ポットラックのランチ、学校で汚職事件(;°Д°;)
(職場のバラ)
先週からずっと、『嵐が来る』と天気予報で騒いでいたが、今日から北のサンフランシスコで雨が降り始めた模様。
1時間南下したシリコンバレーは、酷い強風で天気は悪いが、まだ降っていない。
本日は職場で感謝祭のポットラックランチ。
昨夜、コメ粉とアーモンド粉のりんごケーキを焼いた。
小さなリンゴを20個位皮をむいて煮りんごを作るのに、時間がかかったが‥
砂糖を減らさず、りんごを煮るのにも余計に砂糖を使ったら、素晴らしく美味しいケーキになった(←自画自賛)
りんごは計りもせず、大量に入れている。
テーブルの上には、カボチャのデコレーションに加えて、可愛い飾りが置かれていた。
ただの飾りだと思ったら、校長から各自へのプレゼントだった。
買いたい!と後で調べたら、筒状の飾り+おまけが6個で$36.50、七面鳥は3つで$28.50と、なかなか良いお値段💦
ワタシは向こう側の七面鳥をもらい、卵に巻かれた細い紙を解いて行くと‥
紙をほどくたびに、言葉が書かれた紙やシールが出て来て、最後にプラスチックの卵に入った消しゴムが出て来た。
ゲームのマリオのマッシュルームをイメージさせるキノコ。
このプレゼントは、テーブルの装飾品にもなるし、来た人を喜ばせるわ。
孫が出来たら買ってあげたい‥なんて思ってしまった。
そうそう、中に紙で出来た王冠が入っており、ペルーちゃんと王冠を被って写真を撮った。
写真は、未だペルーちゃんから送られて来ない‥
全部の写真を撮りきれていないけれど、こんな感じ。
ワタシの中で一番美味しかったのは、右上の桶に入ったリンゴとザクロのサラダ。
その向こうの、フィリピン人の同僚が作ったライスヌードルも美味しかった。
右の真ん中は、カボチャのサラダ。
色が美しい。
右下は、ハムとラザニア。
左上は、ペルーちゃんが作ったペルー料理。
黄色いソースには、ペルーの黄色いスパイスを使ったらしい。
ジャガイモの輪切りの上に、ゆで卵が乗っている。
ペルーちゃんには、
「美味しいよ♪」
と言っておいたが、ジャガイモが固く、ソースが重くて味がなかったな。
(美味しい、と言ったため、残った料理をペルーちゃんが全部くれた💦
今、ヒジョーに困っている‥)
スタッフ全員が集まって話題になったのが、先日解雇された学区のトップ。
彼の給料は数千万円だったのに、学区のお金を使い込んでクビになった。
1回だけでなく、数十回、高級ホテルや飛行機代、高級タバコに学区のお金を使い込んだ。
学区のお金って、税金だよ。
いやー、信じられない。
偉くなると、感覚が鈍くなるのかねえ。
アメリカでは使い込みだけでは、刑務所に行かないらしい。
華やかな経歴の50歳前後の人なんだけど、もう教育界には戻って来られないだろうね。
地元のニュースに顔入りで出ているし。
通勤の道の葉っぱが綺麗だったので、車から降りてパチリ。
う〜ん、天気が悪いし、写真はイマイチだ‥
帰宅後は、モモとまったり。
ワタシがソファに来ると、お約束のようにモモも来る。
このひとときが嬉しいな。
今日は、今から夜7時15分から始まるピラティスのクラスへ。
雨が降りませんように。