イケオジへの道、怒りかけたモモ、『だれ?』シリーズ
先日の散歩で見たクリスマスローズ。
綺麗‥と思わず見惚れた^^
(近所の家の前にバレンタインの飾り)
モモと朝の散歩に行き、家に戻ったら、急に怒って吠え出した。
(ゆいさんの絵をお借りしました♡)
『ママ、まさかモモを置いて行かないよね?
ママっていつも、モモを置いて行くんだから💢』
モモちゃん、大丈夫。
ママと一緒に出かけるから。
『ママ、中に入ろうよ。」
そう、ここはワンコ用のデイケア。
職場にはクリニックに寄ってから行きます、と30分の遅刻をして、モモをデイケアへ。
ここに居てくれると、ワタシも安心して職場へ行ける。
༚༅༚˳✿˳༚༅༚
『timeleszオーディション』にハマり、Netflixだけでは飽き足らず、YouTubeも見ている。
1人、22歳の一流大学生の男の子が候補生に入っている。
このオーディションに合格するまで、全く外見に気にしていなかったそうだ。
その彼が舞台裏の動画で、
「オジサンには2通りあって、イケオジとそうでないオジサンがいる。」
と語っていた。
彼は自分で、そうでないオジサンへの道を進んでいたが、今は(オーディションに合格して)イケオジへの道を進んでいる、とご飯中の仲間内の会話で言っていた。
以前は洋服は母親に選んでもらい、全く外見に興味がなかったが、今はダンスが出来るようになり、外見に気を遣って方向転換できた、とのことだと思う。
面白い考えだなあ、と思った。
ワタシが22歳の時は、『イケてるオバサンへの道』なんて考えたこともなかった。
人生80年以上の時代。
若者でいる時間は短く、オジサン・オバサンでいる期間の方が圧倒的に長い。
若いうちからイケてるオヤジを目指すのは、良いかもなあ。
༚༅༚˳✿˳༚༅༚
ベジタリアンの夕食。
最近よく作る焼きブロッコリー。
これだと沢山食べられる。
隠し味に玉葱麹と刻んだ椎茸を入れた、ひよこ豆のカレー。
我ながら美味しい〜(←と自画自賛^^)
༚༅༚˳✿˳༚༅༚
全く似ていない似顔絵『だれ?』シリーズ第7弾。
悲しいくらい似ていないけれど、折角描いたので載せます。
シワのある独特の表情に惹かれます。
この方を、初めて見たのは『あまちゃん』かな。
あれは良い人の役だったけれど、この顔の時の役は、そこ知れぬ凄みを秘めた役。
この方の代わりはいないと思う。
唯一無二の雰囲気を醸し出せる方。
似ていなくて、残念です^^;
