モモの日々 in カリフォルニア

50代主婦とポメラニアンミックス、モモのカリフォルニアでの写真日記。

顔の区別がつかない時💦、紅い葉を探して、家飲み♪

ドラマ『3000万』を毎週ドキドキしながら見ている。
犯人の一人、坂本役は玉置玲央さんかと思っていた^^;



木原勝利さんだった。
こうして写真を並べてみれば別人だが、ワタシの中では、
『細い目、面長、整った顔立ち』
の枠に二人とも入っており、区別がつかなかった。


以前、日本語補習校で理科社会を教えていた時、4クラス103人を担当していたことがある。
土曜日のみ、ひとクラス45分の授業。
今より若かったので、殆どの子の名前をすぐ覚えた。


残りの2人がどうしても区別がつかなかった。
中肉中背、四角い顔、メガネ、同じ髪型。
ブロガーさんの中にも、顔の区別がつかない、と書いていた方がいた。
顔の識別能力って、脳の部分のどこになるんだろう?


‥と思って調べたら、右脳側頭葉で行われているらしい。
相貌失認(失顔症)という、人の顔を覚えられない症状があるらしい。
そのような方の訓練方法は色々あるようだ。


ワタシの場合、大抵の顔は分かるので、老化だと思う‥^^;


🍁。.:*:.。.✽.



日曜日の散歩より。



グーグルレンズでは、マメナシと出て来た。
葉っぱが真っ赤で綺麗。





モミジバフウの微妙な色が綺麗だ。



のんびり食べた日曜日の朝食。
洋梨を煮たものを、アーモンドスライスを入れて焼いたパンに乗っけて。
果物3種、目玉焼き、ベーコン、焼き舞茸、豆乳入りコーヒー。
外で食べると20ドル以上するので、おウチご飯ばっかり。


🍁。.:*:.。.✽.



今日の夜の家飲み。
あんまりお腹が空かないなあ、
そういえば、ワイン試飲の残りのチーズがあったな‥
ワインは開けずに、自家製梅酒。


イチジククラッカー+イチジク山羊のチーズ+イチジクジャム。
これ、やっぱりとても美味しい。
冷凍品の飲茶、チーズ、庭のトマト、アーモンド、赤い皮の洋梨。
この洋梨も甘くてデザートのようだ。


(IKUKAはサンタクララ市のLa Casa Mia内)


そうそう、IKUKAのカボチャチーズケーキを食べた。
こちらは絶品。
キャラメライズされたトッピングの胡桃も美味しかった。
これは、いつかリピートすると思う。


オットは社食、ワタシは簡単夕食で、夜はのんびり♪

×

非ログインユーザーとして返信する