モモの日々 in カリフォルニア

主婦とポメラニアンミックス、モモのカリフォルニアでの写真日記。

旅に出る前から旅疲れ‥、料理が息抜き

運動したわけでもないのに疲れて、

先程まで『大の字』でゴロゴロしていた。


(昨年ユニクロで500円で買ったマリメッコシャツ)


昨日の午後から旅行の計画をたて始めた。

精神的に疲れて、下手な絵を描いているところ。

旅の行き先は決めたが、詳細は決めていない。


ホテルの価格を調べてドツボにハマり、

その後島の宿泊所を予約しようと四苦八苦した。


島は外人には泊まって欲しくないみたい。

ワタシはほぼ外人。

民宿は直接そこに電話をしないと予約できない。


幾つか楽天を使って予約出来そうな宿があったが

楽天の会員でないと予約出来ない。

入力して最後の場面で、日本の携帯のメルアドが

必要と分かった。

これって、日本在住でないと会員になれないってことよね。


旅は楽しいはずなのだが、なんか精神的に疲れてしまった。

パッケージ旅行の方が遥かに便利だ。


❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁


オットが昨日はゴルフに行き、夕飯はいらない、

と言っていたのに6時に帰宅。

旅準備は一時中断、急いで夕飯作り。



トレジョの冷凍のチキンと椎茸、枝豆炒め、

竹輪の磯辺揚げ、赤紫蘇ふりかけ巻き、糠漬け、

常備菜の牛蒡。


手作り赤紫蘇ふりかけは、すごく美味しい。

寿司酢のようなお酢に漬けたのがイイみたい。

オットも絶賛。


ケンミンショーで竹輪特集をしていたので、

昨夜のメインは磯辺揚げ。

特集に出ていた竹輪も美味しそうだったけれど、

磯辺揚げはやっぱり美味しい。



知人から貰ったカカオ85%のチョコを使うべく、

昨日はオートミールクッキーも焼いたんだ。

拝見しているブロガーさんも、よく作ってらっしゃる。


85%チョコは体に良いのだろうけど、甘くなくて

ワタシの好みではない。

でも、クッキーにしたら美味しいわ。



今朝は空いていた苺パンケーキミックスを、

使い切った。



朝食は蜂蜜入りギリシャヨーグルト、果物、

パンケーキ。

こうしてみると、料理は気分転換。


食後は荷造り。

旅行に持って行こうと思っていたワンピを着たら

パツパツ‥

これ、一度しか着ていない


こんな食事ばかりで、太ってしまった‥

あ〜、もっと前に着てみたら良かった

そうしたら、ダイエット出来たのに‥


❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁


(Talbotがあるショッピングセンター)


今日はアメリカの独立記念日だが、いつもと変わらない日だった。

国民の祝日だと思っていたけれど、店は普通に開いていた。

旅のプランの息抜きに、愛用しているTalbotの店へ。


10年以上前からTalbotの服を愛用しているが、

店に行くたびに、これは後期高齢者のブランド?

と思うほど、先輩女性たちばかりだ。

ワタシもきっとTalbotを愛用し続けて

そのうち後期高齢者だ。


❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁



昼間のモモは余裕があったが‥

今は打ち上げ花火の真っ最中。

怖がって震えている。気の毒なモモ‥。

×

非ログインユーザーとして返信する