モモの日々 in カリフォルニア

主婦とポメラニアンミックス、モモのカリフォルニアでの写真日記。

将来に不安があるワタシに、刺さった所さんの言葉

友人とお酒を飲み、帰って来たオットが、

リビングルームの床で寝始めた。

口を開けてゴーゴーとかいていた、凄いイビキ‥


以前のドラマで、ゴーゴーとイビキをかいていた

男性が、そのまま帰らぬ人となっていた。


改めて見ると、年の離れたオットは『老人』。

このまま帰らぬ人になったらどうしよう‥

と考え込んでしまった。


(今朝の食事。カリカリポテトがポイント(^^)


実はアメリカに来てから、ワタシが決断した

重要事項はない。


家を買うのも、資産管理のリビングトラストも

投資も‥

オットがチャチャッとやってしまうので、

任せているうちに、自分では何も決断出来ない

人になったんじゃないか‥


順番で行くと、ワタシが残る。

1人になったワタシは、物事を決断出来るのか


(昨日は2時間近くかけて雑草取り)


そんな時に見た林先生の初耳学。

所ジョージさんがゲストだった。

林先生から、未来への展望を聞かれた所さんは、

「今が未来のどんつき。(今起こっていること)、

それが目標だったと思いたい。」


なるほど‥

将来のことを考えると不安になる。

ワタシはどうしたいのか。

でも、そうなった事が目標だったと思えば、

後悔も不満もない。


(スパニッシュ・ラベンダーが満開)


奥様に対する思い、考え方も素晴らしい。

「僕と結婚したことで『僕のいる人生』になって

しまった責任がある。

だから妻には1日1回は笑って欲しい。」

「妻とは血が繋がっていないから大事にする。」

「状況が味覚の半分以上。」

と、家族との夕食時間を大事にする所さん。


こういう、何気ない日常が最高の贅沢、

と思える人が幸せになれるんだろうな。


自分の考え方を反省中。

オットに言われた数々のモラハラは

忘れられない。

でも一緒にいる人生を選んでしまったから、

後悔のないようにしなくちゃ。



前庭で作業中に、モモと出掛けていたオットが

戻って来た。

ワタシを見つけたモモの頭は、すぐ丸くなった♪


⋆⭒˚.⋆° ᡣ𐭩 . ° .


モモの誕生日用に買ったクリームチーズが

余っていた。

ウェブで見つけた、クランブルチーズケーキを

作ってみた。



昨日作り、夕食後にワインと共に食べた。

うん、普通に美味しい、と思ったけれど、



1日置いたら、とても美味しくなっていた。

アーモンドプードルのクランブルが上下にあり、

これが良い仕事をしている。

美味しいケーキを食べると、

小さな幸せがやって来る^^


このレシピを参考にさせて貰いました。

クランブルチーズケーキ☆ by レンバス 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが392万品

×

非ログインユーザーとして返信する