モモの日々 in カリフォルニア

50代主婦とポメラニアンミックス、モモのカリフォルニアでの写真日記。

ピューマが山に(;°Д°;)、振り向けばモモ

日中は暖かく、ジャケットもカーディガンも必要ない日々が続いている。
ところが朝は車の窓ガラスが凍って大変。
氷を溶かそうと水をかけると、その水がすぐ氷に。
朝は余裕がないので、前が見えないまま運転開始なので、毎朝怖い‥



天気が良かったので、仕事の後はモモを連れて山へ。
気持ち良く歩くぞ!
と歩き始めたら、



モモが変な白い物を見つけた。
プラスチック?
と思ってよく見たら、白い物にヒズメが付いている‥
山に住んでいる鹿の足だ‥(;꒪ꈊ꒪;)
骨には全く肉が残っていない。



山の入り口には『マウンテン・ライオンに注意』の看板が。
マウンテンライオンは、クーガー又はピューマと日本語に訳される。


まさか本当にいないよね、と思っていたので、一気に怖くなった‥
人のいない山の中も更に怖い。
「モモ、山登りは中止しよう‥」
と撤退。



庭園美術館の庭を散歩することにした。



モモがズンズン進んで行くと、
「みかんさん!」
と建物の上から声がした。


ここで働くご近所さんだ。
彼女は一般の会社の秘書の仕事から、こちらに転職をしたそうだ。
特別に一般公開をしていない、この建物の中を見せてくれた。


以前は持ち主が住んでいたらしく、素敵な家具が残っていた。
内装はヨーロッパ調で、昔のお金持ちのお屋敷そのものだった。
ご近所さんが案内をしてくれたので、写真を撮れずに残念‥


その一角の、元衣装部屋が彼女の仕事部屋。
窓から見える景色も素敵。
「良いなあ、こんな素敵な環境の中で働けて‥」
と心底羨ましかった^^


まぁ、ワタシには秘書的なことは無理なんだけどね。
帰って夕飯の支度でもするか。


と、鶏胸肉のロールを作っていたら、オットがメキシコ料理を2人分買って帰宅。
連絡をくれれば作らずに済んだのに‥



お正月に作って美味しかった、バジルソースとセミドライトマトを巻いたチキン。
それと洋梨とアーモンドを入れたほうれん草サラダとブルーベリーヨーグルトが、ワタシの夕飯。


残りのチキンはオットの明日の夕飯になり、残りのメキシコ料理はワタシのお弁当。



『モモのご飯は?』
振り向けばモモ。


「モモちゃんのご飯は、今作っているところだよ〜♪」
チキンを乗せて、チキンスープをかけたカリカリをあげた。
美味しそうに食べていた^^

×

非ログインユーザーとして返信する