モモの日々 in カリフォルニア

50代主婦とポメラニアンミックス、モモのカリフォルニアでの写真日記。

作ってみた『もがめ食堂』のおからサラダ、沖縄の海


娘Aは直島→広島→博多を見て周り、

今は沖縄にいるそう。

天気が悪いのが残念だけど、

違う世界を楽しんでいるみたい。

このために働いてお金を貯めた‥

と言っていた。


送られて来る写真を見るたびに、

ワタシまで旅行している気分に^^


 ˖✻*˸ꕤ*˸*⋆。


仕事の帰りに近所の年金事務所に寄った。

年金を貰う時に結婚証明書を提出するので、

まだ必要はないようだ。


ワタシの年齢は満期で受け取れるのは67歳‥

余りにも先で、ちょっとがっかり‥


結婚している場合は、自分の年金か配偶者の

年金を半分貰うか選べるようだ。

配偶者が亡くなった場合、配偶者の分を貰える

と言っていた。


モモに毎日夜中に起こされるので疲れている。

年金が貰える67歳まで、働かなくちゃならないのかな‥



帰宅後、笑顔で駆け寄ってくれたモモ。

嬉しいお出迎え(*^^*)


今日の日中の気温は30℃。

いや〜、異常気象‥真夏日だった。


 ˖✻*˸ꕤ*˸*⋆。


モモの食欲が無くならないようにと、

牛肉と野菜いためのトッピングを作った。


モモはすまし顔をしているけど、

我慢できなくて途中でペロリ(⁎˃ᴗ˂⁎)




その後、muneやんさんが紹介されていた

西荻もがめ食堂のおからサラダを作ってみた。

muneやんさん、紹介をありがとうございます♪



アメリカでも新鮮なおからが手に入るのは

嬉しい。

材料を揃えてみて、アレ、これってポテサラ?

と思ってしまった。

ポテサラには胡瓜と玉葱を必ず入れる。



今日作ったのは、おからサラダと

鮭の野菜炒め味噌ソース和え。


おからサラダは美味しかったですよ♡

少量入れた醤油と胡麻油が良い働きを

していた。

繊維とタンパク質があるので、

ポテサラより良いかも^^


ただ、元のレシピはおから150gに対して

マヨネーズ110gとカロリーが高いので、

マヨは減らした。

代わりに寿司酢とオリーブ油を少々加えた。



左手はキノア、柘榴、ナッツ、ほうれん草

のサラダ(社食より)

組み合わせがユニークだ

ビールと共に美味しく頂いた。


夕飯を作っている間のお供は、再放送の

『最後から2番目の恋』。


4月の『最後から2番目の恋』は、フジTV事件

があったので、ロケの許可を取るのが大変‥

と言う記事を読んだ。

無事に撮影が進んだようで、良かった!

あのドラマは楽しみなので^^

×

非ログインユーザーとして返信する