(手作りブルーベリージャムを乗っけたトースト) 昨夜はピラティスのクラスに行ったので、 夜ご飯を食べず。 なので朝食はしっかり食べた。 ピラティスのクラスの先生はイスラエル人。 夏に故郷に帰り先週こちらに戻ったらしい。 アメリカへのフライトは続々とキャンセル され、こちらに戻って来られるか、 3日... 続きをみる
おうちごはんのブログ記事
おうちごはん(ムラゴンブログ全体)-
-
今週一杯夏休みが続いております(*^^*) (日中に出会った百日草) 先日の夜ごはん。 採れ過ぎた茄子は焼きなすにして、桃屋の 刻み生姜をかけて。 一人手巻き寿司の夕食。 マグロ、鮭は漬けに。 脂が乗った中トロが美味しかった♪ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧... 続きをみる
-
(実家近くの朝顔) 今回実家へ行き、両親が不調ながらも普通の 生活を送り、娘も働きながら週末は 楽しく過ごす様子を見て、安心した。 そして『暑いね』が合言葉のような日本では、 多くのムラゴンの住人(?)さん達と同じ時間帯を 共有し、なんとなく嬉しかった。 しかし。 北カリフォルニアに戻ってホッとし... 続きをみる
-
ワタシは書くことに関して、とてもマメ。 小学生の時は日記、お小遣い帳をつけていた。 その頃のクセが甦ったのか、今も日記のつもり で、ほぼ毎日ブログを更新している。 (読んで下さる方々、ありがとうございます) (実家の庭のユリ) 結婚後、家計簿をつけたのは1か月のみで、 あとは物欲が強くないためどん... 続きをみる
-
これはモモの、今日の昼前から夕方までの姿。 昨夜も夜中の1時まで打ち上げ花火の爆音で、お疲れさんのモモ。 昨夜、花火が始まる前は、こんな感じでモモは幸せだった。 夕食後に友人に会いに行った娘達が帰って来た時。 みんなをお出迎えするのが、自分の仕事と思っているようだ。 モモのお陰で、ワタシ達も帰宅が... 続きをみる
-
買い物に行く時に財布を忘れたことはない。 裸足で猫を追いかけたこともないけれど、 ワタシはサザエさんより粗忽者かもしれない‥ (道端で見た枯れかけのアーティーチョーク) 少し前にotanさんの『みんなの広場』に参加した。 そこで、傘を取られた、サンダルを取られた‥等の 話題が出てotanさんが、 ... 続きをみる
-
モモの受難の日々が続いている。 独立記念日前から始まる打ち上げ花火だ。 この辺りでの花火は法律違反なのに、毎年6月後半から毎日誰かが花火を打ち上げる。 モモは、あの『ど〜ん!』という音が苦手で、音が鳴った後30分は震えている。 そして、はぁはぁと息も絶え絶え‥。 昨夜も夜中の12時近くまで怖がって... 続きをみる
-
熱が下がって元気になった、と思っていたが、鼻水の後遺症(?)。 『鼻うがい』をしてモモと散歩へ。 微妙な色の違いが綺麗な紫陽花。 これは柏葉紫陽花かな? てっぺんの花は、人の身長よりかなり高い。 ここはサラトガダウンタウン。 パイを食べに来たのだが、店は満席。 もう1軒のカフェに行くか。 Sue'... 続きをみる
-
元気が出て来たので、山へハイキングへ。 夏になると枯れてしまう小川が、まだソヨソヨ流れていた。 モモが聞き入っている。 プレジデントオンラインの二つの記事に、老化を食い止める話が出ていた。 その二つの記事を要約すると‥ 感情や意欲をコントロールする、前頭葉を刺激すること。 周りを観察する『感情散歩... 続きをみる
-
『‥無事で元気でいてくれることが、何よりの贈り物です』 父の日にラインを送ったら、父からこんな言葉が返って来て、ホロリと来た。 大学を出てすぐ結婚、若くして父親になった父は、今考えると幼かった。 私と競争したり、『今日食べた美味しいもの』を小さい私に自慢して来るような人だった。 その人が、娘の私に... 続きをみる
-
-
バジルドレッシング、アップル広場で再会、素敵なシニアデイケア
こちら、一昨日は真夏日。 昨日の夕方は強風で、長袖で外に出る位寒かった 朝、起きると喉がイガイガ‥ 今日も朝晩は寒かった。 殆ど夢をみないのだけれど、トイレの夢でうなされることが数回あった。 使おうと思ったトイレが水浸しというのを数回、今朝はトイレのドアを開けたら、公園に続く廻廊があり、その先端に... 続きをみる
-
先週の金曜日から毎日やっていること。 太鼓のバチ(棒)を投げてキャッチすること。 右手で太鼓を叩き右手のバチをクルッと回し、左手で太鼓を叩き、右手を左側に移動させ、右に伸ばすと共に左手のバチを放り投げ、受け取る。 いやはや‥ 硬くなった脳では、右手と左手が別の運動をすることに慣れなくて‥💦 練習... 続きをみる
-
料理をする時の、愛読書ならぬ愛聴番組(?)は『朝イチ』。 なんとなく聞きながら動いている。 お金の管理術を見て、ワタシの生活は地味だわ‥ と思った。 節約を心がけていないけど普段お金を使わない。 服は以前に買った物をずっと着ている。 ラッキーなことに、保護者から頂いたギフト券で好きな物を買っている... 続きをみる
-
出張で東京に行った訳ではないけれど、向こうでアメリカの仕事をしているオット。 渋谷、新宿、六本木を拠点にしているようで、いちいち窓からの景色の写真を送って来る。 向こう側に見えるのは、新宿のビル群。 真ん中は明治神宮らしい。 オットが泊まっているビジネスホテルは、ロボットが働いているようで、コ... 続きをみる
-
本日で勤務先の学校の今年度は終了。 2か月半近くの長い夏休みに突入。 そしてオットは今日からLA経由で3週間日本へ。 LAー東京間はサンフランシスコ、サンノゼと比べ破格に安い。 帰りはLAの娘の所へ寄り、一緒にドジャース球場へ行き大谷選手を応援するんですって。 食糧を買わなくっちゃ、と寄った日系ス... 続きをみる
-
職場の敷地内にいたリスを見ていたら怒られた‥ 何、見てんだよ💢って。 人間に慣れていて、近くに行ってもなかなか逃げない。 さて、私の仕事は先生の指示に従えない子を、助ける仕事だ。 ガキンチョは行動に問題あり、診断はないが感情障害か反抗挑戦性障害があるはずだ。 ガキンチョが私の一番のお客さんだが、... 続きをみる
-
職場に黒い斑点の出たバナナが沢山あったので 持ち帰って昨夜、バナナケーキを焼いた。 味は美味しいのだけれど、 小さい型に生地を入れたので、溢れて形が 悪くなってしまった。 コーヒーと共に今朝、食べた (๑´ڡ`๑) 🌻𓂃 𓈒𓏸𑁍 ワクワク♡ オットは月・水と出社しなくてはならず、 やむな... 続きをみる
-
小学校1年生の学級文庫に新しく本が入った‥ とのことで、パラパラと見てみた。 『真珠湾攻撃で僕は生き残った』という本が 新しく入ったようだ。 登場人物は架空だけれど、起こったことは本当、 と書かれていた。 『なぜ日本人は真珠湾を攻撃したのか』 日本のリーダー達は権力と富を欲していた。 そのため、周... 続きをみる
-
今日、娘から届いたお花。 誰かから貰う花は嬉しいものだ。 朝食はホームベーカリーで焼いたブドウパン、 コーヒー、目玉焼き、サラダ、フルーツ。 食べた後は、モモお待ちかねの散歩。 週末は山で足腰を鍛えなくちゃ。 朝食を食べながら見ていたフロマージュさんの ブログでは『5億円を貰ったら‥』がテーマで、... 続きをみる
-
なんだか盛り付けが、上手く行きませんねえ‥ 紫芋の餅パンケーキミックスを使ったので、 味は美味しい。 土曜日の朝は、コーヒーと共に優雅に♪ 今朝は湖のある公園で、友人と友人宅の トイプードルのKちゃんと待ち合わせ。 『おはよう、Kちゃん♡』 ぬいぐるみのような、トイプードルのKちゃん。 『あっ、モ... 続きをみる
-
-
職場の学校では、今週は先生やスタッフに 感謝する週間となっている。 PTAが中心となり、至るところに『Thank you!』 という看板やポスターを貼ってくれた。 オットは、 「給料に見合う仕事をしているだけで、 みんなに感謝されるなんてずるい。」 と言う。 言ってみればサービス業だからね。 感謝... 続きをみる
-
Trader Joe'sという人気のスーパーで、ウベという 紫芋の餅パンケーキミックスを買った。 食べるのが楽しみだった昨日の朝。 粉は白いのに、液体類を足すと紫色に。 プツプツ膨らんで来たので、ひっくり返し 両面を焼くと、 見た目が普通のパンケーキになってしまった。 モチモチして、なかなか美味し... 続きをみる
-
-
休日の朝は、モモに8時に起こされる。 昨日買ったラズベリータルトを食べるべく、 モモと山へハイキングへ。 食べる前にカロリー消費(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 散歩から戻ったモモは、部屋でのんびり。 ファーマーズマーケットに来ているベーカリーの ラズベリータルト。 美味しそうなので、一度食べてみたかっ... 続きをみる
-
先ほど、ホームランを打った大谷さん✨ 爽やかな笑みでチームメイトとハイタッチ。 なんか親目線で嬉しい(๑˃̵ᴗ˂̵)و ・゚´✿੭・゚´ 今日の職場では、私たちが差し入れ当番。 『私たち』というのは、スペシャルニーズ(障害)の ある生徒担当のスタッフたち。 テーマは『自分で作るメキシコ料理』。 北... 続きをみる
-
(散歩の途中で見た近所のモッコウバラ) 先日、勤め先の小学校に簡易プラネタリウムが やって来た。 大きなドームを空気で膨らまして、中の天井に コンピューターで星を映し出す。 ドームの中心には派遣されて来た係のお兄さんが いて、コンピューターを操作しながら 生徒たちに説明をしていた。 そのお兄さんは... 続きをみる
-
昨夜のピラティスリフォーマーのクラスでは、 久々にジャンプをした。 (キックボードを軽く蹴って、平行にジャンプ) 以前は、これ、何の意味があるんだ? と思っていたけれど、とても体に良いらしい。 実家にいた時に新聞の日曜欄で、 『ピラティスのジャンプで腰痛を軽くする』 というような記事を見た。 垂直... 続きをみる
-
大谷さん、昨日はホームラン♪ ベンチに戻り、チームメイトと笑顔で会話。 彼は強いなあ。 もう、あの人の姿は無いけれど、 前に進んでいますね。 そしてヘルメットを取ると、長めの髪が サラサラとこぼれ落ちた。 奥様の影響で髪型を変えたんですって。 なんか素敵になっちゃった(๑˃̵ᴗ˂̵) あと5週間で... 続きをみる
-
昨夜は12時に寝て、今朝はモモに8時に起こされた。 この生活がワタシの理想。 いつもは無理して6時10分起床。 朝起きると、キッチンで目に入ったのは、 昨日買ったバラ。 部屋の中に花があるってイイ(⁎˃ᴗ˂⁎) 5ドルの幸せ❤︎ ❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁ 金曜日からオットは、他州... 続きをみる
-
『ママ、おかえり〜♡』 ヘアカットをしてさっぱりしたモモが、 シッポを振って出迎えてくれた。 「モモちゃん、可愛くなったね〜♪」 ちょっと若返って赤ちゃんみたい(⁎˃ᴗ˂⁎) アイドルモモは舌ペロするし、 アイドル特有の『斜め見』だってしちゃう。 『ギャハハッ!モモがアイドルだって?』 そうそう、... 続きをみる
-
-
突然夢から覚めて、今朝は普通に仕事に行った。 手元に写真とお土産がなければ、ホントに 日本に行ったの? ‥的な気分^^; さて、職場で担当しているヤンチャ坊主君は、 今日はとても良い子だった。 朝から、 「今日はグランマの結婚式に行くんだ♪」 と張り切っていた。 呼吸をするように嘘をつく子なので、... 続きをみる
-
今日、学校の女の子たちが、 「Ms.みかんは何歳?」 と聞いて来た。 黙っていたら、 「80歳?」 「65歳?」 「120歳?」 と言われた^^; (モモとの散歩で見た黒法師の花) 「80歳にしては、コンディションがいいと思わない?」 と言っといたけど、ちょっとショックだ。 あの子達のお母さんは2... 続きをみる
-
この辺りのクパチーノ市の公園に、日本から 寄贈されたというソメイヨシノがある。 昨日前を通りかかったら、全く咲いていなかった。 こちら地方、まだ梅が咲いているので 桜は遅れているのかな。 茎が短いから梅だね。 これもピンク色の濃い梅だな。 前方にもピンク色が見えて来た。 これは、梅?桜? ‥と近寄... 続きをみる
-
4月から、カリフォルニアのファーストフード店 で働く人の最低賃金が、時給20ドルになるそう。 (時給3000円強) ニュースでは、ファーストフードは値上げする だろう、と言っていた。 安いのが魅力だったのにね‥ (近所の藤は満開) 今日いつもの床屋さんで髪を切って来た。 先月半ばに横浜で切ったばか... 続きをみる
-
本日は朝8時に歯医者の予約。 歯の掃除と検診だ。 ここの先生には15年位お世話になっているが、 歯科衛生士の方は2年に1度位で交代している。 いつも1時間で済むので、ウェブの出勤表には 『9時半から出勤』と打ち込んだ。 (先日のお散歩コースは、とりわけ花が多かった) 歯科衛生士の方とは、お決まりの... 続きをみる
-
仕事に行き、今日の先生の服を見て、 と思った。 見たことのないデザインなので、 どこかのデザイナーのブランドだと思う。 膝上10cmでヒラヒラ‥ 日本で50代女性が、あの服を着ることは ないだろうな。 どんな年代でも好きな服を着て、 誰にも陰口を言われない国、アメリカ! そこは、アメリカの良いとこ... 続きをみる
-
いつもブログを見て下さり、ありがとうございます。 昨日はモモへのメッセージ、又ナイスを ありがとうございました♪ とても嬉しかったです(*´˘`*) ✽.。.:*・゚ 『ちょっと、ママ!』 モモがオタオタしながら私の所に来た。 朝、オットがスキーに出かける準備をしていた。 モモは置いていかれるので... 続きをみる
-
水原さんのニュースを昨日聞き、ショック‥ こちらでもニュースで言ってた。 大スターの信頼と結構な年収があったのにね。 ギャンブル依存症は人生を台無しにしてしまう‥ ✼••┈┈••✼• 明日から週末にかけて雨 ‥との予報があったので、 モモと自然を感じる公園へ。 この写真は先日、近所で撮ったもの。 ... 続きをみる
-
春ですね ‥とタイトルを書いてキャンディーズの 『春一番』を思い出したワタシは昭和人間^^; 今日は半袖でも良いくらい暖かい日だった。 庭のプラムの花が満開。 今年もプラムの実をつけてくれそう♪ モモとの朝の散歩で見た花は、グーグルレンズ がアーモンドの花、とかピーチの花とか、果物の 花の名前を上... 続きをみる
-
(トウダイグサ属ユーフォルビア・カラキアス) ようやくカリフォルニアらしい、青い空と 暖かな気候が戻って来た^^ ファーマーズマーケットに舞茸を買いに来た ついでにモモと会場内の大学をお散歩。 昨日山を歩いたら、お尻の筋肉痛になってしまった‥ なので今日は平地の散歩。 昨日は仕事で5600歩ほど歩... 続きをみる
-
今日はやっと金曜日。 月曜日の時点から金曜日を 待ちわびていた(^^;) 帰宅後すぐに、モモと山へ。 山に行く途中で見た、可愛らしい梅♪ 駐車場から山へ向かうモモとワタシ。 モモを入れる抱っこ袋を斜めがけにしている。 モモもワタシもワクワク。 晴れの日の山登りは嬉しい。 今日は珍しく頂上まで登った... 続きをみる
-
ブランド好きの先生、初めて食べたアカモク、オートミールスコーン
明るくてよく笑い、生徒たちは皆、 先生のことが大好き。 私もこの先生が好き♪ 50代前半にして先生一年目。 旦那様が高収入の専門職で、専業主婦が 長かったみたい。 お金持ちの奥様風で、身に着けるダイヤの大きさ が違うː̗̀(☉.☉)ː̖́ 洋服も沢山持っていて、毎日彼女の洋服を 見るのも楽しみ♪ ... 続きをみる
-
「ちょっと待って(Wait)!」 夜のピラティスのクラスの帰りに寄った、 スーパーのセルフレジで支払いを終えた後、 呼び止められた。 ええっ!なんか悪いことした? 実はちょっとやましいことをした‥。 オットが溜め込んだ小銭、多分200枚近くで 支払いをしたのだった^^; ジャラジャラ‥と小銭を入れ... 続きをみる
-
こちらは今日が3月3日。 箱根で泊まったホテルで見たお雛様。 2月にひな祭り気分を味わった。 実家にお雛様を置いてあるので、娘たちに お雛様を飾る習慣を伝えるのを忘れていた^^; 🐕🦺。.:*・゚ 今日も雨が降ったり止んだり晴れたり。 不安定な天気だけれど、干魃にならなかった ことに感謝。 ... 続きをみる
-
箱根2日目は土曜日。 貧乏症なのか、温泉に1泊すると3回は 温泉に入る。 『温泉に入らなくちゃ』と強迫観念に駆られ、 ちっとも休まらない(^^;) しかしヒザの調子は良い。 初期の軽いリュウマチ、とお医者さんに 言われたヒザに温泉は効くようだ。 いつも軽い痛みがあるけれど、温泉で消えた。 歳をとっ... 続きをみる
-
これは先週のお散歩の時に撮った写真。 今週は、あちこちでモクレンは綺麗に開花(*^^*) 🌸.。.:*・゚ 大好きな番組の一つ、秘密のケンミンショー。 以前『知らんけど』が取り上げられ、 今週の番組では、東京の女の子の間でも、 この言葉が使われている、と言っていた。 一種の責任回避の言葉らしいけ... 続きをみる
-
本日はバレンタインデー。 昔、歌があったよな‥ 国生さんの『バレンタイン・キッス』 発売されたのって、なんと1986年! さてバレンタイン当日のこちらでは、 子供達はクラスメートとカードを交換 し合ったり、男性から女性に何かが贈られたり。 友達同士で交換したり‥。 日本でオットと出会って間もないバ... 続きをみる
-
そういえば、最近歩いていない‥ そして一昨日からヒザが痛い‥ ということで山へ行った。 お医者様より、ヒザは動かしなさい、 と言われている。 車に乗ると楽しい所に行けるので、 モモはドライブが大好き。 素敵なクリスマスローズ。 ハクモクレンの仲間らしい。 睡蓮もちらほら開花。 山登りの入り口の庭園... 続きをみる
-
朝、モモとカレッジ内を散歩した後は、 駐車場でのファーマーズマーケットへ。 ここは人気の花屋さん。 いろんな種類の新鮮な花が売られている。 ミモザが可愛い、後ろの梅が綺麗‥ 小さいのがひと束12ドルか‥ う〜ん‥( ー̀ωー́ ) やはり私は美味しいパンかケーキに惹かれる‥ この美味しそうな四角い... 続きをみる
-
東京にいる娘Bから電話があった。 先日は東京の中目黒にある、トトロが テーマの居酒屋に行ったそう。 あ〜、東京って刺激的。 幼稚園に体験入学した時の友人に、 時々会っているらしい。 友情が続いていて、なんか嬉しい。 娘Aから 「ポンちゃん、メラトニンを欲しいって言っていたよ。」 と聞いたので買って... 続きをみる
-
スタッフルームの片隅にこれが飾ってあった。 あら、綺麗‥✨ と写真を撮っていたら、産業カウンセラーの方が、 「気づいてくれたのね♬」 と話しかけてきた。 写真の向こう側の本に添ってストレスを表したんですって。 小石がストレス。 一番向こうがストレスが溜まってどうしようもない状態。 真ん中が少し息が... 続きをみる
-
週末、オットが、 「ちょっとモモに馬を見せに行く。」 と言い捨てて家を出て行った。 「え〜、モモに大きな馬を見せたら怖がるよ💢」 と言う間もなかった‥ 送られて来た写真。 遠くに馬が見えるけれど、まだ余裕。 これはビデオで送られて来た。 普段モモは吠えないのだけれど、この時は吠えていた。 この時... 続きをみる
-
モモとの近所のお散歩で見た花、マンサニータ。 満開の小さな花は可愛らしい♪ 実は一昨日の夜から少々喉が痛い‥ 夜はお風呂に入り、早めに寝ているが なかなか治らない。 ‥ということで近所のお散歩のみで家に こもっていた。 『グッモーニング♡』 と笑顔を見せてくれたのは、斜め前の家の カバプー(Cav... 続きをみる
-
本日の職場での差し入れ♪ 向こうの方にあるほうれん草のディップ、 チーズ、ベリー類が美味しかった^^。 思わずワインが欲しくなる差し入れ✨。 疲労困憊でたどり着いた家で、早速昨夜 作っておいたプリンを食べた。 美味しい〜♪ でも、カラメルはもうちょっと焦がしても よかったな。 🍀.。.:*・゚ ... 続きをみる
-
さてさて‥ 私が担当しているオマセなボウズ君は、 5年生の女の子に一目惚れ。 『クラッシュ(crush)』したらしい。 a strong feeling of romantic love for someone... と辞書に載っている。 その女の子は特別綺麗なワケではないが、 とにかく感じが良く... 続きをみる
-
今日は、今年学校が始まって100日目。 アメリカの公立小学校の低学年は、 100日目に、記念のイベントとして何かを するのが恒例になっている。 1年生たちには昨日のうちに、 「100歳になったら何をするか考えておいてね。」 とお題が出された。 先生の見本は、100歳になった時の自画像、 その下には... 続きをみる
-
職場の学校の一角で麦が育っている。 麦のある風景って、なんかイイ(*^^*) 𓃰.。.:*・゚ このボールは20年前からウチにある。 運動用なのだが、3日坊主ならぬ3週間坊主の 私は、始めてもすぐやめてしまう。 先日アナザースカイで竹内涼真さんが、LAの 有名らしいゴールドジムで、トレーナーにつ... 続きをみる
-
昨日の散歩より。 雨が降ったり止んだりだったので、 止んだ時を狙ってお散歩へ。 雨と強風でイチゴノキのイチゴもどきが 沢山落ちていた。 ここに来ると、必ず人懐っこい ワンちゃんに会うよね〜♪ ワンコは外の広い空気を吸うと幸せ♡ ☆;.+*:゚ 予約をして図書館から借りた本。 『深夜食堂』の安倍さん... 続きをみる
-
ウチのシャコバサボテン。 花言葉は、ひと時の美、美しい眺め。 4年前に生徒の保護者に頂いた。 昨年10月にも開花。 3か月しか経っていないのに、また蕾を 沢山つけ始めた。 頑張って咲いてくれてありがとう。 お疲れ様です。 🐈⬛.。.:*・゚ ブロガーのMillie Endoさんの記事で、モモが... 続きをみる
-
私が手伝いをしている1年生のクラスには 全身オレンジ色の男の子がいる。 スニーカーから帽子まで全部オレンジ色。 しかも毎日。 このオレンジ色の可愛い顔の男の子は、 チンチラが大好き。 1日中チンチラで、しかも物凄く詳しい。 チンチラの本を沢山持っているそう。 私は心の中でこの子を『博士』と呼んでい... 続きをみる
-
仕事帰りに図書館へ行き、本を4冊借りた。 今日は読みやすそうなこの本を読んだ。 ヤフーニュースで哲代おばあちゃんのことは 知っていたけれど、読んで良かった。 素敵な笑顔のおばあちゃんが心がけていること; ○自分を励ます名人になって心をご機嫌に。 同じ一生なら機嫌よく生きないと損! 落ち込みそう... 続きをみる
-
これ、職場の小学校での一コマ。 休み時間に担当の小学1年生のガキンチョ君 にモモの写真を見せたら、 「モモ〜♪」 と影でモモを作っていた。 こういうところは、1年生は可愛い。 ❀ *:・゚*.+ *:・゚*.+ ❀ 今日は晴れていたので、夕方モモと散歩へ。 モモはとても良い子で、つくづく私はラッキ... 続きをみる
-
今日も雨が降ったり止んだり。 寒い1日で、朝の駐車場当番では今日から スキージャケットを着始めた。 12月に2回も熱を出したので、新年の抱負は 健康でいること。 うがい、手洗い、軽い運動をして、健康的に 年をとっていけたらいいなあ。 今日もオットがモモを2回とも散歩に連れて 行ったので、週末のお散... 続きをみる
-
昨日の夕方、今朝と2回ほどモモが吐いてしまい、 今日は様子見で引きこもることにした。 図書館で本を借りておいて良かった! 近所の図書館には日本語の本が少し 置いてある。 『深夜食堂12』はすぐに読み終えた。 12巻目なので、1巻から揃っているかなあ‥ と図書館のサイトに行ったら、12巻目しかない。... 続きをみる
-
こちら、毎日雨が降ったり止んだり。 今朝、雨が止んだ隙に山へ。 山はドロドロだったけれど、モモと一緒に できる運動なので仕方がない。 運動をした後のステーキ炒飯。 谷シェフの分厚いローストビーフと スモークサーモン入り。 醤油をチョロリとかけて。 うまい (๑´ڡ`๑)! そしてモモをグルーミング... 続きをみる
-
モモと一緒にやって来た公園。 タチアオイは初夏の花だと思っていたけれど 今日も咲いていた。 寒さに強い品種になったのかな? キンセンカも夏の花らしいけれど、沢山咲いていた。 やはりここは、暖かいのかな。 「もしかしてモモちゃん?」 と、このチワワのようなコの飼い主さんに 話しかけられた。 公園の隣... 続きをみる
-
日本は、もう大晦日なんですね。 しみじみ‥。 こちらはまだ30日です。 モモとふたり、静かな年末を送っています。 今日も雨。 止んだ時を見計らって、ササッとお散歩。 モモのお陰で朝は起きて顔を洗って着替えて 散歩、という規則正しい生活を送っている。 淡いピンク色が珍しいサザンカ。 𑁍𓏸𓈒𓂃... 続きをみる
-
大谷選手の壁画が、LAのビーチ沿いの街に出現! ここはオットの故郷で、義母が存命中は、 毎年1年に数回行っていた。 初めて行った30年前は、『白人の街』という印象 だった。 日本人の大谷さんが大歓迎を受け、改めて大谷 さんは偉大だ!と思うと共に嬉しい٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 いつか、この壁画を見に行... 続きをみる
-
遅れて来た秋、癒しの食べ物、オットとは考え方が合わない(-ω-`;)
今日は雨が降るらしいから、急いでモモと山へ。 『わぁ、葉っぱがすごいね♬』 山の中のイチョウの木は、今が黄色! 落ち葉が絨毯のようで、とても綺麗✨。 そういえば、向こう側の庭はどうなっているか、 ちょっと探索。 ピンク色のサザンカが満開。 あ〜、綺麗。 山登りをしなくて正解。 モモと庭を見ているう... 続きをみる
-
本日の差し入れはドーナツ♪ 昨日はクリスピークリームドーナツの差し入れ♪ ドーナツがあると、やはり嬉しい。 どうも学校のスタッフ全体で、エディスと名づけ られたこの妖精を使って遊んでいるよう。 この妖精が校内のあちこちに出没するとか、 お菓子を持って来るとか。 私は8月からここで働き始めたので、こ... 続きをみる
-
本日のモモとの夕散歩より。 一面の白い薔薇は、とても綺麗だった。 ほんのりピンク色の雲を眺めながら帰宅。 ❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁ 一昨日サンフランシスコに行く時、電車で行くか 車で行くか、とても迷った。 1人だと電車の方が安上がり。 でも計2時間半かかる。 そういえば、横浜の実... 続きをみる
-
声を失い2日目。 声が出ないこと以外は元気(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 昨夜焼いた抹茶餡子パン。 焼き立ては二重焼き(今川焼、太鼓焼き) みたいにホクホクで美味しくて、昨夜は 食後に3枚食べてしまった^^;。 今朝は軽くトースターで温め、うっすら バターを塗ってみた。 美味しい〜♪ そうそう、罪悪感... 続きをみる
-
体調が良くなったので2日ぶりに仕事に行き、 スタッフルームに入ると‥ チップスのプレゼント✨! 誰が置いて行ってくれたのか 誰も知らない。 机の上の、ポコちゃんのような 小さいサンタから? と思ってしまいそう(⁎˃ᴗ˂⁎) そして左を見ると、何やら赤いもの。 これは何でしょう? ‥と言われてもわか... 続きをみる
-
週末の散歩より。 今日は雨だったけれど、この日は晴天。 寒い朝だったので、裸族のモモにもセーターを 着せて。 良い香りを思い切り吸い込んだ(*^^*)。 モモも張り切って歩いた、楽しいお散歩♬ 🍁𓂃 𓈒𓏸𑁍. 朝は微熱があったので、仕事は今日も欠勤。 マスクもせず、ゴホゴホ咳をしている ... 続きをみる
-
目を覚ませば おなかの上にモモ いつも通り朝は6時過ぎに起きて、 欠勤することを連絡。 また眠ってしまい、起きたら昼の12時半。 疲れていたから熱を出したのかもなあ。 モモが心配そうに私を見ていた。 余りにも可愛いくてパチリ(←親バカ)。 癒しのモモ(*^^*)。 昨夜から食べていなかったので、何... 続きをみる
-
喉が痛い‥と職場を早退したら、熱が出て来た。 ヤケに寒気がすると思ったら38.3℃。 コロナ以来、4年ぶりくらいの熱。 やはり夜の散歩が良くなかったな。 横になっている私の横でピタリと寄り添うモモ。 『癒し犬』です(*^^*)。 (ちなみにコロナは陰性。風邪です) 暇なので、憧れの東京の住宅地に思... 続きをみる
-
職場の入り口の銀杏の木の下に、 キラキラ光る落ち葉。 宝石のよう✨。 仕事帰りに銀行で新たなCD口座にお金を移し、 ダイソーで手帳を購入して、日系スーパーへ。 金曜日の仕事帰りは、足取り軽く(*^^*)。 (もうおせち料理が並んでいた。早くない?) ✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° 私が帰宅すると、モモ... 続きをみる
-
この風景が大好き^^。 絵画にありそうだ。 ルネ・マグリットの木の絵であったかな。 夜中に大雨が降るし、朝晩冷えるけれど 日中は暖かな今日この頃。 カリフォルニア人は、太陽が出ていると 半袖になりたがる割合多し。 お茶でも持って行って、座って ボーッとしながら眺めたい風景。 とても長閑だ。 ここを... 続きをみる
-
仕事終了後、モモとの時間を過ごすため、 急いで帰宅。 一緒にお散歩へ。 ルリマツリと枯れ葉。 晩秋の寂しさ?のような何かを感じる秋。 モモ、いますよ〜♪ 先日、男女の友情『娘編』を書いたが、 そうだ、私にも男友達が出来そうな時があった‥ と思い出した。 学生時代にはいた。 それは置いといて、15年... 続きをみる
-
こちらもめっきり寒くなった11月後半。 寒くなったけれど、近所のバラは美しい。 朝食と昼食兼用のブランチは、残り物。 感謝祭の翌日、翌々日は残り物オンパレード。 それと栗のデーニッシュ。 美味しくて2個食べた^^。 『なぁに、ポンちゃん?』 娘とモモの微笑ましい交流の様子。 朝はモモと山に行き、午... 続きをみる
-
昨夜は娘Aの帰宅に大喜びのモモ。 『ポンちゃん、遊ぼうよ♡』 と遊んでもらい遊び疲れて寝た模様。 昨日の祝日に娘Bは、横浜の祖父母の 家に泊まりに行ったとか。 祖父母孝行なのは嬉しいけれど、 BFがいないのは、ちと寂しい。 娘Aも12月の誕生日に会社から、200ドルの 食事券をプレゼントされ、私を... 続きをみる
-
休日の朝はモモと山へ。 山歩きが最近の唯一の運動なので外せない。 可愛い顔の小鳥を発見。 携帯を拡大して撮ったのでボケボケ💦 英語名では"Dark-eyed Junco"と出て、 和名ではユキヒメドリとグーグル先生が 教えてくれた。 ✽.。.:*・゚ 本日は大掃除の日。 なぜなら夜に娘Aが帰って... 続きをみる
-
東京の娘から送られて来た銀杏並木の写真。 地名がなかったけれど、外苑前かな? モモと銀杏の木を見に行こう。 2本向こうの通りの銀杏並木。 手入れをされていないので木の形 が変だけど、葉っぱは綺麗。 モモが家の前を通ると中から吠える子が。 姿を見ていないのに、なぜ犬が家の前に いる、とわかるんだろう... 続きをみる
-
先日の『マツコの知らない世界』で、色んな 観光列車が紹介されていた。 その中でも特に乗ってみたい電車が、 『ごっつお玉手箱』 別名『走る実家』ですって(๑´ლ`๑)フフ 備忘録として書いておきます。 (画像は番組を撮ったものより) 秋田内陸縦貫鉄道で、 角館駅から阿仁合駅まで走っている。 昼食込み... 続きをみる
-
今日は雨が降ったり止んだりなので、 先日の散歩より。 綺麗なバラの側を通る時は、深呼吸をして 良い香りを吸い込んている(*^^*) 楽しいお散歩の後は芝生を見つけて、 くつろぐモモ。 他の方の家の前庭なので、私は気が気でない‥。 🍁𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀ 日本語補習校で6年間教え、アメリ... 続きをみる
-
勤務開始直前の朝8時の空。 羊雲と鱗雲の中間かな。 午後に一時激しい雨。 今日の職場の学校は生徒達が早く帰る日。 来週は感謝祭週間で学校は休みなので、 昼食は感謝祭のポットラックパーティー。 いろんな料理、デザートが並び、少しずつ ほぼ全部制覇 (๑´ڡ`๑)。 写真を撮れず残念。 一番美味しかっ... 続きをみる
-
休み時間にスタッフルームに行くと、 『いつもありがとうございます。 どうぞ持ち帰ってください。PTA』 とフルーツの差し入れがあった。 反対側には、すぐに食べられるように切ってある フルーツが! これは嬉しい差し入れ! 罪悪感ゼロ、美味しくて体にも優しい(*^^*)。 女性が多い職場で、皆喜んでい... 続きをみる
-
こちらは1週間の始まりの月曜日。 意に沿わぬ配置換え以来、あ〜、仕事がイヤ! と思っていたけれど、前向きになろうと決めた。 その方が気分が良いし簡単に辞められないし‥。 楽しみを見つけよう。 笑顔の素敵なスタッフが、新しくこの学校に 来て以来、彼女と会話をするのが楽しみに。 そしてもう一つの楽しみ... 続きをみる
-
オットとモモの取り合いをしている。 「散歩に連れて行くのは1回だけにしてね。」 と言っても、2、3回連れて行き、 私が帰宅する頃、いつもモモはヘロヘロ。 今日はオット出社のため、モモは1回しか 散歩に行っていない。 やっと私の出番! 「散歩に行くよ〜。」 『わ〜い♡』 ちなみにオットとは、モモの愛... 続きをみる
-
冒頭にいきなり拙い絵ではございますが‥。 (画力がなく、ブルーアイサムライは全く似ていません) 昨夜Netflix『ブルーアイ・サムライ』を見た。 ストーリーは、白人とのハーフの青い目の子が 剣士になり、復讐を遂げる旅に出た‥という話。 まだ1話しか見ていないけど、吸い寄せられる ように最後まで見... 続きをみる
-
今朝は、朝4時にモモが突然体調不良に。 戻してしまい、心配でそれ以降眠れず‥。 オットが自宅勤務で良かった。 『モモはご飯を食べたし、元気そう』 と仕事中にラインが来て、ひと安心。 『ママ、お帰り〜♡』 丸い頭で出迎えてくれた(⁎˃ᴗ˂⁎)。 ただの、季節の変わり目の体調不良だと良い のだけど‥。... 続きをみる
-
もう、シャコバサボテンが咲く季節。 律儀に毎年綺麗に咲いてくれ、季節を教えてくれる。 今朝は最後の1個の栗のデーニッシュを 食べたので、カロリー消費のため山へ。 昨日クリニックで体重を測ったら、なんと 7パウンド(3kg)痩せていた。 先日お腹の調子が悪く、数日間アルコールと おやつを食べなかった... 続きをみる
-
う〜ん‥な看護師(- -;)、感動の美味しさ栗入りデーニッシュ
秋空に映える黄色い花。 なんとなく元気をもらえた^^。 お散歩途中に一休みのモモ。 なに、モモちゃん? 『気持ちがいい天気だね♡』 ꕤ*.゚ 今日は病院へ。 7月の怪我が変な紫色に変わり、未だに 痛むし、膝のことやら色々聞きたいことが あった。 お医者さんに予約したつもりだったのに、 会えたのはn... 続きをみる
-
本日の夕散歩で見たブーゲンビリア。 色が綺麗で、遠くからも目立っていた✨。 勤務先の学校には、英語を話せない生徒が、 アメリカ以外の国からよく転入してくる。 こういう生徒は、普通にクラスに放り 込まれる。 学年が上になる程友達も出来にくく、 授業は理解できない。 最近南アメリカから、英語が全く分か... 続きをみる
-
昨日の夕散歩の花。 小さいバラが固まって咲いており、 とても綺麗だった。 さて、今日はメキシコの『死者の日』。 亡くなった人たちを明るく迎える日。 お盆の陽気版かな。 昨年、トラックでスイーツを売るメキシコ人 のご夫婦から買ったPan de muertoが とても美味しかった。 今日食べる特別なパ... 続きをみる
-
アメリカは日本より遅れて今日がハロウィン。 学校のハロウィンのイベントで、 生徒達が作った工作。 砂糖を外骨の形に固めて、食紅で模様をつけたもの。 これはハロウィンというより、 メキシコのDía de Muertos。 日本のお盆に似た感じの日。 先日のブログで50代の先生がスパイスガールに なっ... 続きをみる
-
ブロガーmai さんが描いてくれたモモ。 モモはお姉さんで赤ちゃんを守っているそう! mai さんの絵の中のモモはふわふわ。 モモそっくりだし、思わず触りたくなって しまう(๑˃̵ᴗ˂̵)。 スクショして大事に保存✨ ありがとうございました。 🎃𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀ さてさて、昨日の公... 続きをみる
-
金曜日を目標に、日々生活をしている。 家に帰って来ると、ソファに倒れて まず一休み。 私が倒れていると、モモも必ずやって来る。 あれ、モモちゃん? 『なに、ママ?』 なんで、ママの横に来ないの? 『ダディを待っているんだよ。』 外で庭仕事をしているオットを待っているんだって。 このフワフワの背中が... 続きをみる
-
職場の昼休みに付近をお散歩。 ちらほら花が咲いていた。 カランドリニア属の花。 キダチチョウセンアサガオの迫力がすごかった。 毒性があるらしいけれど、綺麗なのでパチリ。 朝からニョッキリとカボチャのオバケ。 巨大で、人間達は見下ろされている。 こんな飾りも。 ブロガーさんが以前住んでいたアメリカの... 続きをみる
-
門の向こうはワンダーランド。 子連れの人たちが立ち止まって見ていた。 昨夜ご飯を食べた後、モモが突如として 元気になったのでお散歩へ。 毎年拝見しており、楽しみな飾りの一つです♪ こちらは最近出現したバスケットボール選手。 家族で、サンフランシスコウォリアーズの ファンなのだろうな。 このお宅の前... 続きをみる