モモの日々 in カリフォルニア

主婦とポメラニアンミックス、モモのカリフォルニアでの写真日記。

人間観察が面白かった博物館、月面甲冑白兎

昨日のキティ展は、展覧会自体よりも、
90分並んでいた時の人間観察が面白かった。


ワタシの前には40代前半、小柄小太りのヒゲの
濃い男性が1人で並んでいた。
多分独身、彼女なし(←余計なお世話)
Band Maidのロゴ入りジャケットを着ていた。


LAのYoshikiのコンサートの前座をしたバンドだ
「コンサートを見ましたよ〜。迫力でした」
と話しかけたかった。
でも絶対変なオバサン、と思われるから、
『抑えろ、自分』と我慢した。
1人でも来ちゃうとは、余程好きなのだろう。


(赤坂見附のプリンスギャラリー前)


その前には制服を着た高校生4人組。
化粧が濃く、うち2人は明らかな整形二重。
二重の線が不自然だった。


自分が満足なら良いけど、後になって
後悔しないかな?
一重はエキゾチックで、後で良さがわかる
かもしれないのに‥


その前は50歳前後の男女。
90分間ひと言も喋らなかったので、
他人だと思っていた。
会話がないので、おそらく夫婦。


女性は長い髪に全身ピンク。
コートも靴も、インナーも、キティ付きの
スカートも、キティのバッグもピンク。
携帯もピンクのキティで、
筋金入りのキティファン。


周りの目を気にせず、50歳まで好きな格好を
貫くとは、すごい。


旦那さんは、全身黒のカジュアルな格好。
一緒にいて恥ずかしくないのかな‥
と見ていたけど、惚れた弱みなんだろう。
ピンク色のキティの水ボトルを持たされていた笑



ムラゴンブロガーさんが、プリンスギャラリーの
アートを紹介されていたので、行ってみた。


赤坂見附には初めて来た。
大都会✨
ビルの谷間の川には釣り堀があったり、
徳川屋敷跡という標識があるのは、さすがお江戸



アートの素敵な空間が広がっていた。



36階の無料スペースにあった、
塩見涼介さんの月面甲冑『白兎』。


これを見て、なぜか不思議の国のアリス
に出て来る三月うさぎを思い出した。
よく分からないものに対する、不穏な空気‥
ってとこかな‥


オジサン達と並んで食べた焼き芋では足りず、
36階の地中海料理"All Day Dining Oasis Garden"
で何かを食べることにした。


貧乏性のワタシには贅沢だが、ご褒美ランチ。



座った窓際の席からは、皇居とスカイツリーが
見える。



平日ランチメニュー:
人参ドレッシングのサラダ、牛蒡のスープ
それと真鯛の桜海老のクリームソースがけ
紅茶


真鯛の皮はパリパリ、濃厚なソースが
淡白な真鯛にピッタリな美味しい一品だった。


日本はチップは要らない、
と思っていたけれど、ホテルではサービス料を
取られるのね‥^^;)
素敵なレストランだったので、まぁいっか‥


優雅な気分で帰路に着いた。
この日歩いたのは約14000歩。
都内散策は運動になる。

×

非ログインユーザーとして返信する