モモの日々 in カリフォルニア

50代主婦とポメラニアンミックス、モモのカリフォルニアでの写真日記。

谷シェフの美味しい料理、Netflix『正体』、『誰?』シリーズ


昨日の散歩の帰りに写した白木蓮。
あちこちでモクレンが咲き始めた。
年々春の花が咲くのが、早くなっているような気がする。


✿・*:.。 。.:*・゚✿


昨日は楽しみにしていた、谷シェフのお料理を受け取った。



左下が絶品プリン。
卵高騰の中、大きいプリンが11ドルなのは嬉しい^^
右下のタルトタタンも美味しくって、オットが一挙に半分食べていた。


右上がレモンチキンとバスマティライス。



昨夜はチキンを食べた。
素晴らしく美味しい。


チキンの下にはアスパラガスと緑の葉野菜。
ライスも美味しい。
オットと半分ずつにして、更に残りはお弁当に。



今日は谷シェフのもう一品の豚肉を食べた。
豚肉はスライスをし、バジルソースをかけ、ブロッコリーとカリフラワー炒めを足した。
プロのお料理は、素人のワタシのとはやっぱり違う^^
ワインがなかったので、梅酒と共に。


✿・*:.。 。.:*・゚✿


今日はNetflix『正体』を見た。
横浜流星さんが主役。
以前、亀梨和也さんのドラマ『正体』を見た。
亀梨さんも良かったけれど、ちょっとアクがある。(個人の感想です)
横浜さんはピュアな感じで、『この人は犯人ではない』感じが良く出ていると思った。


横浜さん、ハンサムだしアクションもできるけれど、敢えてそれを封印しているのかな。


改めて冤罪は、その人の人生を台無しにするばかりか、真犯人を野放しにし、あってはいけないことだと思わせる映画だった。


ちなみに私の好きな松重さんは、嫌なヤツの役だった。


✿・*:.。 。.:*・゚✿

『誰も分からない似顔絵シリーズ』第8弾。



昨日見た『プライベートバンカー』より。
唐沢さんを描き始めたんだけど、角度によって別人になるので、難しくって💦
この方の眉毛に惹かれて描き始めた。


オジサンたちの、似てない似顔絵を描き初めて気づいたこと。
共通点は、皆さん、髪の前の部分をふわりと持ち上げていること(๑´ლ`๑)


その昔バブルの頃、前髪を立ち上げるヘアスタイルが流行したなあ‥
オジサンのヘアスタイルとは、ちょっと違うが‥


唐沢さん、前回の『フィクサー』も含めて、『何者か分からない感』のある役がお上手。



モモは、ブログを書くワタシの足元でまったりしている^^

×

非ログインユーザーとして返信する