モモの日々 in カリフォルニア

50代主婦とポメラニアンミックス、モモのカリフォルニアでの写真日記。

ドラマ地獄、トランプ大統領誕生後の学校

トランプ氏が大統領に就任した翌日の今日。
学校では欠席者が多かった。
ワタシがいるクラス16人中7人が欠席。


風邪が流行しているようだ。
この学校の生徒の9割がラテン系。
保護者の多くが英語を話せない。
不法滞在者は多いだろう。


6歳の子達の口から、
「叔父が人殺しをして追われているので、アメリカに来た。」
「父親が悪い人に追われてアメリカに来た。」
こんな話を聞く。


この多い欠席者が、大統領就任と関係あるのかは不明。
でも滞在許可証を持たない方々は、不安に思っていることだろう。
大人の不安は子供に伝染する。


ラテン系住民が多い勤務先の街‥
どうなることやら‥


༚༅༚˳✿˳༚༅༚



ネコちゃん?



横顔はワンコ?



公園のモモでした♪


(ナルキッスス・パピラセウス)


さてさて‥
週末は暇だったのでYouTubeに上がって来たドラマを、つい見てしまった。


昨日のブログに載っけた、似ていない中井貴一さん主演の、『娘の結婚』。
娘のお相手のお母さんは、本当に悪い人なのか?
‥が気になり、最後まで見てしまった。


中井さん、なんとなく好きだ。『トラベルナース』『雲霧仁左衛門』も見ている。
弟は、『サラメシ』の時の中井さんは、変にテンションが高くて好きになれない。
‥なんて言っているが。



そして次に上がって来たのが、宮部みゆき原作の『火車』。
上川隆也さん主演のドラマで、謎の女が一体何者なのか気になり、最後まで見てしまった。


謎の女役は、佐々木希さん。
池田理代子さんの漫画に登場しそうなくらい、キラキラと美しかった。
今から14年前のドラマだから、佐々木さんが22歳の時か。
ひと言も喋らなかったけれど、存在感は抜群だった。


そして今は、ブロガーさんが薦めてらしたNetflixの『クロサギ』を見始めてしまった。
山Pさんが綺麗だし、悪者を制裁するドラマってハマってしまう。
これは、明日までに一気に見てしまいそうだ‥


༚༅༚˳✿˳༚༅༚


毎朝車のフロントガラスが凍り、氷の車で通勤している。
なのに、昼間はジャケットが要らない程暖かい。



車にガソリンを入れたついでに、近くのココナツマンゴードリンクの誘惑。
ゼリーも入っており、暖かい日には喉に嬉しい冷たい飲み物。



オットがいない日の週末ご飯。
残ったスモークサーモンで巻き寿司。
トーフステーキに塩糀カシューナッツをかけ、残り物の鶏肉とサラダ2種。
梅酒と共に1人でゆっくり堪能^^

×

非ログインユーザーとして返信する