野の花と『ソロ活』
昨日載せたモモの写真が『チューリップチキンに似ている』とのご指摘を受け、
確かに〜(≧∇≦)、と思ったり、
娘たちからは、モモってローフブレッド(loaf bread)みたいだね、と言われ、
ほんとだ!と思ったり、
でも私は、モモの首から背中にかけてのカーブが、ひよこ饅頭に似ているな、と思っています(^^)。
多分、上の写真のように耳が後ろになっている時が、一番ヒヨコに似ていると思います^^
健康のため、春休みの今週は、モモと毎日近所の山を歩いています。
今日は、山の入り口に咲いていた庭園美術館の一部の花と、山の中の野の花の写真を撮って来ました。
これは、2月に咲いていたトウダイグサ属(Silversurge)の種のようです。
葉が赤くなっていた部分もありました。
花はこんな感じでした。
ウケザキクンシラン。
オレンジ色の花はよく見ますが、黄色は初めて。
ベビーセージ。うちの庭にもありますが、こちらの方が綺麗。
この花がとっても美しかった!
シラー属の花。和名はありませんでした。
これは初めて見ました。虫みたい(^^;)。
エレモフィラ属の花です。オーストラリア原産のようです。
ここから山の中に入って行きます。
山の中に入ってまず目についたのは、
黄色いポンポン。
えっ?ミモザ?
こちら地方、2月末からミモザを見るようになりましたが、まだ咲いているとは!
山の中だから、気温が少し低いのかな。
クルンとなっているのは、ぜんまい?
シラホシムグラ。世界中どこにでも生えているようで、食べられるんですって。
可憐な花です。
こちらサンフランシスコベイアリアに自生する花。
Milkmaids またはCardamine californicaと呼ばれているようで、和名なし。
上は一眼レフ+フラッシュで撮ったもの、
こちらは携帯で撮ったもの。携帯の方が綺麗に撮れたかな?
わぁ、可愛い花!と思ったら、カリフォル二アブラックベリーの花ですって。
3~4cmくらいと、自生にしては大きめの花でした。
こちらは一眼レフで撮ったもの、上は携帯。
一眼レフの方が雰囲気が出るような気がします。
モモは、趣味の一つであるクン活に余念がない。
山の中では聞いたことがない鳥の声がするので、時々ふっと顔を上げます。
鳥がどこにいるが、探しているよう。
大きな木が倒れていたり、と山の中には発見があります^^。
軽い運動の後は、お昼ごはん。
オットはもうコストコのチキンは食べたくない、と言うので、卵サンド。
自分用には、コチュジャンとコストコチキン入りオムライスを作りました。
これが私の中では大ヒット!
ケチャップを沢山入れると甘くなるので少し減らし、その分コチュジャンを入れたところ、味に深みが出てオトナ用のオムライスになりました。
米は玄米、付け合わせはぬか漬け、と充分にオトナ過ぎるランチでした。
気になる女優さん、江口のりこさん主演の『ソロ活女子のススメ』を見ました。
動物園、水族館、焼き肉のお一人さまはいいですねえ♬
昔は『ソロ活』という言葉はありませんでしたが、もうやっていました。
学生時代は友人と旅行に行きつつ現地では自由行動、夜に集合、働き始めてからは休みを取り、一人でヨーロッパに行っていました。
コロナ前に東京で高校時代のプチ同窓会が焼き肉屋さんであり、行ったことがあります。
男性4人、女性私を含めて二人。なので真ん中の網の前に座らされました。
毎年日本へは帰っていますが、私は日本の生活習慣に関しては浦島太郎。
網の前なので、焼き肉は私が焼いた方がいいのか?
しゃしゃり出ている、と思われないか‥と心配しつつ焼きました。
食い意地が張っている私なのに、殆ど食べた記憶がない。
かつては同級生と言っても皆さん、部長、と呼ばれるお年頃。
焼き肉屋ではどう振る舞ったらよいか、浦島太郎にはハードルの高い店でした。
一人で行きたい!
しかしB級グルメのディープな焼き鳥屋や一杯飲み屋に一人で行く自信はなく『おっさんレンタル』をしようと思ったことがありました。交通費と食事代はこちら持ち、おっさんには時給1000円かそれ以上を払い、行きたいところにつき合ってもらいます。
知識豊富なおっさんのウンチクを聞きながらの焼き鳥もいいかも、と探しましたが、最後の一歩の勇気がなく試さず。
コロナ前のことでしたが、今でもビジネスとしてあるみたいですね。
夜ごはんは、握り寿司。
オットに今日は結婚記念日だよ、と指摘され、慌てて思い出したので今日は寿司です(^^;)。
ビール、高知県の濁り酒『空海』と共に美味しくいただきました。