モモの日々 in カリフォルニア

50代主婦とポメラニアンミックス、モモのカリフォルニアでの写真日記。

6年目のブログでシミジミ、『情熱大陸』

気付いたらブログが6年目に入った。

1日の記録のつもりで3週間やってみよう

‥と始めたところ、コメントやナイスを頂いた。


(オットの膝の上でくつろぐモモ)


他の方からの反応が、こんなに嬉しいなんて‥

と続けることが出来た。


見て下さり嬉しい限りです。

ありがとうございます^^


でもアクセス数は、余り見ない。

上がったり下がったり気になるので^^;


初めて日記のつもりで書いたのは5年前の3月9日。

コロナが騒がれ始めた頃。

2歳になる前のモモを、毎日公園に連れて行った。

走ったり、他のワンコとプロレスをしたり‥


(ネコ科のイヌ?イヌ科のアザラシ?)


パピーだったモモが中年期に。

ワンコの体内時計は速く進んでしまう。

しかし中年だと思っていたワタシも初老に。


これからも1日1日を大切に過ごして、

それを紡いで行けたらなあ‥

なんて思います。


.•✼¨*ॣ


遅ればせながら『情熱大陸』岡田准一編を

2週に渡って見た。

ストイックさがすごい。

元アイドルというのが信じられないくらい。


(朝食はカボチャパンケーキとフルーツ)


14歳から自分は商品。

俯瞰して自分のことを見ているので、

進化を遂げているのかな。


44歳の今の岡田さん、

凄みを兼ね備えている。

武術習得の努力もすごい。

努力というか、普通の生活を送るためだそう。

ブラジリアン武術は週6の練習ですって。


(紅茶が美味しい〜♡)


とても真似は出来ないけれど、

岡田さんの今後を見て行きたい。


Netflix『イクサガミ』は、岡田さんの

こだわりが詰まっているようだ。

楽しみ^^


.•✼¨*ॣ


太鼓で汗をかいた夕方は、お腹ぺこぺこ。



オットが男山と、北海道から来た寿司を

買ってきた。



久しぶりのウニ^^

そして大好きなイクラ♪

里芋と麩の味噌汁、卵焼き、浅漬け、豆腐と共に美味しく頂いた。


太鼓のクラスには、細い曲がりくねった道を通り

高級住宅街を通り抜けて行く。

帰りに、パトカーが何台か止まっていた。

停まっていた乗用車の前部分が潰れ、バイクの

ヘルメットが落ちていた。


スピードを出しては行けない所だが、車かバイクの

どちらかが、凄いスピードで走っていたようだ。

いつも通る道での事故を見ると怖い。

改めて気をつけて運転をしなくちゃ‥

×

非ログインユーザーとして返信する