メキシコの死者の日と、反抗挑戦性障害とは
本日はメキシコの死者の日(El Día De Los Muertos)。
この辺りにはメキシコ系の人口が多いので、皆この日のことを知っています。
10月31日から11月2日まで、家族で集まって亡くなった家族や親しい友人をユーモアを交えて思い出し、楽しい雰囲気で祝う日だそうです。
日本のお盆とちょっと似ているように思います。
子供向けの映画『リメンバー・ミー(原題"Coco")』はこの日がテーマになっています。
勤務先の特別学級の生徒の殆どがメキシコ系。
先生がメキシカン・ベーカリーで菓子パンを買って来て、”El Día De Los Muertos”の動画を見せながら、授業中に配っていました。
メキシコ風菓子パンは値段が非常に安く、かなりパサパサのパンです。
多分、バターなどは全く入っていないので安くできるのだと思います。
私は写真右上の三角形のパンをもらいました。
中にトロリとしたパイナップルジャムが入っており、それは美味しかったのですが、パンの部分がパサパサで喉につかえそうでした。
生徒達も飲み物を欲していました(^^;)。
国によって菓子パンの特徴も違います。
これは昨日のお昼ごはんですが、今日のお弁当も似たようなものを詰めました。
豆腐ステーキは、豆腐を厚めに切って焼き揚げしたところ、外はカリっ、中はフワッと柔らかく美味しかったです( •⌄• )◞
豆腐ステーキの隣は、塩を振ったグアバ。なかなか美味でした。
オヤツは、昨日焼いたライムケーキ。
見た目は良いのですが、砂糖を振って焼いたのにライムの部分は苦し。
結局ライムを取って食べました。
ケーキの部分は美味しいです。
アメリカの雑誌のレシピを見て作ったのですが、次回は普通にブルーベリーやラズベリーを混ぜようと思います(^^;)。
♫彡。.:·¤゚
午前中は雨でしたが、午後から少し晴れ間が見えました。
思わず雲の名前を調べちゃいました。
上層雲の中の『すじ雲(巻雲)』。
綿飴をちぎって伸ばしたような雲。
公園の木は紅葉が進んでいます^^。
『ママ、どうしたの?』
「なんか疲れちゃったんだよね‥。
反抗挑戦性障害の子がいるんだけど、どう対応していいか分からないんだよね。」
反抗挑戦性障害(Oppositional defiant disorder ; ODD):怒りにもとづいた不服従、反抗、挑戦的行動の持続的様式と表現される児童期の精神障害。
学校のカウンセラーに週に数回、30分だけ会っていますが効果なし。
こちらの言うことを無視し授業中、ずっと絵を描いていたり答案用紙に穴を開けたり、テスト用紙で飛行機を折ったり‥。
私のことを嫌いなのかなあ‥と思ったけれど、どの教科でもそうらしいし、昼休みに私を見つけると「みかん先生!」と遠くから手を振ってくれるので、嫌いではないらしい。
3年生の時から彼を知っており、今7年生(中学一年)。
複雑な家庭に怒り、自分の学力のなさ、親しい友人がいないこと‥いろんなことに怒っているような気がします。
『う〜ん‥。』
『それは困ったねえ‥。』
『怒りで反抗しているなら、怒りを取り除かないとダメだよね。』
『その子のカウンセラーや他の先生と一緒に対応方法を考えたら?』
「そうだね。そうしてみるよ。」
モモには癒されています( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )。
♫彡。.:·¤゚
昨夜の夜ご飯。
ファーマーズマーケットで買った生パスタ『ジグリ』。
夏野菜を煮込んでエビを入れてソースを作り、ジグリに乗っけました。
料理のお供はサッポロビール٩(ˊᗜˋ*)و。
オットは瓶のビールの方が美味しいと言う。
実際瓶ビールは缶の倍以上の値段です。私には差がよく分からない(^^;)。
パスタは美味しかったです^^。
今までスパゲティ、ラビオリ、ジグリの生パスタを買いましたが、感動的に美味しかったのは、スパゲティです^^。オットはラビオリと言っていました。
いろんな種類のラビオリが売っていたので、次回はカニかロブスターを試してみようと思っています。