改めて高いSF空港、成田へ
朝まで雨が降っていたが、昼から晴れた今日。
(近所の梅)
昨夜からお腹の調子がイマひとつだったので、
大事をとって仕事を休んだ。
朝はいつものように、モモとお散歩。
クリスマスローズ3色。
ウチの近所の飾り付けが大好きな家。
今日はバレンタイン。
家の前に犬の飾りが増えていた(*´艸`*)♪
いつもと違うのは、夕方から実家に帰ること。
日本人のパン屋さんで、
機内で食べるパンを買って来た。
午前中に行ったのに、ミニ粒あんぱんは売り切れ
トンカツサンドと昆布と枝豆のおにぎりを購入。
ここのパンは、以前は$1.5だった。
今はきっちり倍の価格だ。
でもマクドナルドのハンバーガーより
安くて美味しい。
いつも混んでいる。
大きなスーツケースを車に運んだり‥
と異変に気付いたモモ。
勿論モモも一緒に、オットにサンフランシスコ空港まで、連れて行って貰った。
今月サンノゼからは、Zipairの便は無し。
サンフランシスコに行く途中、
高速道路から見える家。
これはアメリカのカートゥーン、
原始家族フリントストーンをイメージして
建てた家らしい。
家の前には、恐竜達がいる。
以前、この家を記事にしたのだが、
見つけることが出来ない(^^;)
約45分で空港に着き、オットとモモに別れを告げ
空港カウンターへ。
早い時間だったのですぐに済み、
都会の空港散策をした。
サンノゼ空港にはない、アートがある。
空港も大きい。
右上はエルメスのショーケース。
右下はMark Tetro というワンニャンを得意とする
方のバッグ。
可愛いなあ、でも小さいトートが$75もするよ、
と素通りした。
後で調べたら、このバッグはSF空港限定らしい。
う〜む‥
限定と聞くと突然欲しくなる(๑˃̵ᴗ˂̵)
SF空港ではプラスチックボトルの
水の販売はやめたようだ。
写真左下の缶ボトルしかない。
500 mlちょっとの水が約650円。
スーパーの特売で1個1ドルのオイコスヨーグルトは4.99ドル。
小さなクラッカーとチーズで10ドル‥
高いなあ‥
‥てなことを思いながら、出発を待っている。
あと20分で搭乗時間(*^^*)


