同僚達の退職、1人で乾杯
職場に植えられた花、Showy Milkweed。
北アメリカ産の花で、和名はあるのかな?
調べたらトウワタ属と出て来たけれど。
とても香りの良い花で蜂がブンブン飛んでいる。
児童が落とした食べ物を狙って、よくカモメが来る。
海が近いからだ。
人間を怖がらず、ひょこひょこ歩いていた。
職場のメールを読んでいたら、退職者全員の名前が載っていた。
他の学校勤務の顔見知りの同僚が、何人か退職する。
どんどん顔見知りが減って行く。
若い職員が増え、ワタシは歳をとったなあ‥
とシミジミしてしまう。
昨日のパーティーの『歌当てクイズ』も、
早々にお手上げ。
最近の歌を知らないし、
あれ?聞いたことある‥と思っても、
歌手の名前も歌の名前も思い出せない‥💦
身近にいる同僚も今年65歳で退職する。
メディケアという安い保険に入れるからだ。
寂しいなあ。
🐕🦺¸.•✼¨*ॣ
そんなシミジミしたワタシを出迎えてくれたモモ。
今日は32℃という夏日で暑かった。
ウチには冷房がないので、モモが気の毒‥
オットは冷房の取り付けはしたくないと言う。
年々気温が上昇してるんだよ、
と言っても聞く耳持たず‥
モモはウチの子になり、ハッピーだと思うが、
冷房の点においてだけ可哀想だ‥
暑いので、アイスクリームを食べて涼をとった。
チョコレートアイスクリームを手に取ったけど、
カロリーが高いので、少々低い苺を選んだ。
悪あがき(*^^*)v
🐕🦺¸.•✼¨*ॣ
娘Aから電話があり、仕事が決まったそうだ。
広告関連で、上司はイギリス人らしい。
ストレスを感じず、楽しく働けることを
祈るばかりだ。
ちっちゃいイタリアの泡ワインを開け、
1人で娘に向かって乾杯^^
娘Bはシェアハウスを出て、アパートで暮らしたいと言っていた。
腰を落ち着けて日本に住むみたい‥
ワタシも東京に住みたいよ‥
でも、日本で今の額を稼ぐことはできない。
やっぱりもう少しアメリカ暮らしかな‥
今日の泡ワインのお供は、昨日作った鶏の南蛮漬け。
色は悪くなったが、味が沁みて美味しい♪
胡瓜+梅+紫蘇の浅漬け、キャベツの浅漬け、
サクランボ、アーモンド。
サクランボは甘い^^
アーモンドは黒胡麻チョコと普通のアーモンド。
泡ワインに合うんだな〜♪