モモの日々 in カリフォルニア

50代主婦とポメラニアンミックス、モモのカリフォルニアでの写真日記。

友人との25年、『ほたてっぴ』

日本の友人から、こんな写真が送られて来た。



ワタシのブログに何回か登場している、25年来の日系アメリカ人の友人。
日本人の内縁の旦那さんと、東京都内の大きな家に住んでいる。


盛岡でわんこ蕎麦を、旦那さんは100杯以上、彼女は77杯食べて記念撮影をしたらしい。


こんな幸せそうな顔に至るまで、色々あったよね‥と思い出してしまった。


彼女が子供達を連れてハワイに行っている間に、元旦那は祖国に恋人を作り、妻子を捨てて出国した。
旦那さんの行方が分からず、離婚に5、6年かかっていた。


旦那さんが出て行き、大変なショックを受けた友人。
専業主婦だったけれど、それから仕事を見つけて働き、再会したのが30年来のテニス仲間の今の旦那さん。


日本人の旦那さんは、彼女とはアメリカの大学のテニスサークルで知り合っている。
都内の大きな家に、一緒に住んで10年。


元旦那さんに出て行かれた時は、途方に暮れただろう。
でも、今の幸せそうな顔を見て、良かったね‥
と思った。
今の旦那さん、お金持ちだしね♪


꧁꧂



帰宅後に、モモと行った公園に隣接していたお宅のハロウィンの飾り。
よく見ると、ハリス氏を応援しているのね。



モモが公園でのんびりしていると、可愛い子がシッポを振って、ニコニコしながら来た。
ビションフリーゼかな。



一通り挨拶が終わると、男の子はクン活、モモの興味は飼い主さんへ。
モモは犬よりも、飼い主さんの方が好きだ。
犬好きの人は、「可愛いね。」と言いながら、モモを撫でてくれることを知っているからだ。


モモの思いは飼い主さんに届いたようで、ナデナデしてもらえた。
あの目でジ〜ッと見つめられたら、撫でてしまうよなあ。
そういうところは、抜け目ない。


꧁꧂


夜ご飯のお楽しみはジャワカレー。


実はオヤツに『エンチラダ』を食べたので、ちょっと控えめにした。

学校給食の残りで、チーズをトルティーヤブレッドで巻いたものに、スパニッシュライスが添えられていた(美味しかった)。


ツナカレーは、昨日のうちに作っておいた。

1日置くと美味しくなるからね♪

カリフラワーを細かく切った『カリフラワーライス』を添えた。

カレーが美味しいので、カリフラワーライスでも、充分美味しい。


日本酒が残っているので、



舞茸とインゲン炒めと、砂糖水産の『ほたてっぴ』を肴に、残っていた日本酒を。

オットの北海道土産の佐藤水産のツマミは、とても美味しい♪



×

非ログインユーザーとして返信する