モモの日々 in カリフォルニア

50代主婦とポメラニアンミックス、モモのカリフォルニアでの写真日記。

インド人首振り②、思い出の物を断捨離、イブの食卓


週末にファーマーズマーケットで買ったバラが、花開いた♪
台所がパァッと明るくなった。


夜中に降った雨も、朝には止んだ。
モモとお散歩へ。




モモがひとりで遊んでいると、プードルの子がやって来た。



この子、可愛いんだけど、遠吠えをする^^;
遠吠えをするのは狼に近いワンコだと、何かで読んだが‥


飼い主さんが来て、モモの名前を聞いてきた。
なので、ワタシもその子の名前を聞いてみたら、
👩「あずっこ。」
🍊「あずっこ?」
👩「ノー、ずっこ。」
だって。


🍊「名前に何か意味があるんですか?」
と聞いたら、



と首を左右に傾けながら言った。
娘さんが日本のアニメ『アバター』のズーコ王子のファンらしい。


この方、インド人らしい。
以前もインド人の首振りのことを書いたが、この首振りは一体どんな意味なんだろ?
と考えた。


見分けるポイントは、眉毛の位置と首振りの速さですって。
この方、眉毛は通常の位置、ゆっくり振っていたらから、”Alright."って意味かな?


インドには階級制があるし、敬意を払う相手に直接反対意見は言えない。
‥で、色んな解釈ができる曖昧な首振りをするらしい。
この首振りには、慣れないわ^^;


✽.。.:*・゚


今日はゴミの日。
『朝イチ』の断捨離を見て、ワタシも決心した。



剣道の防具一式を捨てることにした。
中年になってから10年ちょっとやり、それなりに思い出もあった。
やめて2年経つが、防具自体高かったし捨てられなかった。


でもとっておいても、リュウマチになったし2度とやることはない。
‥ということで、写真を撮りゴミとして回収して貰った‥
頭の中は『無』。
後悔はしないようにしよう。


✽.。.:*・゚


掃除にアイロンがけ、チーズケーキを焼き、夜ご飯を作り、モモと娘をお迎えに。



人混みの中に娘を見つけ、狂喜乱舞したモモ。



1日ご飯を食べないでいたけれど、娘を見て安心したのか、やっとご飯を食べた。



ワインを開けて、



娘とワタシのイブの食事。
バジルで和えたパスタ、ミードボール乗せ。
梨のルッコラのサラダと焼きカリフラワー。
チーズとクラッカーも。


トレジョのワインが美味しくて、食事を美味しく頂いた。


こちら、以前に書いたインド人の首振りです(*^^*)


×

非ログインユーザーとして返信する