山の上からアップルコンピューター、フォカッチャ♪
運動のため、週に一回は近所の山を登ろうと
思っている。
モモにも付き合って貰っている。
ただ、モモは歩き過ぎると疲れて食事を
しなくなるので、歩くのはワタシの1/4くらい。
今日は山道で、グレートピレニーズのコと
すれ違った。
初めてホンモノを見たけど、とても大きい。
100パウンド(45kg)ですって。
モモはいつまで経ってもウチの赤ちゃんだけど、
大型犬は存在感のある相棒なんだろうな。
頂上に着いたぞ。
近所の人が、ここからアップルコンピューターの
アップルパークが見えると言ってた。
探してみよう。
これはウェブから拝借した、
アップルパークの写真。
ここは見学者用の施設みたい。
行こう‥と思いつつ、行ったことはない。
この辺り一体に、会社が広がっている。
遠くに微かに円形っぽい建物が見える。
アレかな?
モモは‥というと、
『あそこにコーギーのコがいるよ♪』
とニコニコしながら見ていた。
『あのコに挨拶をしてもいい?』
う〜ん、やめておこう(^^;)
コーギーちゃんは若いカップルと来てたから、
邪魔したくないよ。
𖥸.。.:*・゚
以前、mune やんさんのブログで拝見して、
是非食べてみたい、と思っていたフォカッチャを
作ってみた。
昨夜のうちに材料を混ぜて冷蔵庫に入れ、
低温発酵をさせた。
庭からトマトを取って来て、生地に乗せた。
トマトもシソの茎も巨大化し、ネギとニラ畑も
豊作。
プチトマトは、1本の茎から数百個取れた。
オットが山から取って来る馬の💩のおかげ。
恐るべし馬糞。
イイ感じに焼けた。
上には庭のバジルとローズマリーを乗せたので、
焼いている時から良い香りがしてた。
トマトは半生のドライトマトみたいになった。
食べるとカリッと音がして、美味しい♪
朝昼兼用で、目玉焼きと焼き舞茸、サラダ、
昨夜の残りのゲソフライ、サラダ、ラズベリー、
ブラックベリー、白いネクタリン。
ネクタリンは白桃と似た味だけど、もう少し
ネットリ感がある感じ。
甘くて美味しい。
お腹ポッコリを気にしつつ、美味しくて
作った量の半分を食べてしまった(๑˃̵ᴗ˂̵)
炭水化物はやめられないなぁ。



