成田空港から日常へ‥夢から醒めた日
成田空港からは、日曜日の夜9:25発の飛行機に
乗った。
写真は、空港にいる時にオットから送られたもの
オットが40分程ジョギングへ行き、
戻ったらモモが怒っていた‥ということだ。
Zipairサンフランシスコ行きは、ほぼ満杯。
皆さん、成田空港で買ったものを抱えていたり、
招き猫のTシャツを着たり、柴犬グッズを持って
いたり‥
日本を満喫した外人さんばかりだった。
日本人気はすごい。
通常成田→カリフォルニアは9時間半かかるが、
昨日はなんと8時間20分で着いた。
いつも通り一睡も出来なかったが、
あっという間だった。
サンフランシスコ(SF)空港は広くて綺麗。
そして職員の方々はサクサク仕事をして、
入国審査の列がどんどんはけて行った。
ここもサンノゼ空港と違う。
サンノゼ空港は観光客がいないせいか、
ゆったりして、職員の遅刻で飛行機から
出られなかったこともある。
税関はなかった。
スーツケースを取ったら、即外に出られた。
なーんだ‥
もっと日本酒とレトルトカレーを
持ち帰れば良かった😛
空港を出た所で、コロナ検査キットを貰った。
自宅でチェック。
今回もネガティブ(*^^*)v
空港の外でオットの車を待っていると、
宝塚の男役のようにカッコいい女性がいた。
ふと見ると、その女性は迎えに来た女性と、
車が走っている路上で、タップリ3分位
抱擁をしていた。
おいおい、危ないよ
‥と見ていたが、誰もこの女性のカップルを
気にも留めていなかった。
アメリカの、こういうところは良いな、と思う。
人は人、自分は自分。
車の中からワタシを見つけたモモ。
大喜びで、迎えてくれた^^
『ママァ♡』
モモちゃん、ワタシも嬉しいよ♪
サンフランシスコ空港往復と、モモの世話をして
くれたオットへのお土産。
お酒、つまみ、赤だしのフリーズドライの味噌汁
(日本酒はワタシ用。一応お土産と言った😝)
オットは岡崎に数年住んでいたので赤だし派。
こちらでは赤だしは、一般的でないし。
(ワタシもそんなに好きでないし‥^^;)
で、月曜日の今日は、朝6時に起床。
成城石井で買った、中村屋のバターチキンカレー
を食べて、いつも通り出勤。
カレーは美味しかった。
いきなり日常に戻り、夢から醒めてしまった‥
頑張って稼いで、また日本に行こう。
2月14日は夕方、日本へ出発したのだが、
大事をとって病欠として休んだ(少々腹痛)。
今日出勤したら、生徒からのバレンタインギフト
が置いてあった。
こういうのって嬉しい^^
