイ..
夜ごはんはリクエストのあった塩麹漬けサケ。
付け合わせはジャガイモ、ニンニク、枝豆を焼いたものと
芽キャベツのチーズソースがけ。
一緒に写っている水仙は、なんと2ドルで買ったもの。
キレイだし安いし、で大満足。
オーブンを使ったついでにクッキーも。
素人のクッキーは、形がイマイチですなあ。
アールグレイの紅茶クッキー、チョコチップとクランベリーのクッキー。
味はいいのですが...
食べることはやめられないので(^^;)
モモとの散歩に加えて
youtube を見ながら運動をしている今日この頃です..








