モモの日々 in カリフォルニア

50代主婦とポメラニアンミックス、モモのカリフォルニアでの写真日記。

直島からの便り



娘Aから写真が送られて来た。

彼女は今、西日本を旅している。

昨日は瀬戸内海の直島に行ったそうだ。


『黄色いカボチャは思ったより小さかった』

という感想と、

『風が強い』

と変な顔の自画像の写真のみが送られて来た。


来月娘と会うので、旅のことを色々聞くのが

楽しみだ。


ワタシも以前、直島だけでなく、豊島、小豆島、

男木島、女木島に行った。

コロナ前に瀬戸内芸術祭を見るために。


一番きちんと島巡りをしたのは男木島。

あとは大きい島の美術館と、見たいと目星を

つけたアート巡りをした。


8月の暑い時で、軽い熱中症になったよなあ‥

と思いながら瀬戸内芸術祭のサイトを見たら、

今年の夏もやっている。

え〜、どうしよう、又行きたいなあ‥


. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . .


家に帰宅するのが楽しみだ。

モモは玄関まで来てくれるかな?

疲れてベッドで寝ているかな‥なんて

モモのことを考えながら帰る。



今日も玄関で迎えてくれて、ワタシの靴下を取って庭へ。

なんとも言えない表情で、くつろいでいる。


ふとモモを見ると、芝生を食べていた。

調子が悪い時に、芝生を食べる犬はいるようだ。


「モモ、芝生を食べちゃ、ダメだよー!」



振り返って庭の奥へ行った。

今度は後ろ向きに、コソコソ食べ始めた。


「モモォ〜!」



すごくコソコソしている。

でも芝生を食べて欲しくないので、

"Go inside!"

と命令形のみ英語。


調子が悪いのか、様子をみてみよう‥


. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . .



最近のオヤツは、娘Aが置いて行ったポテチ。

ケトルブランドは大好きなので、自分では

買わないようにしている。

これはハラペーニョバージョン。

ピリッとして美味しい♡


今日の『あさイチ』で、オヤツを食べない

秘訣を特集していた。

五感を駆使してゆっくり食べるのが秘訣ですって。


昔、一袋全部を食べていた時は太っていた。

太っちょには理由がある。


今は、途中で止められるようになった。

年月をかけて学習したよなあ‥



カロリーの高いおやつだったので、

夕飯のご飯はなし。

鯖の塩焼き、ほうれん草サラダ、味噌汁、

ピーマンと塩昆布のきんぴら。

ご馳走さま(*^^*)

×

非ログインユーザーとして返信する