モモの日々 in カリフォルニア

50代主婦とポメラニアンミックス、モモのカリフォルニアでの写真日記。

人生いろいろ友人編、たこめし


台所には昨日ファーマーズマーケットで買ったバラ。
今日は最後の夏休み。
仕事用のコンピューターをチャージし、
明日に備える。



モモとは、いつもの朝散歩。



朝9時にして、モモは2回目のお散歩。
オットとモモを取り合って散歩に行っている^^;
(一緒に行くことはない)


☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆


午後は東京から来た友達と、
もう1人のママ友とお茶をした。


東京から来た‥と言っても、元々はここの人で、
夏に銀座で会った仲良しだ。


彼女のお母さんがここにいるので、一年に1,2回、
お母さんの様子を見に来る。
東京の籍は入れていない彼とはよく旅行に行き、
楽しそうな羨ましい生活を送っている。


彼女の元旦那は旦那の出身国に恋人を作り、
彼女と子供達を捨てて恋人の元に行った。
行方知らずで、離婚に6,7年かかったようだ。


(東京で3週間前にやって貰ったという彼女のネイル)


彼女は修士課程を卒業しており、8歳年下の元旦那
は高卒。
彼女の両親が結婚に反対したが、押し切って結婚して
結局上手く行かなかったみたい。
学歴が釣り合わないと、ダメなのかな?


でも、今は幸せそうだ。
彼との関係は『内縁の夫』だけど、年金の話に
なったら、内縁関係でも日本の遺族年金を
貰えるそうだ。


(Palo AltoダウンタウンのBlue Bottle Coffee)


元映画館がカフェになった所でお茶をした。
ずうっと長い列が出来ており人気の店みたい。
ソファがある所はコーヒーショップと繋がって、
時間制で仕事が出来るスペース。


もう1人の友人は確か私より14歳位年上。
70代の筈だけど、染めていない髪は白髪が少々、
小太りなのでシワなしで、10歳以上若く見える。


(大量に実がなる庭のトマト)


4月に家族と日本に行ったという彼女。
3人で日本の話で盛り上がった。


その次は交通事故の話。
彼女の娘さんが前の車にぶつかってしまい、
今、訴えられているらしい。
東京から来た友人のアメリカ在住のいとこは、
車でバイクに乗った人を轢いてしまい、
やはり訴えられているとか。
アメリカは、怖い‥


その70代の彼女は何年も図書館でバイトをしている。
静かな環境で、自分のペースで週4日、1日5時間の仕事。
うわぁ、いいなあ!
と叫んでしまった。
今の仕事をやめたら図書館のパートを探そうかな‥
とちょっと希望が出てきた。



夕飯は無印で買って来たたこめし。
美味しそう、と思ったら美味しかった。
そして海老とニラの春雨炒め。
これ、ウェブで見て材料がある!と作ったら
とても美味しい。
味付けはオイスターソース+醤油+味醂。
お茶はルピシアのライチ麦茶。



桃屋の刻み生姜を乗せた豆腐、焼き茄子の味噌汁、
糠漬け、トマト。
美味しく食べて、ご飯はおかわり♪

×

非ログインユーザーとして返信する