モモの日々 in カリフォルニア

主婦とポメラニアンミックス、モモのカリフォルニアでの写真日記。

モモのお金持ちの友人宅で、朝から禁断のアルコール♪


昨日、今日と夏日。

モモの友達のKちゃん宅に伺う予定だったので

昨夜のうちに、持って行く苺ゼリーを作った。

正確には苺アガー。

甘くない苺が、美味しいゼリーに。


モモと朝7時半の早朝散歩でお仕事💩を済ませ、

持って行くパンを買いに日本人のお店へ。



開店直後の8時すぎに行ったら、

まだパンが並んでいなかった。


ワタシがアメリカに来た当時、このパンは$1.5。

日本人サッカーチームの役員をしていた時は、

子供達のためにコロッケサンドを$1で作ってくれた。


今日行ったら、$3.5に。

材料費の高騰で仕方がないんだろうなあ。

頼まれたカレーパンと、ワタシ用のあんぱん、

オット用のパンをいくつか購入。



朝9時半に伺ったら、庭師の方が連れて来た

パンちゃんも一緒に散歩に行くことになった。



ちびっ子3匹が歩く姿は可愛い^^


友達のKちゃん宅のある地域はお金持ちエリア。

山を切り開いた中に豪邸があり、

木が鬱蒼と茂っているので日陰が多い。



散歩の後はKちゃん宅でまったり。

庭が小さく見えるが、上の部分に広大な庭がある。

パンちゃんの飼い主さんともう1人は、

上の雑草を機械で刈っていた。



モモにはカリカリご飯をあげ、その後

3匹はチキンジャーキーだの手作り

レバージャーキーを貰った。



娘Aが買って来た広島のワンコ用もみじ饅頭。

Kちゃんとモモは争って食べていた。

美味しく作られているのね。

パンちゃんは、見向きもしなかったけど。



ワンコ達が満足した後は、人間の番。

Kちゃんパパは出張でいないので、

朝10時からジントニックを出してくれた。

これは美味しい^^

暑い日に喉をす〜っと通って行く。


「泡ワインを開けようか?」

と言ってくれたけれど、飲酒運転は怖いから、

と断ったら、



ワタシの中では水の位置付けの、

ビールを出してくれた。

散歩の後は美味しい〜♪


美味しいサンドイッチ、チップス、

ワタシのゼリーやらKちゃんママのゼリー

を頂き、おしゃべりに興じた。


年が1歳違いで同じ永住権でアメリカにいる。

老後はどうする?日本の親は?

などなど、他には何を喋ったんだろう?

ハッと気づいたら午後2時半。


パンちゃんの飼い主さんの庭師お二人は、

まだ庭の雑草を刈っていた。

どんだけ広いんだ?


山の斜面一面がKちゃん宅のようだ。

以前の持ち主さんは、馬を飼っていたとか。


でも実際に使っているのは、

滞在させてもらった部分のみのよう。


ただ、広い土地だと静寂が約束されているんだろうな。

ウチのように、ピアノに悩まされることは

ないだろう。

Kちゃんとママさんを、ウチにお招きする

ことはできない^^;


🐕‍🦺.。.:*・゚



やっぱり泡ワインが飲みたい‥

夕方に小さなボトルを開け、



1人の宴。

右側のオレンジチキンは店で購入。

玉葱ソースで味付けた野菜炒め、コールスロー。

糠漬け、蒟蒻の常備菜とフルーツが夕飯。

美味しくご馳走さま^^

×

非ログインユーザーとして返信する