モモの日々 in カリフォルニア

50代主婦とポメラニアンミックス、モモのカリフォルニアでの写真日記。

普通なのに唯一無二な人、"A Day Without Immigrants"

今日、職場の学校に行って驚いた。
なんと、半数近くの生徒が欠席だったのだ。
タイトルにある"A Day Without Immigrants"のせいだ。


(職場の庭のカリフォルニアポピー)


全米において今日は『移民のスト』の日だったらしい。
正確に言うと、『滞在許可証を持たない移民のスト』だ。


『我々を国に追い返したら、こういう不便なことになるんだよ』
という見せしめのようだ。
ニュースによると、店を閉めた所もあるらしい。


親が仕事を休むついでに、子供も休ませたようだ。
子供は関係ないでしょう、と思うが‥


これからアメリカは一体どうなるんだろう‥


❁.。.:*:.。.✽.


日曜日は見るドラマが沢山ある。
一番楽しみにしているのは『べらぼう』だが、



似顔絵を描きたくなったのは、この方。
写真を見ながら一生懸命描いたのに、いつもながら似ていないのが、ワタシの絵だ^^;
素人なので、生温かい目で見てください‥


似顔絵を描くまで、名前を存じ上げなかった。
『半沢直樹』では、上司にヘコヘコする銀行員。
なんか、いそうだ。
『大豆田とわ子』の夫役、翠ジンソーダのCMに出ている人、今は『ホットスポット』の宇宙人役‥という役名で覚えていた。


どこかに居そうな見た目で宇宙人。
宇宙人の力を使うとハゲるから、余り力を使いたくない‥
憎めない設定だ。


中肉中背、どこにでも居そうなのに、ドラマの中で彼の代わりを出来る人はいない
‥と思う。
唯一無二の存在だ。


『ホットスポット』は、『ブラッシュアップライフ』に続き、会話劇が面白い。


そしてバカリズムさんは、日常生活の観察眼が鋭い。
レジ打ちの速い人を見つけて、その列に並ぶ‥というのは、ワタシもやっている。
きっとバカリズムさんもやっていて、それをドラマに使ったのだろう。


ちょっとした日常のイラッ‥も、バカリズムさんは、よくわかってらっしゃる。
ドラマを見ていて、そうそう!と頷くことが多々ある^^


❁.。.:*:.。.✽.



『ママ、おかえり〜♪』
モモの丸い頭を見ると、すぐ笑顔になれる。
モモの力は偉大だ。



夕飯の一品。
焼き揚げた鶏肉、里芋、スナップエンドウのバルサミコ酢和え。
醤油、砂糖少々、玉葱麹も入れている。



美味しかった(*^^*)♪

×

非ログインユーザーとして返信する