同じ位の経済力って大事かも‥、豚ヒレ炒めと大豆炒飯
いつもガハハハと笑う、見た目が肝っ玉母さんの台湾人が和太鼓のクラスにいる。
太鼓クラスのラインに、白人の旦那様とのジャマイカでのロマンチックな写真を載せていた。
おやおや‥なんて思って、昨日、旅行の話を聞いた。
バケーションハウスと言われる家が集まる場所に泊まったそうだ。
以前泊まった方々の名前を聞くと、有名なセレブばかり。
そこで、セレブリティを相手にするシェフが来てくれ、ご馳走を作ってくれるんですと。
ヨガクラスやテニスやら、アクティビティも色々あったんですと。
アメリカ人のお金持ちは、休暇中はのんびり過ごすようだ。
以前、双子の娘を一緒に遊ばせていた、『双子クラブ』の面々も非常にお金持ちだった。
体外受精で授かった人が多く、家に行くと巨大、旅行内容は華やかだった。
子供の誕生会も派手だった。
‥ウチの経済状態は中流だと思う。
旅行には行くけれど、泊まる場所は慎ましい。
家の大きさは、この辺りの標準。
こちらで仲良くしている数人の友人たちの経済力は、同じ位かな。
同じ位だから友情が続いているのかも。
ただ最近、お金持ちの方たちと出会っているので、巨大な家や華やかな旅行の話で、卑屈にならないようにしようっと^^;
🥞✳︎*゚ ゜゚*
昨日の朝食。
日本の『ケーキのようなホットケーキミックス』で作ったパンケーキ。
これ、美味しいわぁ。
昨夜のご飯と下は今日のお弁当。
寒麹で下味をつけた豚ヒレに片栗粉をまぶして揚げたものと、味噌+コチュジャンで味付けした野菜を混ぜたもの。
↑これ、とっても美味しいです。
お弁当用に、大豆ふりかけ、ニンニク、ネギとご飯を炒めた炒飯。
大豆ふりかけは美味しいし、食べ応えがある。
タンパク質と繊維を摂れるので、ホント、優れた食べ物だ。