ブロ友さんのありがたい言葉、JRパスやらご飯パンやら
ブロ友さん(と勝手に思っている方)からの
コメントが、とてもありがたかった。
昨日の2分の診察の後、歯の外科医を紹介された。
歯を抜きインプラントをする専門歯科医だ。
今日予約をし、書類を埋める作業をした。
その途中でふと見たワタシ宛のコメント。
その方はセカンドオピニオンを得て、
歯を抜くのを思いとどまり30年。
セカンドオピニオンを思いつかなかった。
神経のない歯のトラブルで歯茎が腫れている。
多分、いずれ抜くのだろうけれど、
もう1人の歯科医の意見を伺うことにした。
(ちなみに神経を抜く専門医; endodontist)
別のendodontistを紹介して貰い、
明後日、セカンドオピニオンを貰う予定だ。
ブロ友さん、ありがとうございました。
☆゜゚・*・゜゚・*
『モモ、お散歩に行きたいな♡』
モモは、親バカの心の掴み方を知っている。
こういう顔で見られると、もうメロメロ‥
孫におねだりされるジジババ、
キャバ嬢におねだりされるオジ達も
こんな感じなのだろう。
お散歩に行きますとも!
近所にも、ちょっと雰囲気の良い通りがある。
胡桃を発見!
塀を越えて垂れ下がっている大木が
胡桃の木。
この辺りのリス君達の、
食糧になっているのだろう。
若いジャカランダの木の花や
(カシワバアジサイというのね)
木漏れ日の中の紫陽花。
癒されるなあ。
☆゜゚・*・゜゚・*
仕事が休みで暇になるかと思えば、
結構忙しい。
散歩、洗濯、掃除、今日は歯医者予約、
JRパスの購入などをしていた。
JRパスは日本人には買って欲しくないようで
買うのが大変になった。
JRのリストの旅行代理店に電話しても、
「日本人には売るのをやめたんです。」
と言われたり‥
なんとか売ってくれる所を見つけても、
購入後も、代理店が出す『証明書』
がないと、日本でパスに引き換えてくれない
んですって。
永住権とパスポートのコピーを送り、
今は証明書待ち。
前はそんなことなかったのに‥
合間にごはんパンを焼いた。
(ホームベーカリーが焼いてくれた)
ご飯190g+強力粉200gでは膨らまなかった。
これはご飯100g+強力粉280g。
ご飯を多くしたいので研究の余地が
ありそうだ(*^^*)
ごはんパンのカリカリ端っこで作った
エビフライサンド。
美味しいわぁ^^
それと冷凍しておいた黒豆の煮物、リンゴと
チェリーがランチ。
夕食はポテチ少々と、写真上の豆腐に
アボカドを乗せ、ニラだれをかけたもの。
6月は筋力トレーニングの
ピラティスリフォーマーを週2回にした。
ピラティスがあるので軽い夕食。
クラス終了後、今日まで安いチェリーと
ブラックベリーを再び購入。
フラペチーノの値段でチェリー900gを
買えるのだ。
お菓子の代わりに食べて
1週間、楽しめる^^
用があってモモを置いて出かける時、
モモは玄関の曇りガラスから、
こちらをうらめしそ〜に見る。
ちょっとモモが怖い‥^^;