高い日本酒イベント、素敵な相棒関係
夕散歩で見たルリマツリ。
日中はくしゃみが止まっていたのに、
夜になると、またくしゃみ。
もしかしてアレルギーかな?
❥❥❥+:;;;:+❥❥❥
今日食べたおやつ。
職場のスタッフルームにドーナツ。
無視できないので半分頂いた。
帰宅後は宇治抹茶。
美味しそう♡と買ったんだけど、抹茶の風味が
しなかったのが残念。
つるりと喉を通る感触は良かった^^
「モモちゃん、ママの所に来る?」
『ママと一緒がいいね♪』
モモとゴロゴロしながらメールのチェックを
していたら、日本酒を売る店からメールが
来ていた。
一度買ったことのあるところだ。
来月サンフランシスコで『Sake Day(お酒の日)』
があるらしい。
日本の和酒フェスティバルのように、試飲販売を
するようだ。
入場料を見てビックリ。
4時間のイベントで、なんと$110(16000円)。
日本のフェスに行った時は、3300円〜4400円。
ドルが強いのに高いわ( -᷄ω-᷅ )💭
こちらでは運転は必須なので、外では飲めない。
日本に行くことを考えれば安いのだろうけど、
やっぱり$110は高いし、行けないわ‥
❥❥❥+:;;;:+❥❥❥
ウェブで『カレーを美味しくする方法』を見たら
炒めたマッシュルームを入れるんですって。
昨日のうちに、マッシュルーム入りビーフカレー
を作っておいた。
庭の茄子も焼いて加えてみた。
それと庭で採れた水菜とトマトと胡瓜のサラダ。
オットが大量にフルーツを買って来たので、
苺とブルーベリーも。
カレーは、とても美味しかった。
ジャワカレーなので、元々美味しいから、
マッシュルーム入りと無しの違いは、
食べ比べないと分からないけど。
これからカレーにキノコを加えるのは、
アリだな(^-^)
オットは苺を900gも買って来た。
しかも季節外れになりつつあるので、酸っぱい。
仕方なくジャムにした。
ジャムを作りながら『家ついて行って
いいですか』を見た。
この番組は、色んな人生を見ることが
出来るので、大好き。
70代男性と60代の女性は一緒に暮らして十数年。
籍は入れていないけれど、一緒に居て楽しい、
と口を揃えて言っていた。
そしてお互いがお互いのことを「優しい」って。
見ていて、ほのぼの。
いいなあ、ああいう人生って。
隣りの芝生は青く見えるのかな。
オット、大谷選手のユニフォームを
買っていた。
サンフランシスコの試合に行った時は、
駐車場が混んでいて寒かったので激怒し、
もう二度とSFの試合には行かない、と言ってた。
いつ着るんだろ?


