暖かく快晴な朝。 朝のモモとの散歩で見た梅。 ピンクや白の梅が、あちこちで咲いている。 今日からサマータイムになり、1時間、損をした気分‥ 本日の新聞。 ドラッグストアのカウンターに積まれて、目についた。 シリコンバレーのこの9人のお金持ちが、この 辺りの15%の経済を牛耳っているんですって。 と... 続きをみる
カリフォルニア州のブログ記事
カリフォルニア州(ムラゴンブログ全体)-
-
朝食は北海道ミックスに、ブルーベリー とオリーブ油を足してみた。 とても美味しい^^ そして頂きもののルピシアの紅茶。 お茶類って味が値段に比例する。 美味しいわぁ ༚༅༚˳✿˳༚༅༚ 2月半ば前に、家庭医にERに行けと言われて 行って来た。 元々動悸があり、ストレスのせいで酷くなったから。 滞在... 続きをみる
-
ワタシは堅実な方だと思う。 えっ?そんなに日本にしょっちゅう帰って? と思われるかもしれないが、アレは必要経費。 (前庭に咲き始めたアフリカンアイリス) お弁当は夜ご飯の残りなので、ほぼゼロ円。 たまに化粧品を買うが、そんなに物を買わない。 来週日本に行く予定の娘Aが、 「USバンクに日本円を注文... 続きをみる
-
本日は朝まで大雨。 止んだけれど、一日曇りで寒かった。 黄色い花はLayia platyglossa。 この花とネモフィラは、両方共北アメリカ原産のようだ。 ボランティアさんが手入れをしてくれる、 職場の小さな花畑。 歳をとって来たせいか花を見ると癒される。 🌸¸.•✼&u... 続きをみる
-
昨日の近所の梅。 雲が良い感じに浮いていた。 『ママ、おかえり〜♪』 とモモの歓迎を受けた後に一緒に散歩へ。 オットがいると、モモの1日2回の散歩を取られ、 モモとなかなか出掛けられず。 オット不在で、ワタシの1日の歩数も増えた^^ 🌸.。 。.:*・゚ たまたま、ホームレスの方々を取材した日本... 続きをみる
-
サンフランシスコ観光の続きです。 埠頭、Pier39にはカラフルで、楽しそうな雰囲気 の店が沢山あった。 広場には小さな遊園地もあり、家族で楽しめる 所のようだ。 ワタシ達は広場の階段を登って、向こう側の sea lions を見に行った。 上では人間の食べ物を狙って、カモメが旋回。 ところでワタ... 続きをみる
-
SF観光②;国立公園アルカトラス、Pier 39のクラムチャウダー
安藤サクラさん! ‥とドラマ『ホットスポット』を見ながら、 脳内で叫んでしまった(⁎˃ᴗ˂⁎) これでバカリズムファミリーが揃った♪ あのドラマはホッと一息つきながらも、 見ていてゲラゲラと笑わせてくれる。 日常の中の小さな非日常。 角田晃広さんのような『普通の人』を宇宙人にしてしまう、バカリズム... 続きをみる
-
「暇だから明日サンフランシスコに行こうかな‥」 と言ったのは、昨夜の娘。 そっか‥ サンフランシスコ観光は良いねえ👌 30年近く前に来て、観光したっきり‥ 娘もワタシもアルカトラス島に行ったことがないので、行こう! と意見が一致。 娘が運転してくれると言うので、 土曜日の今日、行って来た。 問題... 続きをみる
-
早朝の空が燃えていたので、今日は良い天気? ‥と思ったら、暑いけれど曇りの変な天気。 最近ポッドキャストで日本のラジオを聞いている。 帰宅途中に聞くのが飯田浩司さんのラジオ。 毎日ゲストの経済学者さんが来て、 あーだ、こーだと話している。 (あちこちで梅が満開) 昨日の学者さんは 「高校無償化だけ... 続きをみる
-
日曜日の午後に日本から戻り、翌日元気に仕事に行った。 毎日元気だった。 ‥木曜日の今朝、ガクッと疲れが‥ (今日の差し入れはベーグルだった^^) ようやく朝6時まで眠れたけれど、起きられない。 体に鉛が入っているようだった。 歳をとると、疲れが数日後に出るようだ。 溜まっている朝イチを見ながらコー... 続きをみる
-
-
朝は寒かったけれど、昼は初夏の暑さだった今日。 1月から咲いていたモクレンもあったけれど、 今が盛りのモクレンもあり。 ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ 1週間の『プレジデントウィーク休暇』の前、 同僚のペルーちゃんが、 「妊娠したかも‥」 と言っていた。 気分が悪く、生理も来ていなかったようだ... 続きをみる
-
今朝は午前3時に目が覚めた。 昨夜は10時まで起きていたのに‥ 時差ボケ地獄の始まり‥ ฅʕ •ﻌ• ʔฅ♬*゚ 朝は霧が出て、高速道路の運転が怖かった。 午後から晴れて、ハクモクレンが空に映える。 LAの娘Aから。 『夕方5時頃着くよ』 と連絡があった。 オットは、娘Aは水曜... 続きをみる
-
成田空港からは、日曜日の夜9:25発の飛行機に 乗った。 写真は、空港にいる時にオットから送られたもの オットが40分程ジョギングへ行き、 戻ったらモモが怒っていた‥ということだ。 Zipairサンフランシスコ行きは、ほぼ満杯。 皆さん、成田空港で買ったものを抱えていたり、 招き猫のTシャツを着た... 続きをみる
-
朝まで雨が降っていたが、昼から晴れた今日。 (近所の梅) 昨夜からお腹の調子がイマひとつだったので、 大事をとって仕事を休んだ。 朝はいつものように、モモとお散歩。 クリスマスローズ3色。 ウチの近所の飾り付けが大好きな家。 今日はバレンタイン。 家の前に犬の飾りが増えていた(*´艸`... 続きをみる
-
-
ここのところ、渦に巻き込まれて鬱々する日々だった。 解決してみたら、あれ? 一体何だったんだろう? くらい呆気なかった。 (先日のショッピングセンター内のモクレン。綺麗だったぁ) 同僚のペルーちゃんが心配してくれていた。 今までの経緯を説明すると、(上の人達に)怒ってくれ最後には、 "I... 続きをみる
-
今朝ムラゴン巡りをしていたら、 『あら?ワタシのこと?』 という記事を見つけた。 体調を心配し、元気づけて下さる内容だった。 ワタシの好きなブロガーさん。 その方も大変なのに‥ そして、ムラゴンの方々からのお気遣いのコメント‥ ナイスを残して下さったり、見て下さったり‥ 気分が下向きだったので、胸... 続きをみる
-
昨日の太鼓のクラスの帰り道で見たミモザ。 陽の光でキラキラ光り、とても綺麗だった。 車を停めて、思わず見惚れてしまった。 この辺りの山には、このようなミモザの巨木が沢山生えている。 自生なのか、大昔に植えられたのか‥ 黄色が迫って来る感じ^^ ༚༅༚˳✿˳༚༅༚ 仕事のゴタゴタに巻き込まれ、気分が... 続きをみる
-
昨日はワタシの健康へのコメントを、ありがとうございました。 小さな爆弾予備軍を抱えた気持ちではありますが、とりあえず普通の生活を送り、主治医に会いに行こうと思っています。 ❀*゜ (ハーデンベルギア・パープル) なんとなく気分が沈んだ朝も、モモが散歩に連れ出してくれた。 モモがすれ違うワンちゃん達... 続きをみる
-
(あちこちで満開のカネノナルキ) 今日は久々の晴れ。 朝はワタシがモモを散歩に連れて行く と言うより、モモが連れ出してくれる。 マンサニタの花は開花期間が長く、今日も綺麗。 ファーマーズマーケットで、いつもの野菜を買った。 帰宅後、モモは庭で太陽を満喫。 .𓈒𓆸𓂃 𓈒𓏸𑁍 昨日のブログ... 続きをみる
-
-
お店で見た春の花。 今日も雨が降ったり止んだり。 散歩に行きたいモモを連れて、いつもの公園へ。 『降りておいで〜、モモと遊ぼう♪』 追い詰められたリスは、意を決して降りた。 やっぱりリスの方が速い。 モモは追いつかず、触らずに済んだ^^ 歩いていたら、 「モモ?」 と、ピンクの子の飼い主さんに話し... 続きをみる
-
(庭のツリージャーマンダー) 昨日は晴れ。 うって変わって本日は強風+雨。 水不足になりそうなので、有難い雨だ。 天気が悪い日は、ずっとベッドで寝ているモモ。 そんなモモを、小降りになった時に外に連れ出した。 外トイレ派のモモにとって、お散歩は重要だ。 仕事💩の後はしばし立ち止まり、風の音やら外... 続きをみる
-
(Tidy Tips; ひまわりの仲間の花らしい) モモは今日も出勤でお疲れ。 しばらくまったりして休んだ後に公園へ。 しばらく歩いていると、遠方に3匹のリスを発見。 すぐに走らずに、ハンターのモモは距離を縮めて行った。 (トウブハイイロリス) こんな感じで、3匹はモグモグと何かを食べていた。 至... 続きをみる
-
今日は待ち侘びた大雨。 乾燥大国カリフォルニアには、恵みの雨だ。 停電にならないことを祈っている🙏 (TIMEの表紙を飾るなんて、キティちゃんは凄い。友人に誘われているのでキティ展を見に行くかも) ☆゚・:*。+.♪ 『東京サラダボウル』を楽しみに見ている。 面白いと思ったら『クロサギ』の作者さ... 続きをみる
-
普通なのに唯一無二な人、"A Day Without Immigrants"
今日、職場の学校に行って驚いた。 なんと、半数近くの生徒が欠席だったのだ。 タイトルにある"A Day Without Immigrants"のせいだ。 (職場の庭のカリフォルニアポピー) 全米において今日は『移民のスト』の日だったらしい。 正確に言うと、『滞在許可証を持たない... 続きをみる
-
-
(豆梨の木のようだ。短大の駐車場にて) 今朝の空。 雨が降ったり止んだり。 今週は月曜日のピラティスのクラスを、土曜日に変えて貰った。 オットが不在だったので、モモのために^^; 朝食を抜いてクラスに行き、帰りに韓国マーケットへ行ったので、余計な物を買った。 腹ペコの買い物は、本当に良くない。 買... 続きをみる
-
谷シェフの美味しい料理、Netflix『正体』、『誰?』シリーズ
昨日の散歩の帰りに写した白木蓮。 あちこちでモクレンが咲き始めた。 年々春の花が咲くのが、早くなっているような気がする。 ✿・*:.。 。.:*・゚✿ 昨日は楽しみにしていた、谷シェフのお料理を受け取った。 左下が絶品プリン。 卵高騰の中、大きいプリンが11ドルなのは嬉しい^^ 右下のタルトタタン... 続きをみる
-
1月半ば過ぎから、山の中でこの花が咲き始めた。 日本ではミモザ、こちらではアカシア。 山の中、山の近くにはアカシアの木が沢山生えている。 枝がジグザグの形をしているけれど、こちらもアカシアの仲間。 『ママ、寒いよぉ‥』 昨日の朝は曇りで寒かった。 ܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍 『あさイチ』で台所物語を... 続きをみる
-
オットが次の日曜日まで帰って来ないので、今日はモモのために休暇を取った。 (‥のに、雪の状態が悪いと午後3時前に帰って来た💦) 1年に2日程、理由を言わないでも取れる休暇(discretionary day)がある。 朝、久々に四国犬のヨシに会った。 飼い主さんと話したかったが、電話で話し中。 ... 続きをみる
-
-
仕事から戻ったらモモが怒っていた💦 『ママ、モモを置いて行ったでしょっ💢』 ごめんね〜、モモちゃん‥ 仕事だったんだよ‥ 靴下で遊んでオヤツをあげたら、いつものモモに^^ 早期退職で健康保険のメリットあり、のメールを受け取ったのが1か月。 今年の12月までに退職すれば、そのメリットを受けられる... 続きをみる
-
先日の散歩で見たクリスマスローズ。 綺麗‥と思わず見惚れた^^ (近所の家の前にバレンタインの飾り) モモと朝の散歩に行き、家に戻ったら、急に怒って吠え出した。 (ゆいさんの絵をお借りしました♡) 『ママ、まさかモモを置いて行かないよね? ママっていつも、モモを置いて行くんだから💢』 モモちゃん... 続きをみる
-
金曜日の『あさイチ』を見ていたら、この方が出ていた。 最初から笑わせて貰った。 『似ていない似顔絵シリーズ第6弾』 この方、イタズラをするらしいけれど、目が笑っていないのでなんか怖い。 何でも見透かされそう‥ 𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃 モモと山に行く車の中で、大竹まことさんのラジオを聞いていた... 続きをみる
-
何の気なしに始めた日記ブログ。 愛犬モモとの生活、食べたもの、今日したことなどを綴る呑気な日記だ。 いや、そういう日記にしたい。 平凡な日常を書き留めるのが、精神衛生上、とても役に立つことがわかった。 何も起こらない日々こそが、理想の日常だ。 (本日の朝食: フラクシードとマーマレードを乗せたトー... 続きをみる
-
オットから写真が送られて来た。 75歳の兄とアイダホで落ち合い、早速スキーをして来たようだ。 毎年思うのだが、オットも義兄も元気で何よりだ。 義兄は75歳の今も、公務員のオフィサーとして働いている。 今日から1週間ちょっと、毎日滑るらしい。 重たいスキー道具一式を持って飛行機に乗り、現地で車を調達... 続きをみる
-
明日、トランプ大統領がカリフォルニアに来るらしい。 火事の視察って言ってたっけなあ。 本日、学区の一番偉い方から、スタッフ全員と保護者にメールが送られて来た。 移民問題についての回答だった。 トランプ大統領就任翌日から、妙に生徒の欠席が多かった。 どうも、学校に役人が押しかけて、滞在許可証を持たな... 続きをみる
-
-
トランプ氏が大統領に就任した翌日の今日。 学校では欠席者が多かった。 ワタシがいるクラス16人中7人が欠席。 風邪が流行しているようだ。 この学校の生徒の9割がラテン系。 保護者の多くが英語を話せない。 不法滞在者は多いだろう。 6歳の子達の口から、 「叔父が人殺しをして追われているので、アメリカ... 続きをみる
-
マーティン・ルサーキングJrの祝日の今日。 そしてトランプ新大統領誕生。 暖かでカリフォルニアっ子のモモは、ようやく元気になった。 家の前の通りの木々には、リス君たちのそれぞれの巣がある。 まるでアパート。 ウチの前の木には、巣が2つある。 野生なので食べ物をあげたことはないが、いつも何か食べてい... 続きをみる
-
ワタシは夜中に殆どトイレに行かない。 そして、寝ている時は殆ど動かない。 よって、朝に起きた時は体がコチコチで痛い。 (今日の朝食。森永のホットケーキミックスで作った^^) 少し前からYouTubeの『B -life 朝ヨガ』を朝にやり、調子が良い。 夜は10分間、ダンスっぽい体操と簡単な筋力運動... 続きをみる
-
(頂いたカーネーション) 南カリフォルニア在住のブロガーさんが、 『中国系マーケット、ランチ99で餅粉が450g、79セント(123円)』 という記事を書いてらした。 おお! ワタシも同じ種類の米粉をランチ99で買っている。 これは、買いに行かねば! 前回買った定価は$1.49(230円)。 昨日... 続きをみる
-
日中は暖かく、ジャケットもカーディガンも必要ない日々が続いている。 ところが朝は車の窓ガラスが凍って大変。 氷を溶かそうと水をかけると、その水がすぐ氷に。 朝は余裕がないので、前が見えないまま運転開始なので、毎朝怖い‥ 天気が良かったので、仕事の後はモモを連れて山へ。 気持ち良く歩くぞ! と歩き始... 続きをみる
-
(友人からの花束) 今日職場に行ったら、いつもカジュアルな格好の同僚が、スーツを着ていた。 🍊「素敵なジャケットだね。いつもと雰囲気が違うよ。」 と言ったら、 👩「今、裁判所に行って来たんだよー。旦那との離婚が成立していないんだよ。 旦那が来なかったので、今日は中止。」 離婚を決意してからもう... 続きをみる
-
きゃ〜、可愛い♡ と一目惚れ。 お人形のようだ。 モモよりちょっと小さいかな。 ✿*゚・.。.:* 初回から楽しみにしていた『べらぼうめ』。 2回目からは平賀源内が登場し、益々面白くなって来た。 彼が男性を好んでいたなんて、全然知らなかった。 あのドラマが話題になっているお陰で、あちこちに江戸文化... 続きをみる
-
昨日はワタシが取っている太鼓クラスがホストの、新年会があった。 朝5時20分に目が覚めて、持って行く五目寿司を作った。 1人分をカップに入れて取りやすくした。 我ながら良いアイディアだ(*^^*)v (寄付を募る紙の太鼓を作った方、お上手だわ) この新年会は、ホストがゲストパフォーマーと、見にきて... 続きをみる
-
(Mexican bush sageという名前の花) 早朝にモモと散歩。 昼間はジャケット無しでも良い位暖かいのに、朝は寒い。 オットはゴルフへ。 ワタシは和太鼓の最終リハーサルへ。 いやぁ、自分の記憶力がイヤになってしまう💦 ちゃんと練習しても、突然頭が白くなってしまう部分がある‥(¯... 続きをみる
-
この冬は年賀状仕まい、ならぬクリスマスカード仕まいを始めた。 送って下さった方のみへの返事。 前回、栃木の大学時代の友人にクリスマスカードを送ったら、2か月かけて戻って来た。 ああ、ワタシが『クリスマスカード仕まい』をされたかなあ‥と思っていたら、先月に彼女からカードが届いた。 『引っ越しました。... 続きをみる
-
昨日のニュースでは、LAの山火事で2000棟の家屋が焼けた‥との報道だった。 今日のニュースでは、ハリウッドの方まで広がり9000棟以上の家屋がダメージを受け、3つの学校が焼けて失くなってしまったらしい‥ 家を失い、学校を失なった人たちの心の、そして経済的打撃は大変なものだろう。 消防士達が必死に... 続きをみる
-
北カリフォルニアの朝はこんなに平和。 ‥なのにロサンゼルス郡では山火事が広がり、家々が燃えている。 強風のせいで広がり、2千以上の建物が崩壊したらしい。 ニュースで映像を見てショックを受けた。 早くおさまり、日常が戻ることを祈るばかりだ。 ・*†*・゚゚・*†*・゚゚ ... 続きをみる
-
(市場で買い過ぎたから、と近所の方から頂いた白いバラの花束) 職場の学校で、生徒は今日からが登校日。 人生何が起こるか分からない‥というのは、同僚のこと。 学校が始まる数日前に、32歳の若さで天国に行ってしまった。 心筋梗塞だそうだ。 一緒の学校で働いたことはないので、研修でのみ会う同僚だった。 ... 続きをみる
-
今日は久しぶりに職務復帰。 ‥と言ってもトレーニングの日で、昔の職場の同僚達とも会い、楽しくランチを食べた。 トレーニング自体はう〜む、もう知っているよ‥ の内容だったが、これでお金を貰っているので何も言わない‥。 先日の夕日の写真で、載せていなかったガチョウ達の写真。 夕暮れ時にチビさん達を交え... 続きをみる
-
昨日行ったコストコ(Costco)に、キューピーマヨネーズが置いてあった。 キューピーラバーとしては、非常に嬉しい。 値段も日系マーケットの定価よりかなり安い。 そして冷凍庫には『日本スタイルふわふわチーズケーキ』を見つけた。 『きのこの山』、ウイスキー、大吟醸なども定番になっている。 日本式グル... 続きをみる
-
すっかりテレビっ子(古?)になっている年末年始。 紅白の後は『孤独のグルメ』を楽しみ、昨夜は芸能人格付けチェックを見て笑っていた。 GACKTさん、百万円のワインの銘柄まで当てるとはすごい。 百万とは言わないでも、1本5千円以上のワインを飲んでみたいものだ(⁎˃ᴗ˂⁎) この番組で『プロの能演者は... 続きをみる
-
-
『東京ロンダリング』、モモがワチャワチャ、サクサク塩糀レモン
こちらは、まだ12月30日。 やっと読み終えた原田さんの本、2冊。 この2冊が続きものだということに気づかず、『事故物件、いかがですか』から読み始めた。 一見繋がっているようだが、登場人物が多くて訳がわからず、途中でやめたり‥。 なんとか終わり『東京ロンダリング』を読み始めたら、スイスイ読め面白か... 続きをみる
-
夕方に娘Bと買い物に行った時に見た空。 雲がピンク色♪ 今日はオットの68回目の誕生日で、朝から『サイコドーナツ』ショップで派手な色のドーナツを買って来た。 ほぼ毎日走りに行く元気な68歳だ。 アメリカでは誕生日の本人が、ドーナツやらカップケーキを買って来て皆に振る舞う。 朝まで雨が降っていたので... 続きをみる
-
モモと散歩に出ると、近所のこの花が満開。 Arctostaphylos(アルクトスタフィロス)は60種もあるんですって。 そのうちの一種、通称マンサニタ。 散歩から戻ると、 娘達も起きて来て、嬉しいモモ。 この顔はねえ、何の動物なのか分からない😂 ❁.。.:*:.。.✽. 娘Bが東京から持って来... 続きをみる
-
東京から娘Bが、今朝8時にサンノゼ空港に到着。 モモとオットと迎えに行って来た。 ここには何度も来ているモモ。 勝手知ったる空港だ。 『本物のポンちゃんだ〜♡』 Zipエアラインで来た娘は、お腹がペコペコだと言う。 急遽アメリカ式の朝食を作った。 ベーコンとポテト。 これぞ正しいアメリカ式。 ✐☡... 続きをみる
-
ステージの位置発表、太陽を楽しむモモ、安いお寿司も美味しい♪
(オットから送られて来たユタのスキー場) オットは8日間、ユタ州にスキーに行っていた。 学生時代はスキー教室で教えるバイトをしていたらしい。 60代後半の今も、元気に滑っているようだ。 ☪︎⋆˚。✩☪︎⋆˚。✩☪︎⋆˚。✩ モモと散歩に行った後に、ゆっくり朝食を食べた。 娘がオットを空港まで迎えに... 続きをみる
-
今朝は目が覚める直前に変な夢を見た。 学校の自分のクラスに行こうとしたら、校舎の階段をいくら登ってもたどりつけないのだ。 あ〜、遅刻〜💦 と焦っているところ、モモに起こされた‥ これって精神不安定なのか? ☆*゚ ゜゚・。 ◌ ソファに座ると、ヒザにピョンと乗って来るネコのようなモモ。 今日はク... 続きをみる
-
週末にファーマーズマーケットで買ったバラが、花開いた♪ 台所がパァッと明るくなった。 夜中に降った雨も、朝には止んだ。 モモとお散歩へ。 モモがひとりで遊んでいると、プードルの子がやって来た。 この子、可愛いんだけど、遠吠えをする^^; 遠吠えをするのは狼に近いワンコだと、何かで読んだが‥ 飼い主... 続きをみる
-
朝起きると、まずモモと散歩。 ワンダーランド状の近所の家の前を通ったら、巨大なトナカイの飾りが増えていた。 あれだけ飾りを持っていて、まだ買うの? 近所の住人としては、素敵なクリスマスライトを楽しませて貰っている。 でも、この人が旦那だったらイヤだなぁと思った^^; ものすごい数のハロウィンとクリ... 続きをみる
-
クリスマスを目前に、シャコバサボテンの花が開いた。 綺麗なピンク色で台所を明るくしてくれる。 蕾が沢山付いているので、これからもどんどん咲きそうだ。 夜中に雨が降ったようで、どんよりした朝を迎えた。 これはウチの家の前の木。 木の真ん中にある黒い部分は、リスの巣だ。 多分、今も住んでいる。 十数年... 続きをみる
-
色とりどりの、すごい数のお菓子でしょう。 ここは近所のスーパー。 一体誰が買うんだ? と、この前を素通りするけれど、所々隙間があるので売れているのだろう。 和太鼓のクラスの後、1時半頃にスーパーへ行ったら、卵は全て売り切れ! 「次はいつ入って来るんですか?」 と店の人に聞いたら、 「午前中で売り切... 続きをみる
-
本日頂いた差し入れ♪ 今日の小学一年生達は、近所の高校にお呼ばれした。 この高校は素晴らしい。 まず、招待した一年生達のために、ミニコンサートで出迎えてくれた。 そして一人づつ、高校生のバディをつけて高校にいる間は、ずっとエスコートしてくれた。 連れて行ってくれたカフェテリアでは、朝食でもてなして... 続きをみる
-
仕事から戻ったら、正面玄関が開いていた。 オットは8日間のスキー旅行に行って不在。 彼の辞書には『開けたドアの鍵を閉める』という常識は載っていないようだ。 以前、帰宅した時、正面玄関の鍵がかかっていなく、ガレージの横のドアと台所のドアは開け放してあった。 車がなく、オットは外出。 ‥唖然としたもの... 続きをみる
-
当惑する個人的な差し入れ💦、クリスマスイルミネーション第2弾
最近出勤すると、スタッフルームに差し入れが置いてある。 今日は巨大なクッキーが入った箱が二つ。 自分では絶対に買わないサイズ。 半分だけ取った人がいたので、残りの半分をもらった。 高コレステロールの人は、食べてはいけないバターのお菓子。 でも、やっぱりバターは美味しい。 かなり甘いので、砂糖抜きの... 続きをみる
-
ピラティスリフォーマーのクラスに、6年近く通っている。 先生はリフォーマーの器具を5台持っているので、クラスの人数は5人まで。 皆さん、毎週決まった器具を使っている。 (職場への"Nothing Bundt Cakes"のケーキとカップケーキの差し入れ) 3週間位前にクラスに着... 続きをみる
-
最近は皆さまのブログで、クリスマスマーケットの写真をよく拝見する。 日本の大きな都市では、あちこちで開催されているみたい。 数年前はワタシも大阪駅近くの、クリスマスマーケットを覗いたことがある。 シリコンバレーでは、余り見かけないなあと思ったら、 一昨日の土曜日に、マウンテンビュー市で『ドイツのホ... 続きをみる
-
金曜日に体調不良になり、昨日もずっと寝ていたモモ。 昨日の午前中は激しい雨が降っていた。 晴れた今日は完全復帰。 お散歩にも行きたがっていた。 ‥と思ったら、外に出るなり道路でゴロン。 ええっ〜?! やる気がないの〜? ‥日向ぼっこをしていただけみたい。 しばらくして起きて、トコトコ歩き出した。 ... 続きをみる
-
ワタシが手伝っているクラスの生徒。 無類のハローキティ好きで、持ち物、髪飾り、ジャケット、シャツ、靴‥ と全部にキティちゃんの顔が付いている。 ワタシが小学生の時に、彗星(?)の如く現れたキティちゃんが、こんなに有名になるなんて‥ 感慨深い。 世界のハローキティ。 考えた方はサンリオの社員で、権利... 続きをみる
-
ハロウィンの飾りが凄かったご近所さん。 今年も又、素敵なクリスマスの飾りを見せてくれた。 そのお宅の横側の塀にはサンタさんと文字。 光の絨毯、屋根の上の飾り付けは、時間がかかったと思う。 まばゆいばかり光景。 通りすがりの車は速度を落として見ていた。 キリストの誕生も光っている。 とても綺麗なので... 続きをみる
-
今日は雨が降ったり止んだり。 初めて見た花。 テキサスセージ(Texas Sage)らしい。 ฅʕ •ﻌ• ʔฅ♬*゚ 本日はランチの時間に職場で、同僚のベイビーシャワーがあった。 持ち寄りのパーティー。 メインはみんな大好き、メキシコ料理。 それと4種のチーズとデザート。 ... 続きをみる
-
左足の親指と右足踵の痛みのため、今日は専門医の所へ。 立派な飾りなので、思わずパチリ。 外反母趾は、日常生活が送るのが困難になった場合に手術、とのこと。 ワタシは軽い方らしい。 一番に勧められたのが、土踏まずのパットが入っている靴の中敷。 これは外反母趾、踵の痛みの両方に効くらしい。 ということで... 続きをみる
-
不思議な形の雲を見た、今日の午後4時半。 雲が竜みたい。 天気予報では、明日の夜から雨が降るそうだ。 今日は小学一年生たちが太陽の登る方角を、理科で学んでいた。 太陽が登る方角のこととなると、必ず頭に浮かぶのは、 『天才バカボン』 の歌。 ♬西から登ったお日様が、東〜に沈〜む〜♬ この歌に随分助け... 続きをみる
-
(職場近くの今日のモッコウバラ) 今朝はなんと3℃。 寒かったわぁ。 そして昼間は19℃。 最近は寒暖の差が激しく、体調を壊す人続出。 そのうちのひとり(1匹)がモモ。 昨日、全く食べなかったのはいつものこと、と思ったら、早朝に庭でもどしていた。 モモは体調が悪くなると外に行く。 一緒に寝ている布... 続きをみる
-
バラは咲き誇っているけれど、朝は寒いモモ地方。 Temuで買ったモモの新しいジャケット。 Temuは工場で子供を働かせているのか? というのをどこかで見たが、一度頼むと画面に何度も出て来るので、つい買ってしまう。 ワタシ用の綿や毛の靴下、ワンコのジャケットを数回買ったが、安いしとても良かった。 パ... 続きをみる
-
今日は軽〜い内容の(いつも軽いけど)『老いらくは恋と愛のどっち』という記事を書こうと思っていた。 午後3時から2時間の『老後は日本で過ごしたいアメリカ在住日本人へ』という内容の、Zoomの講義を聞いて以降、なんだかどうでも良くなった^^; (机の上には可愛いものをゴチャゴチャ置いている^^) 聞き... 続きをみる
-
職場では学校終了後、生徒たちの家族に向けてクリスマスのイベントがあった。 学校を挙げてクリスマスのイベントをするのは、この学校だけ。 生徒の9割が、クリスマスを祝うラテン系だから。 クリスマスを祝うことをしない文化もあるからね。 ボランティアの保護者の方々が朝から来て、準備をしていた。 この辺りの... 続きをみる
-
朝8時前の職場にて。 羊雲。 赤い空は今朝の6時50分。 今朝授業中に、音源を切っているはずの携帯がけたたましく鳴り、びっくり。 見たら、北カリフォルニアで地震が起こり津波警報がでた、とのこと。 え〜、ここも北カリフォルニアなんだけど‥ ニュースを見たらもっと北の、オレゴンとの境に近いHumbol... 続きをみる
-
(モミジバフウ) そろそろ秋の終わりで、なんか物悲しい‥ 先日、雨が降った時に撮った庭の紅葉。 これも、そろそろ終わりそう。 今日職場に行ったら、スタッフルームに可愛らしい飾りが置かれていた。 帰りがけに、ボランティアのお母さん方が、学校内にクリスマスの飾りをつけていた。 みなさん、クリスマスを楽... 続きをみる
-
いつもガハハハと笑う、見た目が肝っ玉母さんの台湾人が和太鼓のクラスにいる。 太鼓クラスのラインに、白人の旦那様とのジャマイカでのロマンチックな写真を載せていた。 おやおや‥なんて思って、昨日、旅行の話を聞いた。 バケーションハウスと言われる家が集まる場所に泊まったそうだ。 以前泊まった方々の名前を... 続きをみる
-
大人の習い事を始めたのは40歳過ぎ。 ‥と言っても、コドモの剣道の送り迎えに行き、待っていた時間が勿体なかったから、自分も始めた。 コドモは忙しくなりやめたけれど、ワタシは残った。 50代後半まで。 続けられた一番の理由は、同い年の仲良しができ、彼女が剣道の練習でもパートナーになってくれたから。 ... 続きをみる
-
近所に最近できたハンバーガー屋に行きたい、と言うオット。 オットも娘も好きな『Shake Shack』という店。 チェーン店なので、ワタシも行ったことがある。 家族の一員である、この方も勿論一緒。 娘は手前のアボカドベーコンチーズバーガー(610 kcal)とバルメザントリュフのフレンチフライ(8... 続きをみる
-
朝からご機嫌なアザラシモモ。 モモと散歩の後は、娘とブラックフライデーのショッピングセンターへ。 ユニクロの米津玄師デザインの、ウルトラマンのTシャツを購入。 $10で最後の1枚。 和太鼓の練習時に着よう。 ハローキティカフェができるんですって。 ちょっと興味あり。 娘もワタシも買うものは特になく... 続きをみる
-
昨夜のサンノゼ空港前の道路は、殺気立っていた。 感謝祭で帰省する人を、お迎えする車の列で。 ウチの車を誘導してくれた係の男性、後ろから来た車に轢かれそうになっていた‥ そんな中で、頭を丸くして喜んでいたモモ。 娘Aを見つけた時だった。 こういうコがいてくれると、殺気だった気分も和らぐ。 無事娘を車... 続きをみる
-
「みかんさん!」 と呼び止められたのは、近所のスーパーでコーンマフィンミックスを探している時。 🍊「・・・」 ワタシ、無言‥誰だかわからん‥ 👩「ジュリーよっ!」 記憶が戻るのに10秒くらいかかった‥ (今朝行った公園のイチョウ) 娘が小学5年生までやっていたガールスカウトで、お母さんリーダー... 続きをみる
-
コストコ(コスコ)には1か月半に1度くらいしか行かない。 メンバー歴は20数年。 昨日は卵(24個入り$4.99)を買いに行った。 卵だけじゃなあ、とスタバのホリデーブレンドを3箱。 ゴムの黒いパンツがセールだったので、ついでに。 『お腹を引き締める‥』と書いてあるので、中年用だろう。 こちらの中... 続きをみる
-
今日は1日、雨。 この空とモモの写真は、昨日の夕方のもの。 雨が降って暗いと、モモは1日中ベッドにいたがる。 夜だと思うのかな? 数時間おきに、レインコートを着せて外でトイレをしてもらう。 (視線の先にはワンちゃん。その後、ご挨拶) 半年くらい前から足の親指が痛く、決心をしてやっと家庭医のところへ... 続きをみる
-
昨日も今日も晴れ。 明日は雨かもしれないので、雲が良い具合に浮いている。 近くの空き地は、先週からクリスマスツリー売り場に変身している。 昨日の午後から、いつも行く山の中の美術館内の、ホリデーショップへ行って来た。 山の入り口は、すっかりクリスマス。 入り口近くで、野生の七面鳥が4羽、歩いていた。... 続きをみる
-
現実逃避が大好きなので、ドラマは大好き♪ ドラマ『3000万』は闇バイトから始まる詐欺事件。 楽しみに‥というより、怖いもの見たさで見ていた。 最終回の今日も、もう、怖い、怖い‥ ワタシは主人公が危機に陥るシーンが苦手なので、とばして又戻って‥ を繰り返して最後の方にたどり着いた。 ソラは自首した... 続きをみる
-
雨が降り出す前の落ち葉。 色とりどりで綺麗‥ 昼前から、予定通り嵐が来た。 風が強く、雨がひどい。 普段は乾燥している北カリフォルニアは、雨が降るとすぐに洪水が起こる。 ラジオのニュースを聞くと、あちこちで洪水注意報。 土地が低い所では、砂を入れたサンドバッグをガレージなどに置いている。 洪水によ... 続きをみる
-
(職場のバラ) 先週からずっと、『嵐が来る』と天気予報で騒いでいたが、今日から北のサンフランシスコで雨が降り始めた模様。 1時間南下したシリコンバレーは、酷い強風で天気は悪いが、まだ降っていない。 本日は職場で感謝祭のポットラックランチ。 昨夜、コメ粉とアーモンド粉のりんごケーキを焼いた。 小さな... 続きをみる
-
今日、職場に行ったら、スタッフルームが綺麗に飾りつけられていた。 明日のスタッフ同士のポットラックのランチのためのよう。 部屋のデコレーション、プレゼンテーションは、アメリカ人は本当に上手。 はぁ‥ 今日のスタッフミーティングは重かった。 2人の先生が泣き出して‥ 一部の保護者のグループに、 「こ... 続きをみる
-
ドラマ『3000万』を毎週ドキドキしながら見ている。 犯人の一人、坂本役は玉置玲央さんかと思っていた^^; 木原勝利さんだった。 こうして写真を並べてみれば別人だが、ワタシの中では、 『細い目、面長、整った顔立ち』 の枠に二人とも入っており、区別がつかなかった。 以前、日本語補習校で理科社会を教え... 続きをみる
-
昨日の夜は、20数年来の友人と3人でペルー料理屋さんへ。 サンタクララ市の"Emelinas #2"という店。 同僚のペルー出身のペルーちゃんお勧めの店だ。 友人のうちの一人は日本から戻ったばかり。 日本での旅行の話を聞いたり、近況を話したり‥ その後、話題は多岐に渡った。 覚... 続きをみる
-
「職場の近くの写真だよ〜」 と娘Bがクリスマスライトの写真を送ってくれた。 この時期、都会は輝くのよね。 こちら郊外はショッピングセンター内か個々の家が飾られる程度で、東京には叶わない。 .*✿𓂃 𓈒𓏸𑁍 車を運転中、ラジオから流れて来たニュースはトランプ氏の政策の一つ、不法滞在者の強制送... 続きをみる
-
旦那様を亡くしたけれど元気になった友人、楽しいクラフトフェア、モモと銀杏
今朝の気温は6℃。 寒いので、ジャケットを着てお散歩へ。 私は熱いコーヒーをトラベルマグに入れて持参。 コーヒーを飲まないと、目が覚めない。 (ブーゲンビリア?テリハイカタカズラ?) 寒いけれど、天気は良い。 こういう日を天気予報の人は、ゴージャス・デイとかビューティフルデイと言う。 確かにとても... 続きをみる
-
仕事から戻ってからのお楽しみは、まずオヤツ。 これは習慣になって止められない。 焼き芋、梨、お饅頭、緑茶と、地味だけれど美味しい。 ✿・*:.。 。.:*・゚✿ そして秋の夕散歩。 モモの視線の先にはワンコ。 また、ワンコに挨拶に行きたいのねえ‥ とモモの視界を遮っていると、 「みかんさん!」 と... 続きをみる
-
今日見た秋の風景。 一本の楷の木の中で葉っぱの色が変わり、とっても綺麗‥ 『ママ、おかえり〜♪』 『もうすぐポンちゃんが帰って来るって、ダディが言ってたよ』 そうなのよ、モモ。 感謝祭とクリスマスにポンちゃんAが帰って来て、年末にはポンちゃんBも来るよ。 楽しみだね♪ . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒.... 続きをみる